dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一週間前、親が信号待ち(スクータにて)で停車していた所。

後方より軽自動車に追突されました。

当然過失割合は 10:0との事です。

昨日保険会社より、「全損扱いで5万円」・・・とのこと。

納得が行かず、これから保険会社に直接交渉予定ですが、

何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。

希望としては、同等のスクーターを新車で欲しい所です。

A 回答 (5件)

間違っても 即決はしないこと 多分あなた様の お父上様が、いい人と思われてしまったかな(保険会社担当者)、まずは 地域の 法テラス の所在地を 検索月曜日に 予約すること。

相談後 紙に書いて あなたの要望等を整理して、対応されたほうが よろしいかと。 相手との示談書または 相手の警察に出す 免責承諾関連の書類には 慎重に、時間をかけて 行ってください。相手の保険会社があきれるくらいの時間をかけて 本当にあきれるくらいの 月日をかけて
事故の当事者とは、直接話したりは、素人はやめたほうがいいかな、一度 恐喝で 逆に訴えれた人がいましたね。 お父上様には くれぐれも 早期の対応をしないように、お願いしていてください!  時間をかけること
でも新車無理です。 台車に何かつかっているのですか? タクシーとか?
    • good
    • 0

あなたが事故を起こし、相手の中古のボロボロの自動車を全損にした場合、あなたは相手に新車を買って償うんでしょうね。

    • good
    • 0

>希望としては、同等のスクーターを新車で欲しい所です。



これは無理ですよ。
いくら事故で責任はないといえ、新車になるわけがない。

法律上の賠償責任は修理額か時価のどちらか低い方となっていますので、ご質問者の場合は修理代よりも時価が低く時価5万という提示なのです。
あとはご質問者が同等のスクーター(年式や距離)が中古でいくらぐらいで流通しているかを調べて、時価額を上げる交渉をするしかありません。
    • good
    • 0

胸中お察しいたします。


親御さんのスクーターは、新購入後1年以内ですか?
1年以上経っている場合や、中古購入ではまず新車は、難しいでしょう。
補償の基本的な考え方は、被害者が被った被害を補償する。
つまり、修理をして事故前の状態に戻す。
全損(定義は後述)の場合は、中古車市場で同等のスクーターの購入金額を補償する。
全損:事故前の状態に戻すように修理する費用が、事故前の状態の
   中古車が購入できる金額を上回る事。
なので、保険会社に同等(年式、走行距離、外観)の中古車を
紹介してもらえれば良いと思います。
ですが、それが仕事の海千山千の相手ですから中々被害者が思うように
ならないのも現実とも思います。
    • good
    • 0

あなたのスクーターは、普通に売ったらいくらで売れたでしょうか。

その金額があなたの損害金額の目安です。

新車で貰うのなら、これまでそのスクーターでえた便利さなどを金銭に換えて保険会社に払ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!