
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
英語のカテゴリーに質問してくださったので、英語についてだけ答えますが、英語では「ゼロの伝説」という意味です。
つまり、ゼロという物や人がいて、それについての伝説であるとか、数字の「零」にまつわる伝説であるとか、そういう意味になります。同じ単語を使って「伝説の始まり」という意味にするには「ゼロ・オブ・レジェンド」にしないと、英語としては正しくありません。でも、実際には、英語の意味を無視して、日本人が日本語感覚でつけたタイトルなのでしょう。#1さんは自信ありとのことなので、この作品にお詳しいのだと思います。
No.3
- 回答日時:
英語カテは殆ど無意味で、OVA版「マクロス・ゼロ」の事ですね。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83 …
このキャラ出て来ますし(ランカ出演の映画の中に)
http://www.bandaivisual.co.jp/macrosszero/c_sara …
この回答への補足
回答下さった皆様、ありがとうございました。
hiroko771様の欄をお借りしまして、皆様にお礼を申し上げます。
回答頂いた事や、作品の内容から総合して考えると、『ここからランカちゃんがスターダムにのし上がっていく』って事から、
『伝説の始まり』って意味が一番合っていると思います。
No.2の方が仰るように、直接の訳とは違いますが、ご指摘のように
和製英語みたいな使われ方をしている言葉なんだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
light greenとyellow greenの違い
-
5
百日祝いの英語について
-
6
「チャレンジブル」って正しい?
-
7
statusとstateの違いがいまいち...
-
8
英語です。
-
9
英語表現について
-
10
書類で"本人"と明記したい場合には
-
11
大分類、小分類を英語で
-
12
エクセルVBA 最終行はlast row ...
-
13
加工方法の「削り出し」は英語...
-
14
外人に手伝ったら「no sorry」...
-
15
英語で”横顔”って”profile”以外...
-
16
焼うどんを英語で
-
17
英語で「毎日更新!」や「更新...
-
18
英語の意味を教えてください “M...
-
19
医学用語?
-
20
どういう意味なのでしょうか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter