dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アルバイト先の給料が振り込まれるので、三菱東京UFJ銀行のATMでお金を引き落としたいのですが、今までゆうちょ銀行しか利用したことがなく、どのように引き落とすのかやり方が分からないんです。通帳とキャッシュカードを持って行って、引き落とすとき通帳に記帳し帯と思っているのですが、ゆうちょ銀行のATMの場合、キャッシュカードを入れると、通帳を入れる所が閉まってしまいますよね。三菱東京UFJ銀行のATMのときもすぐに閉まってしまうのでしょうか。また、引き落としてなおかつ記帳もしたい場合はどうすればよいのでしょうか。

A 回答 (3件)

銀行内ATMの場合


1)通帳をATMに入れる
2)カードを入れる
3)取引項目を選択
4)暗証番号を入力
5)金額を入力
6)お金と印字された通帳とカードが返ってくる
7)ありhがとうございました。
    • good
    • 0

まず、通帳を扱えるのが6時までのところが多いと思うので、6時までにいってください。



画面の表示で「引き出し」というのがあるのでタッチします。
すると後はその指示どうりにやればお金を引き出せます。
途中通帳を入れてくださいとアナウンスが流れたら、通帳を入れてください。
もしアナウンスが流れなかったり、操作を間違えた場合、
出金が終わった後で、元の画面に戻った時、「通帳記帳」というのをタッチすれば、記帳ができます。
また、これは、お金を引き出す前に記帳しておけば、今の口座残高も確認できますよ。
どのやり方でも記帳も全部できますから、大丈夫です。
    • good
    • 0

自分はメインの銀行はみずほなんですが、その場合だと下記の流れです。



1)画面から「引き出し」を選択
2)通帳を入れて下さいと出るので、通帳を入れる
2)カードを入れて下さいと出るので、カードを入れる
3)暗証番号を入力して下さいと出るので、入力する
5)金額を入力して下さいと出るので、入力する
6)指定した金額のお金と、印刷された通帳、カードが戻ってくる
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!