dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DELLのstudio1537のキーボード文字が正常に打てません。
OSは、Windows Vistaです。
キーボードDriverは標準日本語106/109です。
症状は、EとRキーを打つとRE(れ)に、DとFはFDに、CとVはVCに、3と4
も43に、Gを打つと目に打った文字をGで挟みます。
それ以外は、正常に打てます。
おわかりの方、アドバイスをお願いします。

A 回答 (1件)

>Gを打つと目に打った文字をGで挟みます。



この意味は??? ミスタイプですか?

この他も含めて変ですね。まだ購入されて新しいように思いますが、それとも最近急にこのようにおかしくなったのでしょうか?

いづれにしても、DELLに点検修理依頼しましょう。もし保証期間内なら無償で修理してもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
>Gを打つと目に打った文字をGで挟みます。
「Gを打つと前に打った文字をGで挟む」のタイプミスです。
申し訳ありません。
oldpapa70さんのおっしゃる通りDELLに点検修理依頼をしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/02 06:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!