
人それぞれだと思いますので、みなさんの感覚を色々聞きたいなと思って質問しました。
今の状況は以下の通りです。こちらにもご意見頂けたら嬉しいです。
彼は別れたいのかなあと思っています。
・連絡が来なくなって1週間
・毎日マメに連絡していたわけではないが、メールも電話も3日以上無いのは今回がはじめて
・最後のメールは私からの返信
積極的に別れたいわけではないのですが、彼のことが好きすぎて
毎日彼のことを考えるのがだいぶ苦しくなってきたので、
彼からの連絡が無ければこのまま終わらせようかと思っています。
どのくらい連絡が無ければ「別れた」として次に進めばいいのかな、と
ふと疑問に思いました。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:2009/07/26 01:29
NO.7です。
私が今の彼と付き合っていてつくづく思うのは、人って自分の思うようにはならないということです。
私には私の理想の付き合い方があるように、彼には彼の理想の付き合い方があります。
例えば、私は毎日でも連絡したいし、少なくとも週1は会いたいし、二人の休みが合ったときは一緒に過ごしたいし…などなど理想は尽きませんが、
私の彼は、連絡は会う約束をするときぐらいでよくて、会うのも2週に1度程度でよくて、二人の休みが合ったからと言って別に一緒に過ごさなくてよい…というのが理想と思っているように感じます(実際に聞いたことはありませんが…)
そんな二人がお互いの理想を押しつけるだけではうまくいくはずがないと思っています。
そんなに我慢してまで付き合う必要はあるのかと言われればないのかもしれませんが、私は彼が好きで必要なので別れるなんて考えられません。
だからがんばっています。
例えば、
・連絡が来ないとき、文句を言いたい気持ちを言い換えて「連絡してくれたらうれしいな」という言葉にしてメールや電話で伝える
・連絡してくれたときに、連絡してきて当然という態度ではなく、感謝の気持ちをもつ
…などなど、本当は文句を言いたかったり思いきりふてくされたりしたいところを我慢して、前向きな表現に変えるようにしています。
〉電話で別れを告げたところ、がちゃ切りされました
これは質問者様のことを好きなら相当ショックだったと思いますよ。
逆の立場で考えてください。
私も相手から電話で別れを告げられたら同じことしますよ。
〉でもその次の日、何事も無かったかのようにいつもよりやさしいメールが来て、仲直りしました。
ここから質問者様への思いを感じます。
相手の方も、自分の気持ちを分かってもらいたいのに分かってもらえず、それでも質問者様とは別れたくないと思っているのでしょう。
相手だっていっぱいいっぱいの感じがします。
それなのに…
〉あそこまで言わなければ、わかってもらえないのかと悲しくなりました。
私から言わせてもらえば、別れを告げた質問者様の方に問題があると思うのに、メールをしてくれるなんてとても優しい方と思います。
ここで本当に別れていたとしたら、それこそ今頃質問者様は激しく後悔していたと思いますよ。
そうさせなかったのは相手の優しさ・質問者様への思いです。
自分の気持ちだけでなく、相手の気持ちを考えるということをがんばってほしいです。
疑う気持ちは痛いほど分かります。
でも、寂しいとか辛いとかそういうことばかり言っていたら、相手だって「自分とは一緒にいない方がいいのではないか」と思ってしまいますよ。
相手は十分質問者様のことが好きだと感じました。
だから、相手の気持ちをもう少し信じてあげてください。
再度のご回答ありがとうございます。
No.7様と、私は、考え方がとても似ているようです。
理想の付き合い方から、人を変えるのは難しいと実感している点など、挙げればきりがありませんが、
私が一人で毎日考えていることを、このような場で直接お会いしたこともないのに
おっしゃって頂ける事をとても頼もしく感じました。
不安って、「私だけがこのように感じているのかな」「普通はもっとうまくできるんじゃないか」
と孤独を深めて行くことだったんだな、と気付きました。
リアルの友人に彼とのことを相談すると、100%「合ってない。別れるべき」と言われるので。
彼との過去の話については、おっしゃって頂いたのと同じように感じています。
初めて彼の気持ちを確認できた出来事でした。
(そこまでならないとダメか~!とも思いましたが)
とりあえずはたあいのないメールでも送り続けてみようかなと思います。
1ヶ月、じっくり待ってみようと思います。
その間に、彼から会おうという言葉が聞けなければ、それで終わりにしようと思います。
多分、そこがお互いの理想に折り合いが付けられる最後のポイントかな。
彼の気持ちをもう少し信じます。
彼が、私のことを好きだと感じてくださって、ありがとうございました。
No.12
- 職業:男女問題アドバイザー
- 回答日時:2017/11/15 16:34
「1週間」だけで別れを決意するのは、早いかもしれません。
もしかしたら、彼は仕事で忙しく、あまり落ち着いて返信できる状態ではないのかもしれません。元々LINEやメール、電話に対して、あまりこだわりがない場合、返信を返さない方もたくさんいらっしゃいます。もうしばらく様子を見て、1か月を過ぎても、連絡がない場合は、こちらからアクションを起こしてみてはいかがでしょう?
