dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しい住居地、以下の場合、皆さんならどこから近いところを優先します?夫の転職が決まり、東京へ行くことになりました。

この上京を機に、家計補うため再就職(正社員)を目指す主婦です。
子供(1歳)がいます。


候補
1)夫の勤務先の近く
2)妻の実家の近く
(たまに子供を預けられるとして。夫の勤務先から1時間)
3) 保育園の多いところ(子供が預けられそうなところ)
4)夫の実家に思い切って同居(夫の勤務先まで1時間半)


教えてください。

A 回答 (2件)

最近では、正社員で、かつ、定時退社可能な就職先を探すのが大変だと思います。



やはり多少の残業が可能な環境のところに住んだほうがいいと思いますよ。

そうなると 2) か 4) でしょうか?
3) は延長保育といっても、急な遅くまでの残業があっても、最後まで預かってくれる保育園を探すのが大変です。
4) は、閉鎖的な実家ですと、妻が残業して遅く帰るのを嫌がるところも多々あります。
この辺をそれとなく夫に確認してからでないと、選択肢から外さざるを得ません。

結局 2) が一番気軽に子供を預けられるのでいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり正社員だと、残業は覚悟しなければならないんですね。
延長保育も難しい現状となると、選択肢は絞り込まれますね。

お礼日時:2009/09/02 09:37

家賃もばかにならないから4ですかねぇ。


だけど会社から補助が結構でるんなら1ですかねぇ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
家賃高いですよね、会社の補助に期待したいと思います。

お礼日時:2009/09/02 09:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!