
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ビタミンDは飲んでらっしゃいますか?
もし飲んでいらっしゃらなければ、一度試されるといいかな、と思います。
ビタミンDは、免疫ビタミンとも呼ばれ、アレルギーや慢性疲労症候群、新型コロナ予防などにもとても有効だそうです。
サケやサバ、イワシ、ちりめんじゃこ、きのこ類、レバー、チーズやバターなどにも含まれていますが、摂りにくい場合は、サプリメントもオススメです。
ビタミンDの過剰摂取は高カルシウム血症や腎障害、心臓や血管に悪影響を及ぼすこともあるそうですので、必ず一日の摂取目安量を守って下さい。
他の方もおっしゃるように、もしかしたら他に原因があるかも知れませんし、きちんとアレルギー対策されてて改善しないようでしたら、他の病院で診てもらわれる方がいいかも知れません。
オンライン診療などもありますヨ(^^)
どうぞお大事になさってください。
ビタミンDですか、あまり意識したことありませんでした...!
色々と体にいいものなのですね。
詳しく教えていただきありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 花粉症 私は花粉症持ちです。 先週から喉の痛みや咳が止まらないので近くの 耳鼻科に診てもらいました。花粉症か 2 2023/04/28 01:06
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 咳について 5 2023/11/01 08:43
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 症状はあっても検査で異常がないと処方してもらえないのでしょうか? アテキュラ吸入、レスプレン錠という 3 2023/01/29 02:57
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 1週間前に、風邪をひいたようで熱っぽく 多少の咳や鼻づまりも起こして 味が分からない程でした。 熱っ 4 2024/05/14 12:39
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 咳が止まらない 2 2024/03/25 20:46
- 妊娠 臨月 咳止まらない 気が狂う 妊娠中飲める軽い薬しか飲めないから治るどころか悪化していく咳 上の子ワ 5 2024/05/11 06:34
- 花粉症 初めて、花粉症になったんですけど 病院行くと、花粉症の症状ですね!言われました。 花粉症になった事な 4 2023/03/18 22:40
- 病院・検査 アレルギー性鼻炎の薬がないとずっと咳が出て、痰と鼻水が酷いです。仕事上常に電話対応のため困っています 1 2022/12/20 05:21
- 風邪・熱 2日前から咳が酷いです。 そして今日夕方からバイトがあります。 咳以外の症状としては咳をしすぎてたま 2 2022/10/20 14:41
- 風邪・熱 咳をすると嗚咽 対処法 今現在咳が出ており、薬を飲んだりのど飴を舐めたりしましたが、咳が止まらず咳を 2 2023/09/23 16:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
健康診断の有料オプション検査...
-
台湾には花粉症はあるか? 今、...
-
粉瘤が再発
-
花粉症
-
花粉症で咳が酷いです アレグラ...
-
そろそろ花粉症の時期
-
一年中花粉症で、咳が止まりま...
-
花粉症について 花粉はいつごろ...
-
今年の花粉症の状態は、いかが...
-
目がかゆいのはたぶん花粉症で...
-
花粉症で眼科からリンデロンを
-
【毎年、花粉症シーズンの不思...
-
花粉症?風邪?
-
鼻炎じゃない人って鼻をかむこ...
-
3月1日ぐらいに花粉症になっ...
-
花粉症??の場合歯医者に行っ...
-
花粉症に新ルルゴールドを服用...
-
今週月曜日に、鼻水、鼻詰まり...
-
多分花粉のせいで今頭が痛く、1...
-
花粉症で仕事を休む場合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
咳はどうしたら出にくくなりま...
-
咳を止める方法ないですか!? ...
-
自慰行為がとまりません。18歳...
-
オナニーと目の下のクマ
-
毎日チョコを食べると 健康に...
-
4月の頭に咳が出だしその後微熱...
-
どうすると尿酸値が高くなるん...
-
たんぱく質調整食品では、家計...
-
熟睡できません
-
オリゴ糖って何?
-
ダイエットについて
-
困り子です。
-
サウナの入り方など教えてください
-
コエンザイムQ10を食べて(...
-
コントレックスを毎日飲むのっ...
-
肝臓に良い食べ物て何ですか?...
-
エビオス粒についてです 痛風に...
-
緊急です!!
-
肝臓が元気になる食べ物。
-
中学3年生の男の子の母です。 ...
おすすめ情報
病院でお医者さんに相談したこともあり、咳喘息を疑われ薬を使っていましたが一向に治らず、別の病院で花粉症の薬をもらって飲んだらだいぶよくなったので今はそれを継続して飲んでいます。