dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヨーグルト、甜茶、凍頂烏龍茶、シジュウム茶、にがり・・・・・
今シーズンは例年になく花粉症への秘密兵器や新説が飛び交ったように思うのですが、結局、何がいちばん効果があるのでしょう???

私自身、みさかいなく上記をかたっぱしから試したのですが、効いたのやら効いてないのやら分からないまま今季の花粉シーズンは終わってしまいそうです。
シーズン前から長い目で、一つ二つを使い続けなければ効果はないとは思うのですが・・・・・

個人差があるのは承知の上で、みなさん自身の成功体験をお待ちしています。
ぜひ、来季からの参考にさせてください。

A 回答 (8件)

kotora69の働く会社では仕事柄


パート(年配の女性)さんが多いので
色々と持ってきては試したりって事が
よくあるのですが・・。
<<にがり>>が効くと想いますよ。
粉末状のモノをお湯に溶かして飲むだけです。
お豆腐屋さんなんかで貰えます。(買う処も有)
今ではスーパー・ドラッグストアなどでも
手に入りますし。
●分量はコップ1杯のお湯に対し、耳掻き1杯程度。
症状や体質などによって増減してみて下さい。

うちの会社内では好評でした。
味が気になる方もいましたが、はちみつや
甘味を加えたりすると飲みやすいみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kotora69さん回答ありがとうございます。
私も”深層水にがり”ってのを飲み始めてます。
水で薄めるのはちょっと飲みにくいのでアミノサプリを入れて。もう少し続けてみようと思ってます。

お礼日時:2003/04/05 14:30

私の場合は、ずばりプロポリスです。

 昨日も突然ひどい花粉症になり、市販の薬を飲んでも効かないので、プロポリスを濃縮したもの(液状)を飲んだら30分もしないうちに治まりました。 いつもながらこの効き目には驚きます。 濃縮でないものの場合の効き目はわかりませんが、これはお勧めです。 かなり飲みにくいので、私は他のビタミンのカプセル入りのものの中身を出して、そのカプセルに10滴程入れて飲んでます。 是非試してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

aiwaさん回答ありがとうございます。
プロポリスは初耳でした!
かなりの効き目のようですね。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2003/04/06 21:45

沢山の答えがあるのでもう良いのか?迷いましたがシジュウム茶の答えをちょっと。

。。
花粉症で悩んでいる人は多いですよね。
そんな中我が家は誰もなっていない。。。と思っていたら
先日主人がとうとう花粉症にかかりました。
3月31日の1時からと本人は言い張るのですがそんなに正確に時間まで?保険料の負担の高くなった4月に病院に行ったら確かに花粉症とのこと。色んなテレビ番組でこれが効くあれが効くと聞きながら・・・主人にシジュウム茶を飲ませてみました。飲んで20分で効いてきましたよ。
朝コーヒーの代わりに飲んで1日4~5回位飲んでます。
まだ花粉症になりたてだから良く効くのか?
小さなティーパツクにお湯を注ぐだけなので長続きしそうです。今日は雨だったせいか?薬も飲まずにシジュウムだけです。私は本人でないのでこのつらさ分からず・・・・
シジュウム茶結構高いんですよね。。薬局を5軒まわってやっと見つけました。3980円。甜茶と混ざった物は400円位だったけど100パーセント物は高かった。。。
体質改善をするものらしいですから。。仕方ないかな?
itabさんの体に合った物は自分で色々試してみるしかないのかな?
シジュウム茶は私も飲んでみましたがミントのような香りがして味は無く飲みやすいものでしたよ。
つらい時期ですが・・・頑張ってくださいね・。
お試しください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mariru2さん回答ありがとうございます。
急に花粉症になることもあるんですね。今の時期だからヒノキ科の花粉症でしょうね。
シジュウム茶は初めての回答でした。
>飲んで20分で効いてきましたよ。
まさに即効性、驚きました。
私もグァバ茶だかシジュウム茶だかも試していますが、そんなに高くないんできっと色々種類があるんでしょうね。

お礼日時:2003/04/06 21:42

maopoohさんと同じ答えなのですが、僕の場合は1月から毎日昼と晩にヨーグルトを食べ続けました



この時期になると必ず値段の高いティッシュ(やわらかいやつ)を購入するのですが、去年は4箱使ったのに対し、今年は1箱の半分くらいで済みました。補足として、ヨーグルトと一緒に野菜ジュースも飲んでました

こんな楽な春は久しぶりです(笑)来年も試してみるつもりです

20代 男
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ta77さん回答ありがとうございます。
効きましたかヨーグルト。よかったですね+うらやましい・・・・
毎日2食ずつってのがいいんですよね。

お礼日時:2003/04/05 14:46

私は甜茶(紅茶とのブレンド)と甜茶エキスの粒状のものを飲んでいます。


また外出時、勤務中もマスクをしています。

昨年は近所の薬局で買った安い甜茶と安い粒だったのですが、今年はどちらも3倍くらいの価格のものにしました。
甜茶は勤務先にも持って行き、1日1リットル以上は飲んでます。
また飲み始める時期も1月末からにしたら、症状がとても軽くなりました。やはり早めに始めることでしょうかね。

今年はティッシュの減り方が例年の1/3~1/4の気がしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

gogorapanuiさん回答ありがとうございます。
甜茶はお二人めですね。
少し高価なものの方が効くんですかね。
毎日1リットルですか!
やっぱりそれくらい飲まないとね。

お礼日時:2003/04/05 14:43

はじめまして、maopoohです。


わたしも花粉症にいつも悩まされていますが
今年はヨーグルトでそれを乗り切れました!
人によって効き目はかなり違うと思いますが、多分
フルーツヨーグルトよりプレーンヨーグルトの方が
栄養があってよくきくと思います。けど、味があまりしなかったりして好みじゃないという人は、ジャムを入れてみたり、コーンフレークを入れてみたりしてもいいと思います。
(私の場合、イチゴジャムと玄米フレークを入れ毎朝食べました)ヨーグルトが嫌いではなかったら一度試してみる価値はあると思いますよ。ぜひ、花粉症のりきってください!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

maopoohさん回答ありがとうございます。
ヨーグルトも食べてますが、週に1~2回なんですよね。
そうですか、効きましたか。
もう少し増やしてみます。

お礼日時:2003/04/05 14:37

凍頂烏龍茶で、乗り切りました。

なにせ、寝るときに普段と変わらずに寝れましたから。(あさは、ちょっとティッシュのお世話になりますが)薬もマスクも使いませんでした。ちなみに私の妻は、全然だめで、例年どうりでした。参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tukuzoさん回答ありがとうございます。
実は、凍頂烏龍茶だけは試してないんですよ。
奥さんはだめでしたか。確率5割なんですかね。(ちょっと乱暴!?)

お礼日時:2003/04/05 14:33

個人差が有るので お許しを。



私は甜茶と濃縮エキスで、どうにか過ごしてます。
今年は 鼻炎の薬を飲まずに過ごせてます。
なぜだか、年々軽く改善されてます。(昨年より継続)
毎年2月から飲み始めて 5月まで飲みます。
飲料水はすべて 甜茶にしてます。
マスクは普段してません。 仕事柄 ホコリっぽい場所の
仕事が多いのですが、その時は防塵マスクします。

参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

toagooさん回答ありがとうございます。
甜茶ですか。私も一昨年あたりから試していますが思うような効果がでなくて・・・。やっぱり続けることですかね。

お礼日時:2003/04/05 14:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!