電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よろしくお願いします。

プジョー206に乗っています。
先日、助手席の足下が濡れているのに気付きました。厳密には、以前から気付いてはいたのですが、クーラーの結露か何かかと思い、深刻には考えていませんでした。

今日、不意に不安になったので、こちらで質問させていただきます。
濡れ具合は、結構びしょびしょといった感じです。
色は緑と青の中間くらい(これに不安を感じました)。
触った感じは、水というよりは中性洗剤のようにツルっとしています。
スピードメーターのところにある温度計は90度かそれ以下です。

ボンネットの開け方もわからないくらい車のことは無知ですので、各種液類の量は確認していません。
このような症状で、どのような故障が考えられるでしょうか。

もちろん、後日、車屋さんに行くつもりですが、私情のため数日後になる予定です。
発見した以上、今日何らかの答えを知りたいので、仮定の話で結構ですので、どなたかお答えいただけますか。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

どうも、#3です。




念のため「冠水車 室内 クリーニング (お住まいの都道府県)」でグーグル検索を掛けると、意外と出てくるすよ。

例えば
埼玉のBPコーポレーションさん(http://www.rakuten.ne.jp/gold/bpc/cleaning.htm 持ち込み作業を受けてくれるかは不明 でもこんな作業をする、を見る事が出来るっす)
愛知県・福島県のTILAVO(ティラボ)さん(http://www.tilavo.com/technic/kansuisya.html
愛知県のカービューティプロ サンライズさん(http://www6.ocn.ne.jp/~cbp-s/cleaning.html
新潟県のミラクルワークスさん(http://www.miracleworks.co.jp/price_new.html
福岡県のカービューティープロ スプレンダーさん(http://www.cbp-sp.com/index.html ルームクリーニング詳細はhttp://cbp-sp.car.coocan.jp/cbp/2009/08/post-179 …
等が出てくるっす。

例えばオープンカーでちょっと路駐してたらスコール的な雨でやっちった、とか露天駐車場で枯葉がエアダクトに溜まって雨水が室内に侵入した、とか結構多いみたいっすよ。


なんでこんな検索を勧めるかっつーと、ディーラーではこういうケアって意外とめんどくさがるんっすよ。何故なら単純でメンドクセエ作業の割には金にならない(通称「ヤッツケ仕事」)、何よりここまでケアをしちゃったら新車買ってくれる人が減っちゃう。新車買い替えさせるにはいい口実っすからね。下手すりゃこれをきっかけに新車、勧められちゃうかも。1回冠水するとそれだけで査定額が落ちちゃうんっすよね、今ならまだちょっとは値段付けられるけど、的な。

それに現実的な話ではスチーム洗浄ののちに乾燥させて殺菌剤入りのクリーナーで仕上げる的な設備を置いていないっつーディーラーも珍しくねえっす。っつーのもディーラーの工場の限られたスペースにはエンジン下ろしたりタイヤ交換したりとか、いろんな設備を置いているのでクリーニングのための突っ込んだ設備なんか置いてられねえっつーのが実情だったりするっす。スチームくらいは置いてあるだろうけど。。。
だから普段はディーラー、突っ込んだ専門的な事は民間の業者、って使い分けるのが一般的っす。


っつー事でディーラーにヒーターの修理を任せつつ、民間のルームクリーニング業者にあたりを付けるととイイっすね。

実際には将来クルマを買い替える時黙っていればこの件で査定が下がる事はねえっす。バラしたところでむしろ「ケアが行き届いている」っつって好印象を与えるっす。先々への投資と思えば、そんなに高いモンじゃねえっす。
何より健康っすよ。愛着のあるクルマが走るバイオハザードじゃ、悲しすぎるっす。床が水浸しになったクルマって、マジですんげえクッセエっすから。。。


っつー事で、追記でした。
    • good
    • 0

なんかシレっと書いてるっすけど、超深刻なケースっすよ。



もう間違いなくヒーター熱源のために引きこまれているLLC(クーラント液)が漏れてるっすね。これ自体はフロントパネルを外してホースを交換すれば済む話っすけど。。。


クルマの床はすんげえ厄介っすよ。
なにしろ厚さ5mm以上のカーペット的な布の下にはタイヤノイズとかエンジンノイズを遮音するために5~10mm(メーカーにより異なる)ほどの厚さのスポンジとかの断熱材が入っているから、水とかをガンガン吸い込むんっすわ。

今の状態が結構びしょびしょっつったら、間違いなくあなたの予想を超えて床が水、吸ってますわ。それもあなたの予想を越えた広い範囲で。

基本スポンジが水吸ってるから表面を乾かしたくらいじゃダメっす。
芯までキッチリ乾燥させないと、ちょっと気温が上がると水蒸気になって窓を曇らせる。でもこんなの序の口。
一番厄介なのはスポンジの中でカビが発生しちゃう。。。カビと一緒に床の布部分とスポンジ部分と接着している接着剤が腐食し始める、おまけにカビが増殖する時に発生するガス的なモノが臭っせえの。喩えれば、肥溜を積んで走っているような。。。消臭剤なんか、無意味っす。
さらにカビが放出する胞子が肺や呼吸器官に悪影響を与えるっす。言ってみれば走るバイオハザードと化しちゃう。

そんなの先の話でしょ?と侮っちゃダメっすよ。環境にもよるけど、早ければ1カ月以内にカビが発生しちゃうっす。こうなると文字通り、悲惨っす。下取でもマイナスになるし放置しすぎると床材をまるっと交換だし。


最近では民間工場でも断熱材を含めた床材の洗浄・乾燥を行ってくれる工場も出てきたっすから、早いうちに依頼しておくとイイっすね。何しろ床材はモノコックで運転席・助手席からリアシート(206の場合トランクまで一体化)までガバッと剥がさないとダメっすから、素人工事じゃ、無理っす。


人間でいえば糖尿病で心筋梗塞を併発的な大病なので、どっちにしろ早く工場に持ってってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になりました。
一気に不安が増しましたので、今日、工場に持ち込み、入院となりました。
まだ、検査結果はうかがっていませんが、ヒーターコアが怪しいとのことでした。

濡れてしまっている床については対策は何も言われていません。
こちらから申し出ることを忘れていたので、後日、見積もりをうかがう時に聞いてみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/13 00:20

>色は緑と青の中間くらい(これに不安を感じました)。


って事で、色からクーラントでしょう。
ヒーターのコアに穴が開いているなどで漏れている可能性が高いです。
クーラントはヒーターに使用しますので、まだヒーターを使用しない時期だと循環が激しくないので、だだ漏れになりませんが、ヒーターを使用する時期になり始めたらクーラントが勢い良く循環を始めるのでもっと漏れてきますよ。
室内が洪水になる前に店に持って行きましょう!
参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
おっしゃる通りのトラブルのようです。
参考になりました。

お礼日時:2009/10/13 00:21

ヒーターコアに穴が空いて、車内に漏れ出した可能性があります。


このままだと、オーバーヒートして、エンジンが壊れます。

GSでもかまわないから、ラジエーター及びリザーバータンクを点検してください。
減っていたら水道水でかまいませんからぶち込んでください。
GSではそれ以上のことはしない、させない。

冷却水が無くなった場合も温度計は下がります。

で、あまり車には乗らず、出来るだけ早く修理工場へ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
今日、車を動かして、まずガソリンスタンドに行きました。
やはりタンクが空になっており、クーラントを追加してもらい、追加用に水までいただきました。
非常に丁寧に対応していただき、助かりました。

適切なアドバイスをいただき、ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/13 00:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!