
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こういうことは、保健所に聞いてみるといいですよ。
わたしも個人クリニックを経営しておりますが、保健所に聞くと、建前論をしっかり教えてくれます。
法律についても教えてくれます。
当然、薬局を出すには保健所の許可が必要でしょうから、あらかじめ聞いておくといいです。
掲示板で聞くよりも、ずっと早くて正しい回答が得られますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/08/19 00:30
回答ありがとうございました。
当然、何らかの「規定」「規則」はあると思いますが、条文の解釈などに監督当局でも温度差があるということは推測できます。したがって、おっしゃるとおり管轄の保健所に直接聞いて確認するのが無難ですね。
No.2
- 回答日時:
法人、個人に関係無く出来ませんのでご注意ください。
療担規則、薬担規則をお持ちでしょうから良くお読みください。
それでは出来る事は何かと言うと、お知り合い(親族関係に無い)のDrを紹介され、そこで薬局を開局する方法しかありません。
薬局は本年6月1日より薬事法が改正され色々と規制が変わりましたがこと開局に関しては、以前より規制されています。現在の薬局は医療機関です。
現在は処方せん発行機関の全ての職員(医師を含む)が、特定薬局への誘導(言葉での説明、地図表示)も薬担規則に正式に記載されていますのでご注意ください。
No.1
- 回答日時:
かまいませんよ
パチンコ店主の奥さんが、
お隣で景品交換所を別法人・屋号で経営しても誰も
文句言わないのと同じです。
門前調剤薬局どころか、
当地には、眼科医院と同じビルの眼鏡・コンタクトレンズ店
(しかも、中でドア一つで、繋がっている)とか
あります(@^^)/~~~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
脳梗塞経験者とスポーツについて
-
読んでくださると嬉しいです。 ...
-
例えば、理学療法士の年収はど...
-
45歳ですが、理学療法士を目指...
-
人体冷凍保存は、現在の医療技...
-
理学療法士や作業療法士は 50歳...
-
40代後半で、理学療法士や作業...
-
医者はなぜ2,3年以内に他の...
-
今年の2月に母(71歳)が交...
-
脳梗塞の治療について
-
あの~すいません、昨日、リハ...
-
例えば腰や背中が痛くて病院でM...
-
骨折で、就労可能の診断をした...
-
褥瘡のレベル表示
-
嫌がらせで救急車を呼ばれてい...
-
経験1〜2年の理学療法士に物言...
-
理学療法士と柔道整復師で、「...
-
作業療法士1年目です。 現在入...
-
診療放射線技師、理学療法士、...
-
麻酔科医との結婚について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クリニックの親族が門前調剤薬...
-
薬局休止したら、その間、他で...
-
薬局のブログについて
-
センスのいい人と、センスの良...
-
薬局などに安定剤的なの売って...
-
情報堂の丸山ももこさんについて
-
薬局からの電話(家族に薬の話を...
-
学歴詐称はダメですか?
-
櫻坂46の藤吉夏鈴さんは高卒で...
-
○○ホールディングスと○○ホール...
-
中卒ニート 21歳 男です 死ぬの...
-
父親は、中卒の土木作業員です...
-
自分は大卒ですが、中卒・高卒...
-
高卒以上必須の求人は 中卒では...
-
GPとは何の略でどんな意味なの...
-
会社法の質問です
-
旧帝大学や早慶中退(敢えて卒で...
-
中卒の引きこもり20ねんぐらい...
-
渡部建:偏差値45私大 佐々木希...
-
父親は、中卒の土木作業員です...
おすすめ情報