dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、アンジュ28を服用中です。
そこで一点質問させていただきたいのですが、赤玉(偽薬)は飲まなくても平気でしょうか?

調べたところ、偽薬にはホルモンが含まれておらず、飲み忘れを防ぐという意味で
服用することになっているようでした。
ピルの効果に影響がなく、飲まなくても良いものなら、あまり体に入れたくないのですが
偽薬は服用せず捨ててしまっても大丈夫でしょうか?

ご回答、どうぞ宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

こんにちは。

ピルユーザーです。

偽薬は飲まなくても大丈夫ですよ。
仰るとおり、偽薬(プラセボ)にはホルモンは含まれていないので、飲んでも飲まなくても避妊効果に影響はありません。
休薬期間を7日以上取らなければ、飲まなくても全然大丈夫です。
ちなみに、私はトリキュラー28を服用していますが、休薬期間中のプラセボは飲まずに捨ててます。
私がお世話になってる産婦人科にはトリキュラー21も扱っていますが、プラセボが入ってても入ってなくても料金は変わらないので、そのままトリキュラー28を処方してもらってます。
http://finedays.org/pill/kind.html#21錠タイプと28錠タイプ
    • good
    • 8
この回答へのお礼

早速ご回答いただき、ありがとうございました!!

偽薬は飲まなくても良いとのことで、安心しました。
自分勝手な判断だと不安ですので…
教えていただいたサイトも大変参考になります。後で熟読したいと思います。

お礼日時:2009/08/11 16:05

ご心配のことと思います。

偽薬は特に内服されなくていいと思います。あくまでも飲み忘れ防止と理解されてみいいです。お大事にされてください。
    • good
    • 1

別に飲まなくてもよいのですが、28錠タイプを処方されたのならプラセボも続けて服用することをおすすめします。


もし、ご自分でプラセボなしに飲み忘れしない自信がございましたら、21錠上タイプのプラセボなしのシートを処方してもらうことも可能かとおもいます。そのうえでプラセボなしで服用するほうが好ましいかとおもいます。

ただ、どちらにせよ自己責任の上での服用となってしまいますので、飲み忘れや飲み間違い等が内容に気をつけてください
    • good
    • 5
この回答へのお礼

参考になるアドバイス、どうもありがとうございました!!

21錠上タイプのことは良く知らなかったのですが、プラセボが入っていないだけの違いだったのですね。
勉強になりました。21錠上タイプに変更することも考えてみます。

お礼日時:2009/08/11 16:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!