dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんでデッドリフトは左右で順手と逆手でやるのでしょうか?

順手、順手
逆手、逆手

などではダメでしょうか?

A 回答 (2件)

手のひらの向きを逆にして握る(オルタネイトグリップ)にする理由はNo.1の方の回答の通りです。


オルタネイトグリップでやる場合はいつも左右の手の向き(順手・逆手)が同じだと左右の筋肉の付き方が変わってしまいますから、たまに左右の持ち手を逆にしてやったほうがいいです。
バーベルを握って落とさないのならもちろん左右の手は同じでもいいです。オルタネイトグリップでやらなきゃならない決まりはないですから。
パワーグリップを使えば高重量でも握力を気にせずいつも左右順手の向きで出来ますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

皆さん回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/10/07 22:14

デッドリフトは高重量を使う事になります。


順手同士でもダメという事はないですが、握力が先に参っちゃいます。
その場合ストラップを使用するのですが、面倒です。
ところが手の平が逆の向きだと、手の平からシャフトの回る方向が
相殺されて滑りにくくなり、より高重量を扱えるようになるのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!