
大学院生です。
反省文の書き方、例文を教えていただけると助かります。
学位論文の研究題目届を期限内に提出できなかったので、
理由書を書いてくるよう言われました。
提出できなかった理由ですが、
5日間ほど熱が引かず、病院で診てもらったところ、
検査の結果ではインフルエンザの反応は出なかったが、大学内で
インフルエンザが流行しているので念のため外出は控えるように
と言われたため、休んでいるうちに期日が過ぎてしまったのです。
ただ、届けに関する大学側からの連絡は、私が不調を感じるより
以前に掲示で行われており、それに気づかず、
すぐに提出できなかったことが何よりも悪かったと思っています。
反省文なので至急、提出したいのですが、不勉強で書き方が
よくわかりません。理由についてもインフルエンザの検査結果は
出ていないので信頼性に欠けるのではないでしょうか、
その時はどのように書けばいいのでしょうか。どうか教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
誰に提出するのでしょうか?
大学事務であれば、理由書が表に出ることもないので、以下のようにあなたが書いたことに2-3文足せばいいことです。
気持ちはわかります。理由書なんて見たことないしどうやって書けばいいかだれも教えてくれない。そうゆう場合にはどこに出して誰がみるのかを落ち着いて考えて、事務であるのならば書き方に何かフォームなどはありますか?などちゃんと聞くことです。こうゆうことは不勉強であたりまえです。もし教授など誠意をもって謝罪しなければならない場合には、できれば信用できる大人に一度謝罪文を読んでもらうことをお勧めしますが、今回はその必要はなさそうですね。理由書ですが大学院生なので以下ぐらいくだけていても良いのではないでしょうか。
フォームがあれば事務のひとが行ってくれると思います。
宛先、自分の氏名連絡先をちゃんとわかるように記載することも忘れていけませんよ。
このたびは学位論文の研究題目届の提出が大変遅くなり申し訳ございませんでした。
xx月xx日より5日間ほど熱が引かず、病院で診てもらったところ、
検査の結果ではインフルエンザの反応はでませんでしたが、インフルエンザが流行しているので念のため外出は控えるように
と医師より言われたため、期日内に提出できませんでした。
医師の診断書等必要な場合には準備いたしますのでご連絡いただければ幸いです。
今後このようなことが無いようにいたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
例文まで紹介してくださってありがとうございます。
大変参考にさせていただきました。
信用できる大人に一度謝罪文を読んでもらうことも重要ですね。
初めてのことで戸惑っていましたが、本当に助かりました。
No.3
- 回答日時:
学位論文の研究題目届を期限内に提出できなかったので、理由書を書いてくるよう言われました。
提出日・時間に間に合わなければそれまで・・・
というのが基本でしょうか????
何故間に合わなかったのか理論的に説得力のある言葉でまとめれば評価してくれるのでは?
読んだ人が「そういうことでは仕方が無い・・・」と思うように書いてみては?
大学院は修士・博士のレベルです。
論文の質が問われるレベルです。
説得力のある理由書が書ければ論文の質も考慮してくれるのでは?
海外でしたら期限に間に合わない場合は受け取ってくれないです。
義務教育中から期限内提出を自己責任でと教育されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学 165にできるだけ小さい自...
-
数A 確率/場合の数 異なる6個の...
-
今日の「3日後」は23日?24日?
-
大学のゼミの先生がうざい。 今...
-
学歴コンプレックスに悩んでいます
-
ディプロマとバチャラーの違い
-
看護研究の講評について
-
大学院を卒業後、研究室の教授...
-
教授に無視されたまま卒論を書...
-
研究論文のセカンドオーサーに...
-
理系M2です。研究室のことで悩...
-
修士論文の過ちを報告した際
-
看護学修士の略語
-
大学院の修了ってそんなに難し...
-
修士論文の字数ですが、脚注の...
-
学歴コンプレックスに苦しんで...
-
26歳大学院生は何年生か。
-
マイ・トレーナーαXについて
-
化学基礎の範囲なのですが電池...
-
大学教員の学会出席と家族同伴...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学 165にできるだけ小さい自...
-
学位論文を郵送する際の添え状
-
数学の組み合わせ問題について...
-
提出期限を過ぎてしまったとき...
-
数A 確率/場合の数 異なる6個の...
-
普通に見るからに優しい人とか...
-
アフリカの農業の特徴について...
-
数Iの重複順列について
-
女友達に依存されたり執着され...
-
数列のanのnは、何番目かを表し...
-
パワハラする人の特徴教えてく...
-
考え方がわかりません。 『3つ...
-
大学院中退で就職
-
天然って言われる人の特徴って...
-
0と1の間って何がありますか?
-
ナリヤンの特徴とは?
-
ブラック企業の特徴教えてください
-
名前にちゃんづけされる人の特...
-
学歴コンプレックスに悩んでいます
-
大学のゼミの先生がうざい。 今...
おすすめ情報