彼のことばかり考えてしまう気持ちも分かりますが、これから長く付き合い続けたいなら、あえて忘れる時間も必要です。どうか二人で乗り越えられますように、陰ながら応援しております。
専門家紹介
職業:男女問題アドバイザー
恋愛コラムニスト/恋愛カウンセラー
ライターとしても恋愛・ライフスタイル記事を執筆中。各サイトで人気を博し、2017年より恋愛カウンセラーとしても活動開始。モットーは「瞬間を生きる」。
専門家
No.11
- 職業:男女問題アドバイザー
- 回答日時:2017/08/10 16:28
目安は1か月と考えたほうがいいでしょう。
日頃からマメに連絡してこない彼氏のようですのであまりしつこく急かしても逆効果になってしまいます。問題は彼に依存しすぎていること。好きなら相手にもそれ以上好きになってもらうにはどうすればいいのか?そこをしっかり見つめ直してみてください。自分の気持ちばかりを主張するのではなく相手の事を一番に考えてあげた上で行動してみると彼の態度も変わってきますよ。頑張って試してくださいね。専門家紹介
職業:男女問題アドバイザー
恋愛や結婚って難しいと思いがち。理想の人とめぐり合わない・・・異性とうまくいかない・・・自分に自信が持てない・・・色んな悩みがあると思います。うまくいくコツ、技、もあります。一緒に解決していきましょう
お問い合わせ先
090-7150-8906
※お問い合わせの際は、教えて!gooを見たとお伝えいただければスムーズです。
専門家
No.10
- 職業:男女問題アドバイザー
- 回答日時:2017/05/18 15:04
1週間連絡が取れないとかなりの危険信号、1ヶ月連絡がないと完全に別れた(終わった)と思った方が良いですね。
私は恋愛相談のお仕事を2000年からしていますがその経験上、交際がうまくいっている人たちを見ると、「3日~4日連絡をしていない」という状況はまず考えられません。同様に「10日間会っていない」という人たちも、まずありません。ゆえにこれから外れると「危険だ」という認識をすると良いです。そして、そうならないように自分からコミュニケーションを保っていきましょう。
専門家紹介
職業:男女問題アドバイザー
作家・恋愛カウンセラー
2000年開始のサイト「マーチン先生の恋愛教室」にて17年間、のべ1万人を超える相談実績を持つ恋愛相談のプロ。実践派のメルマガ「マーチン先生の恋愛教室」は発行歴16年、読者数約17000人。また34歳にして東証一部上場企業/トランスコスモスの相談役に就任した経験を持つなど、高度なビジネス視野も併せ持つ。
■著書
・相手の気持ちを離さない「秘密の恋愛ルール」/大和書房
・30歳からもう一度モテる!大人の恋愛成功法則/DHC
・愛される女性は「気づかい」がうまい/三笠書房
・モテる男はこう口説く!/PHP研究所 他、計20冊以上。
■掲載雑誌
・JELLY/steady./anan/GLITTER/With/MISS/ViVi/毎日新聞 他、計30誌以上。
■TV・ラジオ出演
・TOKYOMX:5時に夢中!/フジテレビ:ノンストップ!、結婚しようよ、知的一級河川バカの河/NTV:行列のできる法律相談所/TV東京:純愛果実等。
・FM-FUJI:マーチン先生の恋愛マスター塾/TBSラジオ:ストリーム/東京FM:Tapestry等。
専門家
No.8
- 回答日時:2009/07/25 23:36
私も今の彼氏と似たようなことで揉めています。
私の場合は自然消滅かと思って連絡をしなかったところ3週間後くらいに彼からたわいのないメールがきました。
それだけ好きなら、私もあなたと同じように彼のことばかり考えるタイプなので、自然消滅は辛いと思います。
私達も元々頻繁に連絡はとっていなかったし、彼も非常に多忙なので1ヶ月は待とうと思ってました。
けどかなり辛いですよね。今回が初めてならば今の状況が不安であることを伝えてもいいと思いますよ。
まずはあなたからたわいのないメールしたらどうですか?
