
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
正しいです。
日本語として成立していますし、英語でも冠詞を付けて複数形にするのが一般的ですが「The credits」と書きます。「広辞苑」にも「Oxford現代英英辞典」にも載っています。No.2
- 回答日時:
正しいです。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=credi …
(8.のところに、そういう用法が出ていますね)
日本語としても通用するようです。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%8 …
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%8 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 営業・販売・サービス 営業資料について 1 2023/04/09 21:15
- その他(Microsoft Office) パソコンで文書作成 パソコンの素人ですが、word.Exelだとマイクロソフトでないと出来ないのは理 7 2022/07/23 14:13
- その他(パソコン・周辺機器) タブレットノートで資料作成 資料作成用に携帯しやすいタブレットノートパソコンを考えています。 自宅に 5 2022/07/09 22:21
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 大学生のときに作成したレポートのデータや講義の資料などを社会人になってもしばしば活用しているという方 1 2022/05/20 01:05
- ビジネスマナー・ビジネス文書 悩んでいます 今年から新卒で営業で就職した者です 5月からある部署に配属されました。 1ヶ月ずつに分 1 2022/06/02 13:08
- ビジネスマナー・ビジネス文書 残業について質問です。 仕事の資料作成で時間がかかり一般の業務が終わった後、資料の作成をしました。そ 2 2022/05/19 20:51
- 会社・職場 就業先を変更したい 2 2022/07/13 07:58
- 金融業・保険業 日本政策金融公庫、信金 生活保護の立場で、日本政策金融公庫と信金から500万円ずつ融資を受けようと思 1 2022/10/30 16:34
- 大学・短大 大学のレポート課題 2 2023/05/20 19:40
- PowerPoint(パワーポイント) PowerPointの背景について 1 2023/03/12 15:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
「ピンポイント」という日本語...
-
「毎」の読み方
-
庭 三郎『現代日本語文法概説』...
-
「オールオッケー」という言葉...
-
英語のビジネスメールで
-
資料作成者を意味する「クレジ...
-
「上から順に希望順です」とい...
-
役職名の表記で「営業統括部」...
-
英語はどっちがいい?
-
TEXT( ,"ddd")で英語曜日が表示...
-
見たことを「聞いた」 書くこと...
-
和訳
-
私なんてまだまだですよ〜みた...
-
何名様ですか?2名です・・・...
-
日本語文献の英語論文における...
-
『目先の利益を優先してのちに...
-
ぱ(PA)行で始まる日本人の名字...
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
「毎」の読み方
-
「ピンポイント」という日本語...
-
「オールオッケー」という言葉...
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
TEXT( ,"ddd")で英語曜日が表示...
-
英語のビジネスメールで
-
私なんてまだまだですよ〜みた...
-
「上から順に希望順です」とい...
-
リセッションの反対語は?
-
役職名の表記で「営業統括部」...
-
またご一緒できたら嬉しいです...
-
右クリックしたときに出てくる...
-
「全頁」何と読みますか(ふり...
-
ぱ(PA)行で始まる日本人の名字...
-
Not my business. 日本語では、...
-
MPC-HCの日本語版
-
「あと」と「後」の違い
-
会計用語の「AP or/and AR」...
おすすめ情報