
今晩は、私は福岡在住で最近スバル車を購入した者ですが、
新古で購入したもので、ディーラーとは縁がありませんでした。
購入した店舗より新車同様の保障はつけてもらってますが・・・
それで、オイル交換+エレメント交換についてディーラーへ質問のメールをしました所、スバルステラの交換代金税込みが
通常価格
¥5912
半年に1回の特売
¥4100
ですという答えでした。以前にこのサイトでお尋ねした時には
スバルディーラーさんは2ヶ月に1回位はお客様感謝Dayなるものが
あっていて、これよりもかなり価格帯は低く対応可能のような事を
教えて頂いたのですが、福岡県のスバルディーラーってあんまりサービスがよくないのでしょうか?
このサイトで5W-30SLが基本の純正だから、同じ粘土でSM規格以上であればどこでオイルを変えても問題ないという書き込みも見ました。
福岡県でスバル車(軽自動車)乗られてる方は、どうされてますでしょうか?
ちなみに1回目のオイル交換は3000キロ超えで5W-30SM 1000というオイルにエッソというガソリンスタンドでして貰ったのですが、微妙に不安です。
やはり車検とかも1回目は(3年後ですが)ディーラーでやった方がいいとかスバル特有なものってありますか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
軽でそれは 定価ですねー
純正のSLのオイルは フリーダムとかいうやつで 仕入れL/60円位と聞いてます
通常 5W-30でSM規格のものを使用してもらいます
先週末 ScLaBoでのイベントで 軽なら3000円程度だったと思います?
福岡のディーラーのお客様感謝デイではいくらでやってるのかを尋ね
他県ではもっと安くやってるが この差は何ですかと 問いかけてみては?
自分なら お客様相談室へ 価格差の矛盾を問い合わせ納得いく見解を求めますねー
来月あたり お客様感謝デイでは?
地元日産ディーラーでは オイル交換500円の看板出してます!!
集客に必死 点検・車検をディーラー以外に逃げられてしまう対策
やろうと思えば出来る価格 OILの仕入れ価格なんて・・・
ヤフオクで 純正SM5W-30 1780円で4L缶売ってます
ご自身で交換できるなら やられるよ良いですよ
No.3
- 回答日時:
最近、ディーラー組織の再編があり、体制が大きく変わったようです。
それに伴って、書かれていますがお客様感謝デーが、従来は2ヶ月毎程度にありましたが、当方の兵庫県では今年から、一切、無くなったようです。確かにお客様感謝デーでは、オイル交換が安かったのですが、もう実施が見込めませんので、そんな価格ではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
レガシーNAですが、オイル交換はGSオンリーでたまに、ホームセンターで買って自分でやりますが、特に問題はありません。
まめに交換するといいとはいいますが、5000kmに1回です。そんなに神経質なのはなぜでしょう?不思議です。。^^ 私の場合は、車付属の説明書を信じています。
噂話は信じませんので。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス オイル交換をしたら燃費が1km落ちました、原因はなんでしょうか? 13 2022/12/05 15:15
- 国産車 CVTやATのオイル交換について教えて下さい 7 2022/05/10 09:54
- 車検・修理・メンテナンス 自動車バッテリーに詳しい方、教えて下さい 7 2022/05/06 13:07
- 車検・修理・メンテナンス タイヤ館、オートバックスのアプリに詳しい方 2 2023/08/16 20:14
- 会社・職場 エレメント交換について 人によって基準が異なるので困っています。 7 2022/04/21 16:32
- 国産車 お世話になります。 オイル交換について教えてください。 オイル、フィルター交換してくださいと車に表示 17 2023/07/23 12:23
- カップル・彼氏・彼女 彼女、親のいう事は絶対派について 4 2023/02/18 16:53
- 車検・修理・メンテナンス スズキのハスラーに乗っています。 少し前にオイル交換(車を買ったところでスズキの正規ディーラーではな 6 2023/02/22 18:06
- 車検・修理・メンテナンス エンジンオイルについて 3 2022/04/22 06:19
- 車検・修理・メンテナンス スバルの インプレッサ(impreza)と言うネーミングが嫌いになった私は繊細すぎるでしょうか? 4 2023/08/06 16:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
車内に大量の赤い虫(タカラダニ)
-
大人4人が乗った時の車高ダウン
-
みなさんは車のシート(座席)に...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
前前軸重・前後軸重・・・とは?
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
車のナビが突然違う声で意味不...
-
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
ヘッドライトの黄ばみ メーカ...
-
トヨタ車嫌いの人間は、トヨタ...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
ディーラー営業に不信感を持っ...
-
現実的な自動車評論家とは
-
高速走行時(100km)からブレーキ...
-
シエンタのお勧めオプション
-
スチールホイール
-
修復歴あり(フロントインサイ...
-
レクサスは自宅まで来ない?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
札幌の自動車暴走事故について...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
車のエンジンをかけないでラジ...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
ハイブリッド車は冬、ヒーター...
-
ディーラー系中古車屋で、別メ...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
車の注文書(契約書)は自分で持...
-
前前軸重・前後軸重・・・とは?
-
車検の時、トラックにはアオリ...
-
ワンボックスカーや普通車はオ...
-
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
車の屋根の上の両サイドのゴム...
-
車のトランクに水が・・・・
-
腰に負担のかからない自動車
おすすめ情報