連絡がとれた(返信があるなら)電話なりをして今の気持ちを伝えたらどうでしょう。
案外彼氏さんは何も考えてないかも。
返信がないならまた日をおいて別れを匂わすメールでも送ったらどうでしょうね。
なんにせよ、自然消滅は引きずります。
ご自分が納得できるまでやってみることです
ご回答ありがとうございます。
3週間後にメールが来るってすごいですね。
実は、前彼と同じ感じ(自然消滅系)で別れました。
付き合ってすぐだったのと向こうからのアプローチだったので
私もさほど好きではなく、それほど辛くはなかったのですが、
3週間ほどして生存確認メールを送ってみたところ、
「悩んでた。ごめん。」と返信がありました。
結局その返信に返信をせずそのまま別れたのですが、
今の彼のことはとても好きなので、同じ状況になるのが
怖くてたまりません。
たわいのないメールをして、なんとなく続けていくことも
解決方法になりえるでしょうか。
>案外彼氏さんは何も考えてないかも。
そうかもしれません。そうだといいな。
どうしても深読みしてしまって、
振りたくないから嫌わせて振られたいのか、とか、
なんだか色々考えてしまいます。。
No.7
- 回答日時:2009/07/25 23:12
20代♀です。
連絡が来ないと不安になりますよね。
ただ、質問者様の今の状況を読んでみて、彼が別れを考えているとは、私の感覚では思いませんでした。
質問者様と相手の方がどれくらいの間付き合っているのか分かりませんが、元々相手の方はそれほど頻繁に連絡をとるタイプではないということはありませんか?
〉積極的に別れたいわけではないのですが、彼のことが好きすぎて
毎日彼のことを考えるのがだいぶ苦しくなってきたので、
彼からの連絡が無ければこのまま終わらせようかと思っています
この気持ち、すごく分かります。
私もちょうど1ヶ月前、同じような心境になりました。
私は自分から連絡をしないでおいたところ、彼から連絡が来たのは2週間後でした。
あまりの価値観の違いを感じ、別れを覚悟で自分の不満を一方的に伝え、一方的に切って彼からのメールや電話を無視しました。
その後仲直りしたのですが、彼は私をほったらかしにしていたことを、私が怒ったことで気づいたようでした。
私も、あんなにいっぱいいっぱいになる前に、素直に自分の気持ちを伝えていれば良かったと反省しました。
連絡がないから別れると決めるのではなく、まずは自分が不安に思っていることを伝えてみたらいいと思います。
質問者様のことを思っていれば、彼もきちんと気持ちを伝えてくれると思います。
そんなに好きになれた相手とそんな終わり方をしちゃっていいのですか?
だいたい、今のうやむやな状況で相手から離れるという発想ができる辺り、本当に相手の方のことが好きと言えるのか疑問に思ってしまいました。
本当に好きと言うのなら、相手任せにばかりせずもう少しがんばってください!!
