【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

母がご飯を炊くのを忘れたときの対処法をお願いします。

A 回答 (27件中1~10件)

私も、ご飯炊くの忘れてしまうことがあります。


炊飯ジャーのスイッチを入れたつもりで、さあご飯と思ってジャーを開けると水につかった生米がってことがあります。
対処法。難しいですね。

「おふくろ、しっかりしてくれよ~」って軽く言う。
「早炊きスイッチで、急いで炊いて」

あとは、質問者さんが お母さんが食事の支度をしているそばで、ジャーのスイッチが入っているか さりげなくチェックして、スイッチを入れ忘れていたら入れてあげる。

私は、炊飯ジャーでなくて 圧力なべでご飯を炊くようにしてから、ご飯の炊き忘れをしなくなりましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>私は、炊飯ジャーでなくて 圧力なべでご飯を炊くようにしてから、ご飯の炊き忘れをしなくなりましたよ。
提案してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/17 21:17

Howtoの質問だったとしても



>今後このようなことの無いようにするために母に工夫してもらうことを訊いています。

「このようなことの無いように」ってのは命令形です、質問者さんはお母さんよりどれほどエライねん?ってなります。

ご飯を作ってくれているので感謝しなければなりませんから、命令しちゃだめ、そーいう事態を受け止めないといけないですよ

もーすぐ二十歳(はたち)なんでしょ?

この回答への補足

みなさん、ご回答ありがとうございました。

カテゴリーの選択は難しいです。
確かに人生相談なら思いやる方向の回答が多くても致し方無しか。
質問文にも一考の余地がありました。反省しています。

未熟者ですが今後ともよろしくお願いします。

補足日時:2009/08/18 10:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/18 10:19

「きちんとご飯を炊かせる工夫」じゃなくて、「炊くのを忘れた時の対処」ですよね、ご質問文を拝見すると。



それならば、「常に別の主食(乾麺等)を用意しておいて、それを食べる」
をお勧め致します。


で、そのあとの補足では「今後、こういうことがないようにさせたい。どうしたらよいか?」ですよね。

それならば、「ご飯を炊く(電気釜にしかける)べき時間に鳴るように、目覚まし時計をセットする」
をお勧め致します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/18 10:19

5年主婦やっていますが、2回米を炊き忘れました。


炊き忘れというか、お米を洗って水につけたまま、スイッチを入れ忘れました。

お米を無洗米にしてみたらどうでしょうね。
無洗米にすると、水につけないので普通の米よりもスイッチの入れ忘れはないかなと思います。
動作が一連だから。

5年で2回は多いのか少ないのかわかりませんが、連続して忘れることはそうそうないと思いますので、今回の失敗でしばらくは安心とも取れますよ・・・。

うちの場合は、おなかをすかせて帰ってきた主人に「ゴメン!!」と謝りましたが、「大丈夫大丈夫、先に風呂に入るから」と責められることはありませんでした。
責められても責められなくても、まともな主婦ならば自分で反省すると思います。
まぁ5年たってもう一度失敗したのであんまりえらそうにいえませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/18 10:20

なるほど、今後二度と炊き忘れないようにしたいのですね。


炊飯器は案外、消費電力が多いので、スイッチを切っておいたほうが節電できます。
ウチは亭主と家族の食事の時間にズレがあり、稼ぎ手の希望でもあるので、湯と温かいご飯は常備しています。
昼で空になって、夕飯までに用意で5時間程度しかOFFになってません。
カレーを作り始めて炊飯器がカラなのに気づいて、カレーうどんに急きょ変更しましたね。
車のインロックよりは救いがあると思ってますけどね(笑

質問者様が、炊き立てしか食べたく無いのなら、自宅に到着する1時間前にメールもしくは電話で確認したらいいと思うし、冷凍だろうが冷蔵されてようが電子レンジでチンされていればいいのなら、「多めに炊いておいて」頼めば済みます。

録音できる目覚まし買って、夕方になったら質問者様の声で
「ご飯は炊けてる?ご飯は炊けてる?」って問いかけるようにしてみたら、思い出してくれるのじゃないだろうか…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/18 10:21

以前、「父親がトイレの掃除をしません。

どうしたら掃除するようにさせられますか」という質問がありました。
大方の答が「貴方がすればよい」でした。

ですから、お母さんがご飯を炊くのを忘れたら、貴方が炊けばいいのです。

母親、、、ですから、確実に貴方より年上です。
貴方より「ボケ」るのも、早いです。

無理矢理 「母親に炊かせる」のは、やめましょう。

お母さんに優しい思いやりを持ってあげてくださいね。

貴方は高校生くらいかな?

