dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

消費税率が10%になると、僕たちの生活にどのような良い点があるのでしょうか?
教えて下さい!!!

A 回答 (4件)

> 消費税率が10%になると、僕たちの生活にどのような良い点があるのでしょうか?



1)所得税の増税をしなくて済みます。
2)健康保険や年金の保険料がそれほど上がらなくて済みます。
3)あなたが将来背負うべき借金が減ります。
4)金融システムが不安定になるリスクが減ります。

4)についてですが、日本の銀行は自己資本のかなりの部分を日本国債で所有しています。国債のデフォルトリスクが高まると、自己資本比率が下がることから、銀行業務を行うことができなくなることがあります(前例としては、たとえば大和銀行)。

消費税を上げず、増税せず、支出を増やし続けると、当面はその気配はありませんが近い将来に国債のデフォルトリスクが無視できない状況が起こりえます。そうなった場合、上記のような理由により、日本の金融システムは壊滅的なダメージを受けてしまうことになります。
    • good
    • 0

消費税導入の時や5%に増税した時の結果を見れば分かりますね。


税率が上がっても当然福祉の為には使われず、金持ち減税の穴埋めに
使われるだけですよ。
格差が更に広がり消費が冷え込み不況が進み、福祉も治安も悪化、
餓死者や自殺者も増加。
それが質問者様にとって良い点かどうかは質問者様の考え方次第です。
    • good
    • 0

良いわけないでしょ。


消費が冷え込んで不況から脱出できませんよ。
お父さんやお母さんが大変ですよ。
お小遣いも減らされるでしょうね。
    • good
    • 0

消費税の計算が楽になる(^^♪




zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!