(1ヶ月前の私にも言いたい気分です…)
ご回答ありがとうございます。
とても救われた気持ちです。
まだ付き合って3ヶ月弱ですが、今回と同じようなことで今まで何度も揉めました。
1ヶ月程前、いっぱいいっぱいになって電話で別れを告げたところ、
がちゃ切りされました(携帯なのでがちゃでは無いですが)
でもその次の日、何事も無かったかのようにいつもよりやさしいメールが来て、仲直りしました。
あそこまで言わなければ、わかってもらえないのかと悲しくなりました。
彼が、今別れたいと思っているかはわかりません。
現に、メールを送ったところ、返信はあったので。
でも、とてもとてもよそよそしく、敬語の返信です。
メールをして欲しいのに、返信にまた傷ついて、メールが送れなくなる、の繰り返しなんです。
>本当に好きと言うのなら、相手任せにばかりせずもう少しがんばってください!!
はい。もう少し、がんばりたいと思います。
がんばり方を、よろしければもう少しだけ教えていただけませんか?
もう、これ以上どう頑張って良いのか、わからなくなってきました。。
長文失礼しました。

No.6
- 回答日時:2009/07/25 18:36
大好きな相手なら、メールが1週間も来ないと不安ですよね。
待ってるだけで胃が痛くなりそうです。
質問者さまの気持ちもわかります。このままメールも電話も無ければ
すんなり諦めたほうが楽になれる。
他の回答者様もおっしゃってますが、とりあえず、自分から一度
返信をもらえるような内容のメールを送ってみましょう。
それに返信が無ければ諦めるというのもいいかもしれません。
ご回答ありがとうございます。
胃は毎日きりきりします。
先ほどメールをしましたところ、とてもよそよそしい返事が来ました。
もう、気持ちがないのですかね。

No.5
- 回答日時:2009/07/25 17:25
それだけ好きならなおさらですが、フェードアウトは後を引きますよ?
「別れたい」のか単純に「忙しい」のかをキチンと確認したほうがいいとおもいますけどね。
「このメールに返信がなかったらあなたは別れたいのだと思って、身を引きます。」
みたいなメールを送ってみるとか?
ご回答ありがとうございます。後を引きそうですね。
他の方のお礼にも書いたのですが、「返信がない」という状況では(まだ)ないので、
もし別れたいわけではない場合は「身を引きます」というとちょっとびっくりされてしまうかもですね。
でも、彼には以前から「私はメールが来ないと不安(さみしい)」ということは伝えているので、
今回はやっぱり別れたいと思っているんでしょうかね。
No.4
- 回答日時:2009/07/25 17:21
何らかの事情があって返信出来ない事も考えられますから、
期間を気にする事はないと思いますよ。
別れたと考える前に、一度本当の事を確かめるメールを
送ってみてもいいと思います。彼が別れたいと思ってるのか
どうか、です。
『好きすぎて毎日彼のことを考えるのがだいぶ苦しくなってきた
ので、連絡が無ければこのまま終わらせようかと思って
います』と言う本当の気持ちを言ってみて、彼の反応
を見てみましょう。気持ちさえ伝われば、ちゃんと連絡くれる
ようになる事もありますからね。
ご回答ありがとうございます。
最後のメールは返信をうながすような内容ではなかったので、
返信ができない、というより、「連絡を取る気がない」のか、
「今は連絡を取りたいと思っていないだけ」なのかがはっきりしません。
別れたいと思っているか聞いたら、別れてしまうでしょうね。。
本当の気持ち、どのような言葉で伝えれば良いでしょうか。
No.3
- 回答日時:2009/07/25 17:19
何があるかわかりませんから、どうとも言えませんが、それくらい彼の気持ちが測れなくて不安なら「1週間メールが来なくて心配している。
気持ちがなくなったの?」とでも打って、1両日中に連絡が来なければ、こちらから振ってもいい輩だと思います。ただし、そうでなければ、彼にとってもあなたは合わないのかもしれませんので、ジ・エンドに向かうのは確実ですが。私の感覚から言えば、そんなわからない期間は早くはっきりすべきと考えます。あなたに合う相手なんて、1人ではありませんから。
ご回答ありがとうございます。
「メールが来なくて心配」というのは伝えてみようかなという気持ちになりました。
彼にとって、私が合わないのだと思います。
自分の気持ちをなかなか表現してくれないので、彼が実際に何を考えているかは謎のままです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
連絡が来ないのを理由に別れた事がある女性いますか?(男性でも可)
失恋・別れ
-
恋人から連絡無しの最長期間は、どのくらいでしたか?
