dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 BMW(E90)のオイルフィルター交換(濾紙のみ交換するタイプ)についてお伺いいたします。
 先日オイル交換と同時にオイルフィルターを交換しようと思い、専用のフィルターレンチで濾紙が装着されているフィルターカバー(キャップ)をあけて濾紙を取り外そうとしましたが外れませんでした。
 フィルターカバーは樹脂製のものですので、力ずくで濾紙を引っ張ると壊してしまうかと思い作業を中止してそのまま戻しました。

 フィルター側のパッキンが密着してはずれにくいだけなのでしょうか?プーラーなどの工具が必要でしょうか?
 それともフィルターカバー部位を分解して取り外す手順があるのでしょうか?
 よろしくお願いいたします。

「BMW濾紙交換式オイルフィルターについて」の質問画像

A 回答 (2件)

強く引っ張れば、外れます。


下の〇リングがこびり付いているだけです。
ひっぱた位で敗れるほど柔な濾紙ではありません。
附属の〇リングは必ず交換してください。

この回答への補足

 早々に回答頂きましてありがとうございます、大変心強く思います。

 すいません書き方が悪くて申し訳なかったのですが、外れないのは添付の画像で言えば「フィルターの上側」になります。
 画像右側のフィルターカバー(キャップ)から濾紙が外れない状態なんです。
 やはり同様にこびりついているだけなのでしょうか?
 かなり強く引っ張ったのですが外れませんでした。
 
 よろしくお願い致します。
  

補足日時:2009/08/22 16:23
    • good
    • 0

左右に回しながら、引っ張ると取れます。


どうしても外れないようでしたら、ろ紙を破ったらどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 今度引っ張って外れなかったら、工具を用いて強い力で再挑戦してみたいと思います。
 回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/08/24 10:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!