dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今までVAIOのノートパソコンで、作成したデータや写真はすべてDドライブに入れて保存していました。
私が持っているVAIOはCドライブだけ初期化できたので、
万が一初期化する場合でもデータ自体は残っていました。
今度DELLのノートパソコンを買ったのですが、説明書を読むと初期化するとすべてのデータが消えてしまうらしいので、
VAIOをバックアップ用しようと思うのですが、いろいろ書類を作ったり、
画像を新しく保存しているので、できれば毎日バックアップしたいです。
一番やりたいことは、DELLで作業し、DELL、VAIO両方にデータが残ってどちらかが壊れた場合でも、
データを復旧できるようにすることです。
PC同士はマイネットワークで繋がっている状態です。
共有フォルダも作ってみたのですが、これはDELLのPCが壊れてしまうとデータが消えてしまうものなのかよくわかりません。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>これはDELLのPCが壊れてしまうとデータが消えてしまうものなのかよくわかりません


 ご心配には及びませんで、コピーをした場合は両方に同じファイルが存在しますし、移動だと元のファイルは消滅します。
 コピーをした場合は当然ながら相手のファイルを削除しても、何ら影響はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
コピーで同じファイルを作って、バックアップしたいと思います。
助かりました。

お礼日時:2009/10/09 13:14

NO1様で解決したと思いますが・・・


別の角度から。
外付けHDDにも保存する。
2台PC壊れてもデータさえあれば、基本的には他のPCでも見れる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
とりあえず2台のパソコンでやってみて、おいおい外付HDDの事も考えてみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/09 13:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!