アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

詳しい方がいらしたら教えてください。

 2年前 健康診断時に心電図で先生が ん?と首をかしげたのですが
まぁ異常とはいえないし・・・とそのままになって去年 近くの個人病院で 心電図をとってもらったときも正常ではなく先生も色々調べてくださって 異常ではないか・・・他レントゲン 血液検査全てOKだったので大丈夫でしょう・・・
 今年もやはり 心電図で 異常ともいえないけど、正常でもないので、一度心臓のエコーを受けてください。といわれました。
 
 日赤で受けて 心電図はやはり異常というか 若干心筋梗塞の人の
波形に似ているとの事でしたが、エコーでは異常がありませんでした。
 心電図は異常でも 大丈夫な人はたくさんいて もともとそういう波形の人もいますといわれたのですが・・・
 今まで胸の痛みとか 胸が締め付けられるとかそういうこともないのですが、異常があるかもといわれるとなんだか心臓も痛いのでは?とか
ばっかり気になってしまいます。

 先生は来年も言われるだろうけど気にしなくて言いし、来年心電図異常言われてもエコーとかで調べる必要ないです、日常気にすることもないしスポーツとかもなんでも好きに今まで通りやってくださいといわれたのですが、その時他に危険因子があればもっと調べるけど年齢も30前半 女性 喫煙暦も無いし、体も元気そうだからこれ以上検査しなくて
いいでしょうというニュアンスだったのが、多分自分の中で引っかかっています。もし胸が痛いときがありますとか言っていたら
もっと検査しないといけなかったのでしょうか・・・不安です。

エコーの先生は別の方で、20歳くらいまでの方にはよくあるんですけどね・・・っていわれて もう少し年齢がいくと心電図も正常になるかもといわれました。

 なんとなく不安が残っています。とりえあえず大丈夫と思ってすごしたらいいでしょうか・・・・

A 回答 (3件)

気にしているとは言え、何らかの症状が続いているなら、例えばホルター心電図や運動負荷心電図などを行うといった選択肢もあると思います。

あまり悩まず、再診してみては。精密検査を行って問題なければ安心できるのではないでしょうか。
    • good
    • 1

>v2というのまで下向きの波形になっている


胸に電極を並べて付けますがその右側から1、2番目をV1、V2と言います、胸の中央部で心臓から見れば右前にあたります
この方向は心室が活動し始める時に(+)の電気が生じるので波形は上に振れた後に下に振れますが、この方向に心筋梗塞がおこりますと(+)の電気が出なくなり(-)の電気だけとなり下にだけ振れるようになります
この波を異常Q波と呼びます
心筋梗塞の場合は異常Q波の他にもST上昇や陰性T波と呼ばれる変化がみられることがあり、これらがそろえば本当に心筋梗塞による波形変化と考えることになりますが、異常Q波だけの場合はそうとは考えられないことがしばしばあります
たとえば細身の方などで心臓も縦長となりみぞおち付近におさまっていると電極を付ける位置から下に遠ざかることとなり(+)の電気が減ります
また心筋梗塞など心筋の病気でなくても、心臓内の電気の流れるタイミングが少し早すぎるような場合に異常Q波として表現されることもあります
波形は各自少しずつ違い、個性もあるものとお考えください
なお、将来のために健診結果は保存しておくようにしてください
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ご丁寧な説明本当にありがとうございました。

 私の心臓の形や位置も関係しているといわれました。
 若干後ろに倒れている配置だとか・・・

 安心しました。

お礼日時:2009/08/11 18:35

心電図ではどんな波形を指摘されたのでしょうか?


たとえば異常Q波? ST上昇? 陰性T波?など
またその波形の出ている誘導(12通りの波形のどれであるか)は?

参考URL:http://www.gik.gr.jp/~skj/arrhythmia/kensin-ecg. …

この回答への補足

ありがとうございます。波形はよくわからないのですがv2というのまで下向きの波形になっているから・・・というようなことをいわれて
循環器内科で 安静時と3分間運動した後心電図をとって
エコーをうけました。
 運動した後の心電図は それが治っているとの事・・・
よくわかりませんが・・・

補足日時:2009/08/10 07:50
    • good
    • 13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!