この回答への補足

訂正。

これは「回答ではない回答に該当します。
     ↓
これは「回答ではない回答」に該当します。

失礼しました。

補足日時:2009/08/18 00:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「父親がトイレの掃除をしません。どうしたら掃除するようにさせられますか」という質問がありました。
>大方の答が「貴方がすればよい」でした。
これは「回答ではない回答に該当します。
なぜなら、その方の質問は父親に掃除をさせる方法だからです。
もしその方法が思いつかないのなら回答はすべきではない。

>貴方は高校生くらいかな?
来年、成人式です。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/17 23:33

たくさんの人が回答してますが...




母に工夫を求めるのでなく、

あなたが工夫してくださいね....

あなた、ところで
おいくつなんでしょか?

この回答への補足

すいません。お礼を書くのを忘れてしまいました。
ありがとうございました。

補足日時:2009/08/17 23:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カテゴリーを間違えたようです。
僕がしたかったのは人生相談ではなくhow-toでしたので、、、
僕が訊きたかったのはあくまでも母がする工夫です。
僕がする工夫については「回答ではない回答」に該当します。

>あなた、ところで
>おいくつなんでしょか?
来年、成人式です。

お礼日時:2009/08/17 23:29

#1です。



>今後このようなことの無いようにするために母に工夫してもらうことを訊いています。
なるほど。全くそうは読めない質問でしたね。

それはさておき、
『人に何かを忘れなくさせる』のはほぼ、不可能でしょう。

だから皆さんの回答も、あなたには代案にしか思えないものばかりなんではないですか?
(冷凍やレトルト買い置きを提案するってのはだめなんですか?)

100%を望むなら、あなたが毎回、ご飯炊いた?って聞いたり、炊いてるのを目視で確認するとかしかないと思いますよ。
それを人に確実にしてもらうのは難しいと思います。


あ、テレビとか、台所とか、トイレとか、複数箇所の絶対に目に付く、目障りなところに『ご飯を炊く!』って大きく書いた紙(A4サイズくらいで)を貼って置くとかが効果があるかな?とは思いますが、提案されてみます??

でも、何を言っても、「忘れてる母親を責めている」「させようとしている」って事になるので、怒らないってのは難しそうですね…。

そういうお母様、と諦めるしかないのかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>そういうお母様、と諦めるしかないのかもしれませんよ。
潔く諦めます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/17 22:02

そんな不測の事態に備え 「サトーのごはん」を買い置きしましょう。



玄関開けたら2分でごはん です。

母上だって忘れる時ありますから。

この回答への補足

説明不足ですいません。
言い方で怒らせたくないのでよろしくお願いします。

補足日時:2009/08/17 20:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応、カテが「夫婦・家族」 ということですので
今後このようなことの無いようにするために母に工夫してもらうことを訊いています。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/17 20:48

「腹が減って死にそうだから、カップ麺でいいよ。


「そうめん、ある?」
「昼にカロリー高かったから、オカズだけでもいいよ。」
「そんなに食欲ないから、今から炊いてもらってもいいよ。」
「たまには外食しようか?」
「寿司の出前してみる?」
いくらでも出てくるけど、叱りたいのか、慰めたいのか、嫌味を言いたいのか、わからないので、気遣いバージョンで書き出してみました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>いくらでも出てくるけど、叱りたいのか、慰めたいのか、嫌味を言いたいのか、わからないので
いえ
そういう訳ではありません。
今後、このようなことがなくなるようにする方法を質問しています。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/17 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!