No.1ベストアンサー
- 回答日時:
過呼吸では死なないと思います。
知識があって言ってるわけではありませんのでご了承ください。
過呼吸は結局酸素を吸いすぎるわけですので
苦しいけど息はしていますから、気を失う事はあっても
呼吸が止まるわけではないと思います。
これで死んでしまってたらきっと世の中過呼吸は怖い病気であると
認知度も高くなるんではないでしょうか。
過呼吸は精神的なものが多く経験している人も多いと思います。
No.4
- 回答日時:
過呼吸をわざと行い変性意識状態にするセラピーがあります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/変性意識状態これは苦しい体験もありますが、至福の感覚を味わうこともありました。
しかし、専門家立ち会いでないと危険と聞いています。
なぜ危険なのかはよくわかりませんが。
ご参考まで。
No.3
- 回答日時:
過呼吸は
体内における炭酸ガスの分圧が低下
↓
必要以上に大きく呼吸をする
↓
炭酸ガスが更に減少
といった悪循環で進んで行きますが、ある程度悪化すると意識を保てなくなります。
気絶する事で呼吸量が元に戻り、炭酸ガスの分圧も回復するため過呼吸で死ぬ事はないようです。
No.2
- 回答日時:
過呼吸は、パニック発作とか過呼吸症候群とか色々言われますが、突然意に反して過呼吸が発生するもので、血中酸素濃度が上昇することで様々な症状が発生します。
一般的には、発作の途中で脳細胞が破壊される前に、意識を失い過呼吸発作が止まりますので、「過呼吸」そのもので死亡することはありません。
意識を失って転倒したときに発生する外傷は別問題ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 過呼吸になると、周りの人も過呼吸になります。それが申し訳ないです。そして、それが怖くて人が近くにいる 1 2023/02/03 16:36
- その他(メンタルヘルス) 過呼吸が癖になってる気がします。過呼吸になると周りも苦しそうにします。それが怖くて、人が近くにいると 3 2023/02/04 19:56
- ストレス 聞いてくださると嬉しいです。最近軽いのですが授業中になると過呼吸になってしまいます。多分過呼吸になる 2 2022/10/05 11:39
- ストレス 過呼吸 3 2022/12/11 13:30
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 人が近くにいると過呼吸になります。理由は私が過呼吸になると近くの人が鼻を摘んだりマスクを動かすような 2 2023/02/27 14:47
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 過呼吸 4 2022/10/07 17:27
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 人が近くにいると過呼吸が起きます。そしたら周りの人はマスクを動かしたり、鼻を触ったりするんです。何故 3 2023/03/06 08:29
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 明日学校に行きたくないです。理由は過呼吸が起こるからです。過呼吸が起こると近くにいる人が鼻を摘んだり 7 2023/03/06 00:46
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 学校生活での過呼吸の改善法を教えて下さい。 最初は授業中だけでしたが、しだいに友達と喋る時、家にいる 9 2023/02/24 15:56
- その他(家族・家庭) 過敏性腸症候群ガス型の人 1 2023/07/16 12:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は性行中、喘ぎ声じゃなくて...
-
笑いすぎたり、泣きすぎたりす...
-
部屋の中の酸素空気だけでどの...
-
ひゃっくりがお昼からずっと止...
-
レントゲンを撮る時、息を止め...
-
息を意識すると息がしづらいで...
-
人が近くにいると過呼吸が起き...
-
一回の呼吸で吸う酸素の濃度っ...
-
息の匂いで!
-
最近、息をすると胸の真ん中あ...
-
一酸化中毒で死ぬ場合は苦しい...
-
大きな声を出すとふらつくので...
-
相手に口臭いと思われたくない...
-
運動効果が出るにはどのぐらい...
-
疲れにくい走りかた教えて下さい
-
出そうで出ないあくび
-
人工呼吸器と酸素療法の違いに...
-
腹式呼吸を意識すると 酸欠に...
-
風が強いと息が出来なくなるの...
-
筋トレをするときに息を止めて...
おすすめ情報