失恋・別れ
-
彼が別れたくないのか別れたいのか分からない
失恋・別れ
-
-
4
LINEの未読スルー。何日で見切りをつけますか?
カップル・彼氏・彼女
-
5
1か月連絡を取っていなかった彼からメールが・・・
失恋・別れ
-
6
多忙な彼からメールが来ない。何日待てますか?
カップル・彼氏・彼女
-
7
1か月以上放置されいても、彼女は静かに待つべき?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
8
一週間放置されても平気ですか?
片思い・告白
-
9
好きな相手だけど、連絡したくない時。
カップル・彼氏・彼女
-
10
いつまで待つ?それとも、終わる心の準備をするべき?
失恋・別れ
-
11
連絡しないけど好きってことはありますか
片思い・告白
-
12
どれくらい連絡が無いと自然消滅?
デート・キス
-
13
彼との喧嘩の後、1週間連絡なし
浮気・不倫(恋愛相談)
-
14
振った振られた後の男女の未練の違い
失恋・別れ
-
15
4日連絡がないくらいで怒る彼女は面倒ですか?
カップル・彼氏・彼女
-
16
彼から連絡が減ったら追わない方がよいのですか?
カップル・彼氏・彼女
-
17
連絡はくれるけど会えない(会わない?)男性の心理は
恋愛占い・恋愛運
-
18
突然彼氏から連絡が来なくなり、こちらからLINEしたら既読無視
カップル・彼氏・彼女
-
19
1週間以上連絡をくれない。気持ちが落ち込みます。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
20
「会おう」って言ってくれない彼氏…どんな気持ちなのか分かりません…
カップル・彼氏・彼女
関連するQ&A
- 1 教えて頂ければ幸いです。僕は今年5月に6年間付き合って来た彼女と別れました。交際期間喧嘩するたび別れ
- 2 彼氏と別れる勇気を下さい。8ヶ月間ずっと毎日連絡先を取ってるので、別れて連絡が途絶えた時の喪失感が怖
- 3 別れて半年経つ元彼から毎日のように連絡が来ます。別れて2ヶ月くらいの時と、4ヶ月ぐらいの時にも連絡を
- 4 別れて半年経つ元彼から毎日のように連絡が来ます。別れて2ヶ月くらいの時と、4ヶ月ぐらいの時にも連絡を
- 5 別れた人から半年ぶりに連絡が来たらすぐ返事しますか? 連絡が来て自分が送ってから、30分程相手から連
- 6 みなさんの意見が聞きたいです。彼氏と別れたんですが、その翌日遊びに行かないかと連絡が来ました。 は?
- 7 別れた元カレから電話で連絡が来ました。 3週間ほど前に別れた元カレから電話がきました。 私は振られた
- 8 前回の質問を見て頂ければわかると思うのですが今日彼氏との電話でよくない雰囲気になってしまいました。
- 9 みなさんに質問です。 高校や大学での恋愛で別れた経験のある方。 別れた後、どのくらい引きずりましたか
- 10 元カノからの連絡 1ヶ月ほど前に振られた元カノと連絡を取っています。 別れて数日は連絡はなかったので
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高3です。 彼氏(同期)が付き...
-
5
一緒に居たい彼氏と、一人の時...
-
6
いつでもメールしてやまた連絡...
-
7
いつも連絡が必ずある人(彼女...
-
8
「忙しくて会えない」といいな...
-
9
元彼の彼女からメールが!!
-
10
連絡不精な彼がいるかた、連絡...
-
11
彼氏がキャバ嬢と連絡をとって...
-
12
私と彼とは中距離です。彼は運...
-
13
先日振られた男性から連絡があ...
-
14
遠距離の彼、2週間以上連絡が...
-
15
なんとなく付き合ってるだけ?
-
16
これって付き合ってるって言える?
-
17
普段、恋人との連絡をあまりし...
-
18
彼女が他の男と電話しているの...
-
19
男性の方。彼女に毎日電話しま...
-
20
女性に質問です。距離を置きた...
おすすめ情報