dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すいません、妊娠8週です。
昨夜出先からの帰宅途中でお腹が急に痛みだし、家のトイレに駆け込みました。
最初はただの便秘の痛さで『お通じが出た』くらいに思ってたのですが、出し切ってもお腹の痛みが止まらず、キュルキュルゴロゴロと次第に痛みが増し下痢状態みたいになってきました。
一旦トイレから出て、横になるも、ずっとキュルゴロゴロしてて、何回か入った時ティッシュで拭いたら半透明の血のようなものが…
まさかお尻とは思わなく子宮から出てるものかと思いました。
夜でどうしようもないのである程度痛みが収まって寝ました。今朝起きナプキンみたら何もついてないので、ホッとして朝の水を一杯飲んだらまたキュルキュルゴロゴロと痛み出しました。
昨日出し切ったので、量的にはあんまり出なかったのですが何度か4~5回くらい出ました。
便器を見ると、全て赤い便でした。
血は真っ赤ですが、粘液も混ざった半透明っぽいです。
今出し切ると痛みは収まりました。
でもまだキュルキュル腸が動く音がしてます。
また水飲んだら痛み出しそうな感じです。
どうしよう!焦って考えられません。
産婦人科へ行くべきですか?

血便と解ってるので内科にすべきですか?

A 回答 (3件)

貴方が妊婦である以上、まず優先的に産婦人科に掛かる事は一番賢明な判断。

処方する薬の兼ね合いもあるからね。貴方の身体をしっかり診てくれているお医者さんの判断を先ず仰ぐと。
色々なストレスから来ているのかもしれないし、一時的な血便かもしれないからね。先ずは主治医にご相談を☆
    • good
    • 0

妊娠中はまず産婦人科に行って下さい。

内科に行くかどうかは、産婦人科の医師が決めてくれます。
    • good
    • 1

まずは産婦人科

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!