dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

早稲田大学社会科学部の一年生です。
成績通知書は両親のもとへも届くのでしょうか。
正直に言って、あまり見せられた内容ではないので、できれば見せないでおきたいと思っています。

しかし一部では本人(この場合父?)の受け取りのみの郵送となっている大学もあるそうで、そのあたりも含めて情報があれば教えていただけるとありがたいです。

A 回答 (2件)

届きます。

普通郵便ですが学部によって異なることもあるので、事務所に聞くのが一番正確です。教えてくれます。

ただ経験者から言わせて頂きますと、包み隠さず保護者には成績表を見せた方が良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね・・・・・・やっぱりちゃんと見せた方がいいかもしれません。

もう少し考えなおしてみます。

お礼日時:2009/08/28 00:12

ぼくが勤める大学では,入学時に学生本人に「成績表を保護者のもとに送っていいか?」と聞くことになっています。

なぜこうするかというと,個人情報保護の観点から,学生が取得した成績も本人の承諾なしに他人(保護者)に開示できないからです。国家の法によるしばりなので,たぶんどこの大学でも似たような扱いだと思います。

ぼく個人は,保護者から仕送りを受けている場合にそんなことがいえるのか,釈然としない気持はあります。自分が投資した「株」がいまどんな値をつけているのか,無関心という人はありえないと思いますが。しかし実際は,子供が4年で卒業できないとわかった時点で大学に文句を言ってくる保護者はいますから,不思議なものです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!