
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まあツールド・フランスクラスでもサドルの色落ちはしますから、対策としては、色移りしても目立たないパンツを履く事でしょう。
しかしレザークラフトの専門ショップに、染料の色止め剤なる物がありますので試してみますか。
でもサドルカバーの方が安いかな。
No.1
- 回答日時:
>最近のサドルはみんな・・・
というのは考えすぎです。
4万の自転車との事なので決して安物ではありませんが
最高級品と言えるほどでもありません。
普通のサドルであれば1万の自転車のサドルでも色落ちなどほとんどありませんし
素材や質感が違うという事なので、その自転車の特徴として
たまたまその様な欠点があったという事だと思います。
色落ちは実際問題として困りますし、何か対策をした方が良いと思いますが
今の自転車は全部そうだという事は決して無いので
(色落ちする物を探す方が難しいと思いますw)
サドルのみをインターネットや自転車屋で購入して付け替えたり
サドルカバーを購入して付ければ解決は出来ると思います。
国内一流メーカーとの事なので
そこにクレームを入れて色落ちしない物と交換してもらうのも良いかもしれませんね。
パンツの分の請求やクリーニング代の請求などは
もしかしたら無理かもしれませんがサドル交換なら応じてくれると思いますよ。
この回答への補足
以前の自転車のサドルの表皮は合成皮革だったのですが
今の婦人自転車のサドルの表皮は合皮ではなく
タイヤのゴムっぽい素材なのです。
数か月前にも家族の自転車のサドルが破れたのでホームセンターで
2千円でサドルだけを買ったのですが(それは今回とは違うメーカーのサドル、素材は同じくタイヤのゴムっぽい)それもやはり若干色移りがするのです。
ですから、今のママチャリ用のサドルは表皮がゴムで出来てるのが多いので色移りし易いのかな、と思ったのであります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スポーツサイクル 自転車のサドルについて、ご教示下さい。 厚みの薄いサドルを探しています。 サドルを一番下に下げても、 6 2023/05/02 14:43
- その他(自転車) 歩行者と自転車(車両)の境目は? 6 2023/03/03 23:04
- シティサイクル・電動アシスト自転車 お勧めの電動自転車を教えて下さい。 7 2022/12/08 09:50
- シティサイクル・電動アシスト自転車 スマホを使って自転車を盗まれない方法を発明しました 22 2023/02/11 13:28
- シティサイクル・電動アシスト自転車 シティサイクルの購入時、妥協も必要でしょうか? 26インチです。 カゴや鍵は後から弄れるので オート 4 2022/05/10 21:43
- 自転車保険 自転車購入するとき、保証でサドルが盗まれないための、バネがあると聞きました。サドルも盗まれると知らな 13 2023/04/08 15:41
- 自転車修理・メンテナンス 自転車整備について クロスバイクを15年間整備1度のみで乗ってますが、スプロケットとチェーンを交換し 2 2022/10/08 02:26
- 事故 横断歩道で自転車に乗って待っている人は歩行者? 1 2022/06/16 10:42
- シティサイクル・電動アシスト自転車 この電動自転車はサドルを下げるか、手の部分をあげるこはできますか? 電動自転車なので足は軽いですが、 1 2023/05/21 17:53
- スポーツサイクル 写真のように自転車のサドルのところにキンホルダーを付けたいのですが,つけても大丈夫ですか? 6 2022/10/29 12:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サドルがちょっと動いちゃうと...
-
ロードに乗っているとすぐズボ...
-
輪の作り方
-
自転車のハンドルのギアを変え...
-
自転車の防犯シールがきれいに...
-
子供乗せ自転車、どの位の距離...
-
大手町周辺の駐輪場ありません...
-
下り坂が怖い
-
バッグの止め具にククイの実を...
-
古いロードバイクを修理しよう...
-
140cm弱の高齢者が乗れる電動自...
-
クロスバイクの24段変速の自転...
-
大型車のミラーでの後輪の見え方
-
ハブダイナモの端子について質...
-
子供乗せ自転車の傘立てについて
-
20インチと26インチの自転...
-
こま編み 円の作り目で動かな...
-
合成皮バッグの色を塗り替えたい
-
tiger2の履帯について
-
フロントバッグを装着時のライ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
走ってる間カギ(ワイヤー錠な...
-
サドルに座ってつま先が地面に...
-
ロードに乗っているとすぐズボ...
-
自転車のサドルの色が服に移る
-
サドル外すのは盗難防止の効果...
-
ケイデンスをあげると上半身が...
-
スポーツバイクの乗降のための...
-
電動自転車は、急な坂も登れま...
-
クロスバイクの降り方(止まり方)
-
ママチャリはヒザに悪い?
-
サドルがちょっと動いちゃうと...
-
みんな自転車に乗ると 一時停止...
-
三角フレームの自転車の乗り降...
-
72才で137回転
-
BianchiのANCORAの購入を考えて...
-
長距離で、お尻の痛みが軽減さ...
-
自転車による膝の痛み
-
サドルの位置を前後に替えるだ...
-
ママチャリからクロスバイクに...
-
ロードバイク SPD SL使用時の膝...
おすすめ情報