
こんにちは
インフルエンザが怖いので、
子供と緑茶うがいを始めてみようかな!と思っています。
しかし、我が家でいつも飲むのは 煎茶
これを使うのは少々もったいないような・・・。
安いお徳用のお茶でもいいのでしょうか?
ほうじ茶、番茶etc.いろいろ緑茶もあります。
どの種類が向くのでしょうか?
また、2番煎じとか どこまで良いのでしょうか?
はたまた 冷やさないとウガイとか難しいでしょうし
どれぐらい作り置きができるのでしょうか?
前の日のお茶はお腹を壊すとか言うし・・
6時間ぐらい?
例えば、お昼ご飯の最後に、飲んでいた急須にお湯を入れて(3番煎じくらい)
子供の帰宅時のうがい用に置いといて大丈夫なものなんでしょうか?
濃度的にはどれぐらいの濃さなら、効果があるのでしょうか?
いざ、始めようと思ったら???なことばかりです。
どうせやるなら、
気休めよりは、
効果的に 緑茶うがいをしたいので
基本的なことは知っておきたいのです。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お茶うがいで効く成分はカテキンなので40度くらいのぬるま湯で出したお茶がいいそうです。
この温度でいれるとカフェインが出ないので夜飲んでも大丈夫だそうです。
安いお茶でも温度を守れば大丈夫みたいですね。
出がらしに塩、というのも聞いた事がありますが、カテキンの方が良いそうです。
カテキンが多く含まれていると腐りにくいので作り置きもその範囲なら大丈夫みたいですが、翌日とかに使う場合は保管状態が分からないので出来る、とは言い切れないです。
ほうじ茶でなく普通の緑茶で大丈夫です。
我が家ではここ数年行ってますが(一番安い緑茶です!)今のところ風邪やインフルエンザとは無縁です。
ご回答ありがとうございます。
40度ですか?
渋い方がカテキンが出るので100度で淹れる。
カテキンは高温で抽出量が上がる!
というのも聞いたんですが、どちらが正しいのでしょう?
40度で出せば渋みもないし、
飲むのでなければ水で温度調整をしてから
うがい用緑茶にしても良いわけですよね。
40度なら、すぐうがいをしても火傷しないし良いですね!
それにしても数年間、インフルエンザと無縁なんて羨ましいです。
子供が学校等に行くので結構貰ってきてしまいます。
タダでも、いらないんだけどなあ・・。
大人になっての発熱はキツイ!!
No.3
- 回答日時:
No.2補足です。
熱湯でもカテキンは出るそうですが、カフェインも出るのでカテキンだけだすなら40度前後という事です。
温度についてですが、水出しならアミノ酸が溶けだし、またテアニンも出るので甘味やうま味が、40度前後でカテキンが溶けだし爽やかな渋みに、熱湯ではカフェインが溶けだしマイルドな苦みになるそうです。
温度によって味も溶けだす成分も違うそうです。
それにしても、インフルエンザは嫌ですね・・。
我が家も受験生がいるので徹底的に対策をしていくつもりです。
母親業は大変ですがお互い頑張りましょう(^_-)-☆
何度もありがとうございます。
そうなんですねえ。
助かりました。
ホントですよ。インフルエンザとはお近づきになりたくないです。
特に受験生ならなおのことですよね・・・。
新型のインフルエンザは
子供にかかると急性の呼吸困難になることもあるとか?!
ある程度発熱してからでないと検査も出来ないのに
医者にかかるタイミングも難しいです。
間違えたら、病院でもらいそうだし・・。
近くの小学校でインフルエンザがでたので
緑茶うがいに加えて
加湿器も準備しようと思っています。
お互い頑張りましょうね!!
No.1
- 回答日時:
こんにちは
実は内科の先生に緑茶うがいの事聞いていました
ただお茶の種類は言っていなかったので
安いお茶でもいいと思います
http://sooda.jp/qa/82825
http://yoakenokakusuian.blog36.fc2.com/blog-entr …
ドラックストアで見かけたんですがうがい用の粉緑茶を売っていました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
薬について
-
4歳の子供が昼に39.9度あり 今...
-
37.0度以上の熱を出すにはどう...
-
37.9度の熱と寒気がします。
-
仮病(?)の診断書。どうすれば...
-
体重を測れる場所ってありますか?
-
39度の熱があってとにかく寒い...
-
熱があるのに悪寒がない
-
コロナに感染しました。 発症し...
-
Wi-Fiルーターがとても熱くなっ...
-
すだれや遮光ネットの二重かけ...
-
熱で会社を3日も休んでいいので...
-
白い膿、喉の痛みが治らない
-
消石灰について
-
人を恋うるの歌 の意味
-
人工授精2回目してから微熱が続...
-
熱さまシートを使おうと思った...
-
熱中症と食中毒の見分け方って...
-
学校休んだんですけど、習い事...
-
睡眠中に体が熱くなるのはどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
37.0度以上の熱を出すにはどう...
-
高校生の娘がインフルエンザな...
-
インフルエンザでバイト休んだ...
-
インフルエンザにかかると会社...
-
今日熱が出ました。今日のバイ...
-
「脳炎」と「脳症」の違いはな...
-
高熱が出て他の病気も治る?
-
カロナール服用後のバファリン...
-
主人なんですが、3日前にインフ...
-
子供のインフルエンザ予防接種2...
-
えへん虫をどうにかしたい。
-
抗生物質が効かない。インフル...
-
保険証なしでインフルエンザの...
-
3~4日間くらいなかなか熱が下...
-
【至急】熱が出ないインフルエ...
-
彼女と同棲しているのですが 私...
-
インフルエンザと気づかず・・・
-
インフルエンザかもしれないの...
-
助けてください!判断がつきません
-
拒食症の仲間??
おすすめ情報