dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日から、IE8.0でどこのサイトを開くにも、いちいち小さなBOXが開いて、OK? と出ます。それを毎回クリックしないといけなくなってしまい、色々と検索したのですが、直接的な原因はよくわかりません。
ちなみにそのBOXが出現するようになってからは、頻繁にIEが、コンピュータ保護のためIEによって終了されました。って出て、すぐ後に、問題が発生したため、IEを終了します。の表示が出るんです。もういちいちタブを開くたびに出るんです。スカイプとかでチャットなんかしたら、カメラの画面が一度落ちてもう一度出たりするので非常に不便なんです。一応、コンパネ→システム→詳細→パフォ→データ実行防止で、
重要なウインドウズのプログラムおよびサービスのみDEPを実行するにチェックを入れたりしたのに、症状が変わらないんです。ちなみに私はコマンドプロンプトとかいじるのがよくわかりません。どうしたらなおるんでしょうか?

A 回答 (3件)

多分OK?のメッセージ内容次第と思われます。

画像か文章でアップでき
るといいのですが・・・。
一度リセットしてみてください。
「IEでサイトを開くたびに、OK?と小さな」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わあ!!なおりました!!どうもありがとうございました!!
そっかあ。今度からここをいじればいいんですね!

お礼日時:2009/08/14 17:54

コンピュータ保護のためにこのプログラムはWindowsにより終了されました。



ですよね。

DEP設定を適切に処理したにもかかわらずということであれば・・・・
OK?とだけ出ているのであれば、(普通に考えると?マークは付かない。)スパイウエアを疑ってみてもいいのかもしれません。

単に、何のメッセージもなく小さなダイアログボックスにOK?
のラジオボタンだと思うのですが、こんなのは、見たことも聞いたこともありません。
もし、何かメッセージが書いてあるなら、補足してみて下さい。

ツールバーなんかが影響するというのも考えられるところです。
NO.1さんの方法を試して駄目なら、オンラインでのスキャンもいくつか試してみてはいかがでしょうか?

ただ、IEが落ちてしまうとこれも難しい話ですが。

コンピュータ保護のためにこのプログラムはWindowsにより終了されました。

を文字通りの意味に捉えると一種の防御策だと思います。無視を決め込むとWindowsシステムに被害を与えるよ。という。
解決が見出せない場合、スパイウエアの件も含め現象を払拭するにはリカバリがいいのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったんですか!スパイウエアですか。わかりました。一応
avast!は入ってるんですけど、さらにウエブとかでスパイウエアチェックしたほうがいいですかね?

お礼日時:2009/08/14 17:37

まずはウイルスチェックやスパイウェアのチェックを実施してくださいとしかいえません。


WindowsUpdateなどを行っていますか?
IEのリセットで直ることもあります。
症状が出始めた頃に、何かインストールしたとか怪しげなWebを見たとか・・・心当たりはありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。確かにどこかの動画サイトを見ていて、このボタンを押したら全部ダウンロードできますよって出たので押したら、全然そうはならなくて、何かゲームサイトのボタンだかが出ましたけど・・・それかな?

お礼日時:2009/08/14 17:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!