dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今私は高二でサッカーをしています。
腰痛がひどくて部活を辞め、サッカー部のマネージャーをしていました。医者にこのまま続けていると日常生活にも支障がでるといわれたので辞めました。しかし、今はまったく痛みもありません。病院でも、このままだと部活に戻れるといわれました。
二ヶ月も休んでいた私が部活に戻るのは勝手なことだと分かっています。でも部活に対する思いは辞めたときと変わりません。チームメートに受け入れてもらえるようにがんばります。
でも正直、不安です。私が部活に復帰したいと思うことは、駄目なことでしょうか?
みなさんの意見を聞かせてください。

A 回答 (3件)

そうですね。

プロの例とか見ると医者はアテにならないし。

さっさと戻ればいいよ。

考えると面倒だから考えず戻ればいい。
    • good
    • 0

部活に戻らなかったら絶対後悔するよ。

勇気を出せよ。勇気はしまっておくものではないよ。出すものだよ。自分で勝手に不安になっているだけだ。何を恐れるものがあろうか。堂々と進みなさいよ。貴方の今までの挫折は、深い人生経験だった筈です。それを乗越えた貴方は優秀です。貴方のように挫折を乗越えた優秀な人は、サッカー部にとって絶対必要な人材です。挫折ほどいい経験はない。貴方は、最高のサッカー選手になれるよ。間違いないよ。がんばれ。
    • good
    • 1

ここで他人に許可をもらっても意味はありません。


チームメイトと部活の顧問に相談しましょう。

部活をさぼっていた訳でもなく、ドクターストップが掛かっていた状態から回復して医師から再開の許可をもらえたのですから、自信を持って相談したらいかがですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!