
会社で設備の簡単な修理作業の為、自宅にあった私物の工具を会社に
持っていきました。
そろそろ家に工具を持って帰ろうかと思うのですが、ちょっと心配なことがあります。
最近職務質問などがよく行われるようで、こういった工具を持っていると不法所持などで面倒なことになるのではと思っています。
会社から工具箱の持ち帰りには自家用車での運搬を予定していて、余計に心配してしまいます。
工具箱の中身は、自分の趣味である自家用車への電装品の取り付け道具が中心で、プラスドライバー、カッターナイフ、車の電装端子類、車の内装はがしなどです。
たぶんきちんと説明すれば大丈夫かと思うのですが...
会社での修理がわりと小さなものだったので会社の人で私物の工具箱を持ち込んだと知っている人が会社にいないので、警察への説明の際、会社の人に証言してもらうのが難しいです。あらかじめ会社の人に証言してもらうよう準備して於いた方が良いでしょうか?
そのほか、良いアドバイスがありましたら教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
理由も必要性もなく所持している場合には疑われるのは仕方ない社会情勢ですね。
工具箱の中に納めて運ぶことに対しては問題はありません。
警察だってやたら滅多ら職務質問するわけではないです。
回答ありがとうございました。
自身、自動車運転中(駐車中)に職務質問を1回受けた事があり、ちょっと気になりました。
とりあえずむやみに工具類を持ち歩かない様にします。
No.2
- 回答日時:
正当で合理的な理由があれば問題ありません。
特殊開錠用具の所持の禁止等に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H15/H15HO065.html
(指定侵入工具の携帯の禁止)
第四条 何人も、業務その他正当な理由による場合を除いては、指定侵入工具を隠して携帯してはならない。
*指定侵入工具
(1)次のいずれにも該当するドライバー
・ 先端部が平らで、その幅が0.5センチメートル以上であること。
・ 長さ(専用の柄を取り付けることができるものにあっては、
柄を取り付けたときの長さ)が15センチメートル以上であること。
(2)次のいずれにも該当するバール
・ 作用する部分のいずれかの幅が2センチメートル以上であること。
・ 長さが24センチメートル以上であること。
(3)ドリル(直径1センチメートル以上の刃が附属するものに限ります。)
禁止されているのは”隠して携帯すること”です。
もっとも、1m以上のバールを携帯するのは別の法律で捕まりそうですが・・
指定侵入工具を中心に説明ありがとうございます。
こちらに該当するものは工具箱にはありませんでした。
カッターナイフが1つ入っており、こちらは別な法律(銃刀法?軽犯罪法?)を根拠に難癖をつけられる可能性がありそうです。
今回はそのまま持ち帰り、万一職務質問を受けることがあれば、きちんと説明をしてみます。
それでもウンヌン言われる様でしたら冷静に対応します。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 自動車整備士の工具購入費は自腹って本当? 他の職業は? 4 2022/09/07 17:01
- バッグ・財布 仕事用カバンに財布やスマホなどプライベートなものを入れたら、カバンが重くなります。どうすれば軽く? 3 2022/07/15 23:55
- 仕事術・業務効率化 会社の経費で落とせるのに自腹で作った治具は個人のもの? 4 2022/09/03 09:28
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
- 車検・修理・メンテナンス 【整備士】自動車の整備士の方が飛行機の航空機の整備士より難しいのでは? ANAとか 3 2023/04/30 22:43
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸住宅の備品修繕について 4 2022/08/01 08:14
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 中古車全国保証を受けているのにカメラが多いと言われて整備拒否され、来店予約も出来ないまま期限が切れ 7 2023/08/06 10:45
- 賃貸マンション・賃貸アパート 5/12に入居する予定だった引越し先の管理会社から 内装工事の影響で入居日が5月下旬になる可能性があ 2 2023/04/27 07:07
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 ディーラー経由の自動車保険会社のメリットについて アクサダイレクトで契約しています。 今の契約内容だ 5 2022/04/27 12:01
- マンション管理士 管理組合の理事会構成員が建築の知識があまりなくネットもメールもできないというご老人ばかりで騙されてい 2 2023/05/24 18:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私が勤めている会社は中小企業...
-
マチ金で勤務経験のある方
-
給料差押の通知が会社にきたの...
-
給料が少ないため、今後どうす...
-
納車1ヵ月の商用車をよそ見運...
-
職場が行政処分により業務停止...
-
職場で、トイレとかではなく、...
-
上司が怖い
-
バイト先から連絡がこない
-
キャバクラをいきなりクビにさ...
-
やる気&責任感のない新入社員と...
-
パート2日目に突然解雇と言われ...
-
給料について 転職して4月1日か...
-
飲食店でのエプロン代と食器代。
-
出戻り転職について 現在転職し...
-
一ヶ月に休みが日曜しかない方...
-
トリマーをしています。21歳女...
-
ドタキャン
-
今、建設現場の親方の下で働く...
-
金一千貫とはどの程度のお金で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
給料いらないからバイトをやめ...
-
金一千貫とはどの程度のお金で...
-
時給の出ないミーティングにア...
-
バイト先から連絡がこない
-
バイトで5分前には着いているに...
-
職場が行政処分により業務停止...
-
働いてない従業員(社長夫人)...
-
給料の多さと通勤時間の長さ、...
-
出戻り転職について 現在転職し...
-
介護から製造業に転職しようと...
-
旅行業用語について
-
会社での公欠について
-
ドラッグストアで、お酒・飲料...
-
クソみたいな職場だと思ってし...
-
勤務期間一ヶ月以内って一ヶ月...
-
火事で仕事が休みになった場合...
-
バイト先の備品を壊してしまい...
-
宅建業で出向して他社の専任の...
-
トリマーをしています。21歳女...
-
一ヶ月に休みが日曜しかない方...
おすすめ情報