
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1さんも回答されていますが、敷地境界から外壁までの距離を少なくとも2点測定し記入します(軒や庇は考えなくてよい)。
http://www11.plala.or.jp/house-ing/knowhow/knowh …
http://www.geocities.jp/aochanp/planning25.html
小数点、2ケタまでです。
面倒くさいですが、自分で登記すればより愛着が湧きますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/10/02 00:13
回答ありがとうございます。
法務局で、「角2点がいいですよ」と教えてもらいました。
境界線は引いてあるので、実際に外壁までの距離を測ってみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 壁際(野外)での騒音計測について 1 2023/04/20 16:55
- その他(IT・Webサービス) 2点の住所を入力して直線距離を算出する方法・サイト 1 2023/02/22 16:52
- 相続・譲渡・売却 境界確定、これは一般的なやり方ですか? 6 2023/01/24 22:10
- 建築学 建築図面の見方 5 2022/08/11 13:54
- 不動産業・賃貸業 地積測量図と確定測量図について 2 2022/10/12 21:17
- 哲学 形相的距離 1 2022/12/28 09:57
- 不動産鑑定士・土地家屋調査士 建物の表題変更登記について お聞きします。 建物を売却するため、前所有者の作った未登記、16㎡ほどの 2 2023/02/20 17:12
- その他(住宅・住まい) 境界線が明確でない土地の境界線沿いに木が植えられており、その木が境界線を跨ぐ場合の対応について 4 2022/10/03 21:58
- 一戸建て 建築確認申請と土地測量図 1 2023/03/25 10:39
- 物理学 物理 7 2023/08/05 11:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンション外壁に付いてる換気...
-
外壁の水抜き穴から土が流れ出ます
-
外壁は防火区画の一部?ダクト...
-
賃貸アパートでインターネット...
-
耐火建築物の鉄板
-
松下サービスセンターとは
-
壁・防湿シート張り後の雨
-
深夜になると、外から笛のよう...
-
外壁工事のやり直しについて(...
-
サイディングの外壁にセメント...
-
ガルバリウム外壁・屋根の近隣...
-
虫よけスプレーで書いた壁の落...
-
基礎水切り部に動物の糞
-
真四角のRC建築の陸屋根に水切...
-
新築の外壁の塗装が希望の色と...
-
外壁の標準色
-
ご近所への挨拶文
-
配線工事による外壁の穴について
-
玄関の土間から水が染み出てきた
-
自宅解体中に隣家の外壁がない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンション外壁に付いてる換気...
-
深夜になると、外から笛のよう...
-
外壁の水抜き穴から土が流れ出ます
-
耐火建築物の鉄板
-
隣人のホースでの水やりについて
-
ご近所への挨拶文
-
外壁は防火区画の一部?ダクト...
-
「トロフィービル」の意味
-
外壁に電灯を取り付けたいので...
-
コーチスクリュー 下穴
-
新築一戸建て建設中の者です。 ...
-
玄関の土間から水が染み出てきた
-
サイディングの外壁にセメント...
-
登記の建物図 境界線からの距...
-
隣家ぎりぎりの壁材施工はどの...
-
外壁施工のやり直しについて
-
隣地境界線から50cm空けるのは...
-
自宅解体中に隣家の外壁がない...
-
LANケーブルなどを通す為に壁に...
-
外壁の1Fと2Fの間に取り付...
おすすめ情報