
現在新生銀行の総合口座 PowerFlexにアメリカドルが少しあるので外貨MMFをしたいと考えています。
新生銀行のホームページによると
http://www.shinseibank.com/stock/syouken.html
証券口座は、楽天証券に開設されるとのこと。
そしてもちろん手数料をはらわないといけません。
http://www.shinseibank.com/stock/tesuryo.html
これによると100万円以下の場合は一回1,050円払わないといけないようです。
そこで、質問なのですが、
1)この手数料は新生銀行に払う仲介手数料なのか楽天証券に払う物なのかどちらでしょうか?
2)楽天口座に直接外貨MMFをお願いする場合は、楽天証券にお金を移すのでしょうか?
本当に基本的なことで申し訳ありません。よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
人気Q&Aランキング
-
4
1セントって円に換算すると?
-
5
ドイツマルク対円の過去の為替相場
-
6
塩漬けについて
-
7
FXで負けた方にお伺いします
-
8
fxです。10万通貨で10pips は1...
-
9
360ベースとは? TIBOR
-
10
外貨両替→外貨から日本円の両替...
-
11
手持ち
-
12
FXの海外口座 デモで海外口座を...
-
13
FX 外貨引き出し
-
14
彼氏がFXに興味があるようです。
-
15
FX初心者です レバレッジなしで...
-
16
飲食店など商売全般に「3掛け」...
-
17
西日本シティ銀行で小銭を引き...
-
18
買えば下がる・売れば上がる・...
-
19
Backup Withholding と W-9 ...
-
20
MT4で口座履歴を消去、削除したい
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter