
今度、父親が投資信託をしようとしているのですが私同様素人です。しかもかなりの金額を投資しそうなので以下の2つの銀行の投資信託(銀行に薦められた)について素人でも良いのか教えてください。
(1)追加型株式投資信託/国際株式型(一般型)/毎月分配型
AIG米国優先証券ファンド/愛称:ラストリゾート
主な投資対象:米国のハイブリット・プリファード・セキュリテーズを主要投資対象
※外貨建資産について為替変動リスクを回避する為、原則として為替のフルヘッジを行う
(2)追加型証券投資信託/フランクリン・テンプルトン米国政府証券ファンド/原則収益の分配を毎月/愛称メイフラワー号/
※主としてフランクリン・テンプルトン米国政府証券ファンド受益証券への投資を通じて、米国ジニーメイ・パス・スルー証券等の米国高格付け証券に投資
私も素人ですので説明不足等が多々あると思いますので何か説明補足等が必要でしたらお気軽にどうぞ。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
わかり易い解説
http://www.e-fundchoice.net/choice/viewtop.asp?F …
月次報告書
http://www.aiggic.co.jp/upfiles/Last%20Resort.pdf
運用会社解説
http://www.aiggic.co.jp/resort.html
さすが投資先進国アメリカですね。こんな商品があるとは知りませんでした。
日本でも信金中央金庫の発行する優先出資証券が東証に上場されおり、安定的な配当で人気を得ています。私もお金があれば買いたいと思うほどです。
気になる点は、原資産が年7%強の利回りを出しているのですがここから信託報酬1.25%、為替変動もフルヘッジ(為替変動による円の手取りの振れが無くなるかわり円安メリットも享受できなくなる。)していますので日米の金利差1%強が利回りから差し引かれ(日米金利差が拡大すればヘッジコストはさらに高くなる。)実質年利3%強で現在回っているようです。また、資産の金融関係が占める割合が60%と高いのことです。ITバブル崩壊後のバランスシートの傷みが気になります。
銘柄選択はたいして難しくないような気がします。直接個別証券を買うことができれば高利回りを享受できるように思います。
早々のご返事ありがとうございました。
詳しく説明して頂き、教えて頂いたサイトも大変参考になります。
取り合えず親子揃って勉強したいと思います。
No.1
- 回答日時:
投資信託は、投資対象により株式投資信託と公社債投資信託に分けられます。
更に、いつでも追加購入できる追加型(オープン型)と購入期間が限定されている単位型(ユニット型)があり、
ハイリスクのものとローリスクーのものと有りますから、目的によって選択方法が違った来ます。
又、長期か短期か、投資期間によっても違います。
良く、説明を受けて納得した上で投資する必要があります。
下記のページと、参考urlをご覧ください。http://www.smartfinance.net/unit-trst/
参考URL:http://www.skc.or.jp/inv/it_index.html
早々のご返事ありがとうございました。
詳しく説明して頂き、教えて頂いたサイトも大変参考になります。
取り合えず親子揃って勉強したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(資産運用・投資) 日本の投資信託は、手数料ぼったくり詐欺ではないか、さらに銀行屋の 退職金狙いは、手数料ぼったくりの 1 2023/01/16 23:41
- その他(資産運用・投資) 「有店舗証券会社」と 「銀行」は 手数料ぼったくり 投資信託 手数料ぼったくり 山賊にちかい 彼奴ら 1 2023/01/22 17:33
- 不動産投資・投資信託 投資信託初心者です、つみたてNISAで2年ほど楽天証券で少額行ってます。 (つたない頭で諸々勉強中で 7 2023/06/03 08:37
- 不動産投資・投資信託 投資信託に詳しい方 1 2022/06/10 12:56
- 不動産投資・投資信託 投資信託について 楽天証券、投資信託で特定口座源泉徴収ありでS&P500米国株式を積み立ててますが取 1 2023/03/10 00:10
- 債券・証券 銀行で、アライアンスバーンスタイン米国成長株投信 や、ひふみワールドなどの投資信託を買っています。し 3 2023/05/26 16:40
- 外国株 投資系ユーチューバーを信じて40万円超の損失…教訓「YouTubeは娯楽と理解すべし」 海外の話題だ 4 2022/08/11 07:05
- 不動産投資・投資信託 米国債の探し方 1 2022/07/06 09:08
- 外国株 SBI証券 SBI.Vシリーズ 信託報酬率 0.13% 土台 信託が大嫌いな性格だから、 松井証券 1 2022/04/15 13:28
- 外国株 株式投資講座、ほとんど意味がない、我流が大半だから、米国株道 、投資家1年だが、信ずるのは 己のカン 2 2023/01/24 08:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貯金額200万の運用方法につ...
-
ネットからインド株の投資信託...
-
金融商品のETFだけで資産運...
-
投資を学ぶには、どうすればい...
-
DC電圧のリップル測定
-
積立nisaの銘柄の選び方で失敗...
-
ダブルブレインを去年夏から買...
-
楽天アプリ iSPEED
-
母の運用
-
「金投資」か「投資信託」どち...
-
100×1.2と100÷0.8 どちらも20%...
-
上海株式指数・上証50連動型...
-
JAの投資信託の実績や評判はど...
-
グロソブについて
-
貯蓄・資産運用についてアドバ...
-
今どき投資信託やってない人は...
-
初心者です。分配金って・・・
-
シロウトの毎月配当型について
-
同い年というのは年度、暦のど...
-
好況時、日経平均株価などが高...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報