
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
合否の時間については、これは各校の事情がありますから何とも言えませんが、多数の願書が集中するこの時期なら、いくらか手間がかかることは普通と思って良いと思います。
あと些細なことですが、願書を出してから1~2日経って相手に届き、そこで受理されてそれから2週間経過し、そして結果が発送されて1~2日経って手元に届きますので、この誤差を考えると2週間半は最大かかると考えた方が良いでしょう。
もし2週間半を経過して回答がない場合は、最悪、何らかの事故でトラブった場合も考えられますので問い合わせすべきです。自分で上手に言えないというなら担任の先生に頼んで聞いて貰えばいいでしょう。
No.1
- 回答日時:
時間はかからないかもしれないし,時間をかけているかもしれない。
書類審査だけであろうが指定校推薦であろうがそれが試験に該当するものなら,2週間以内に合否通知郵送すれば十分だと先方は考えているかもしれない。
不安になったり焦る気持ちがあったりするのかもしれませんが,
匿名Q&Aで問いかけても信頼できる答が得られるような問題ではないでしょう。
直接その専門学校に問い合わせるか,2週間じっと待つかです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 指定校推薦についてです。 2 2022/10/15 11:34
- 大学・短大 指定校推薦で大学に入学したのですが 病院に行き検査をしたところ鬱症状や激しい腹痛、不眠などの症状が見 5 2022/07/07 14:09
- 学校 自分は、指定校推薦で入学した大学生です。 ですが、違うことに興味を持ち専門学校、又は編入学 しようと 4 2022/04/12 13:18
- 専門学校 至急です!!!! 高校三年生で専門学校に指定校推薦で行こうと思っているのですが、課題として作文がでて 3 2022/09/23 22:44
- 専門学校 商業科の高校3年生です。 自分の行きたい専門学校の推薦枠が今までもらってなかった場合、その学校のパン 2 2022/05/19 00:20
- 大学受験 受験生です。 同じ私立大学に、A学部とB学部があったとします。 第1志望はA学部、第2志望はB学部で 6 2022/04/23 09:35
- 専門学校 専門学校の公募推薦ってAO入試のことですか? 画像のとこに公募推薦って書いてあるんですが公募推薦入試 2 2022/07/14 13:23
- 大学受験 進学する際の欠席日数 2 2022/05/19 10:26
- 専門学校 看護専門学校 公募推薦 3 2023/02/26 09:39
- 大学受験 指定校推薦 退学 4 2022/05/22 02:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HAL・モード学園
-
願書の記入漏れがあったのです...
-
専門学生はどうやって彼女をつ...
-
童貞をワンナイトで捨てるべき...
-
高卒ってだけでそんなに教養が...
-
Fランク大学でも工学部情報工学...
-
冗談が通じない人たち
-
定員になり締め切る専門学校に...
-
昇給月15000円って多いですか?...
-
広島の専門学校
-
指定校推薦で入学→中退について
-
専門学校、前期で授業を4回休ん...
-
26歳から専門学校に通うのは無...
-
親の説得の仕方
-
トヨタ工業学園って要はトヨタ...
-
ホテルで開催される同窓会
-
調理師の勉強ができる通信の学校
-
視能訓練士の専門学校の受験に...
-
生活保護を受けながら資格取得...
-
専門学校から専門学校への編入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
願書の記入漏れがあったのです...
-
専門学校合否通知が来ない 先日...
-
志望動機を書く時に 以前御校の...
-
今、私は専門学校特待生の試験...
-
専門学校の受験票提出忘れ
-
専門学校の指定校推薦の合否通...
-
カコ動物専門学校
-
願書間違い
-
HAL・モード学園
-
編入学についての質問です
-
専門学校や大学の願書に使う印...
-
ヤリチンになる方法を教えてく...
-
トヨタ工業学園って要はトヨタ...
-
専門学校の入学説明会の服装っ...
-
AO専願で合格した専門学校を 入...
-
26歳から専門学校に通うのは無...
-
専門学生はどうやって彼女をつ...
-
友人が入学金を払い忘れていた...
-
専門学校中退した後違う専門学...
-
童貞をワンナイトで捨てるべき...
おすすめ情報