
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>弊社からの見積書とは別に同業他社の見積書を、弊社の金額より少し高くした値段で作成してくれと毎回言われます。
こんなやり方で受注できるなら断ってはまずいと思います。
もし断り、正式に他社に見積もりをされたら負ける可能性もあります。
寝た子を起こしてはまずいと思います。
同業他社に迷惑料を払ってはいかがですか。
ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり失礼しました。
そうですね、我を通したために受注を逃して会社の利益を損じてしまっては元も子もないことはわかります。
ただ一個人として思うとき、こんな効率の悪い不適切な会計をしている機関に、私たちは税金を払い続け、職場では言うことを聞いているのかと思うと情けなくなります。
ちっぽけですがこの質問をみて、当事者の人々の中で問題意識を持ってくれる人があればいいなと思います。
解決はしませんでしたが「迷惑料を払う」という提案をくださったmat983さんに次点をつけさせていただきます。
回答くださったお二人、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
「いい」断り方はないと思いますよ。
相手は複数の見積書が必要なわけですから、質問者さんが断ると別から見積書を取ることになるでしょう。その結果仕事が質問者さんにいかなることも考えられます。
断るのは簡単ですが、「いい」断り方がないというのはそういうことです。
ご回答ありがとうございました。
公的機関に見積書や納品・請求書など書類を提出するときは、様式や書き方には少しでも不備があると作り直しをさせられるほど厳しいのに、合見積書は手配が面倒だから偽造でもOKというお役所仕事の矛盾に疑問を感じています。
「会社の方針で、合見積書の偽造は断っている」など、会社全体で毅然と対応しておられるケースはないものかと質問してみた次第です。もう少し他の方の投稿を待ちたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 玄関ドアリフォームについて 某社の断熱、採風の親子ドア(定価約70万)に交換してもらう為、以前別の箇 4 2023/03/10 14:34
- 派遣社員・契約社員 営業アシスタントの仕事について 3 2023/02/27 18:35
- 分譲マンション マンションの補修工事の施工業者の工事の見積書の工事額は→①自社の作業員による,自社内で完全直接施工方 3 2022/09/12 23:31
- その他(法律) 契約は成立しているのか? 1 2022/07/15 22:18
- 中途・キャリア 営業経験者でも値上げの交渉をしたことがないと戸惑うことはありますか? 中途で採用した営業経験2年〜3 1 2023/07/17 18:26
- 中途・キャリア 営業経験者でも値上げの交渉をしたことがないと戸惑うことはありますか? 中途で採用した営業経験2年〜3 1 2023/07/17 12:35
- 分譲マンション 皆さんの管理組合では)共用部分の修繕工事業者の選定は→どう選定されておられますか? ①管理会社へ丸投 3 2022/10/06 22:07
- リフォーム・リノベーション やる気のないリフォーム業者? 12 2022/05/27 21:29
- ビジネスマナー・ビジネス文書 お客様が業者に求めていること 2 2023/03/21 16:29
- 損害保険 「火災保険」に詳しい方(お仕事の方)、お願いします 5 2022/11/05 06:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見積書と合い見積書を依頼されました
財務・会計・経理
-
他社の見積もりを代筆するのは法的に可能?リスクは?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
相見積もりについて教えて下さい 相見積もりは、同業他社2社ほどと自社の見積りを提出日すれば良いのでし
営業・販売・サービス
-
-
4
相見積を事業化は法令上そのたいかがなものか
その他(法律)
-
5
役所からの電話。これって談合ですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
6
架空見積と架空領収書の作成について
その他(法律)
-
7
実現しそうにない 見積書作成 辞退するには?
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
Excelで全角の数字が半角になってしまう
Excel(エクセル)
-
9
2社から同じ見積り依頼が来た場合の対処方
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
出欠の有無?出欠の可否?どっちが正しい?
日本語
-
11
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダミーの合い見積書作成の断り方
-
翌々月10日入金とはいつの事
-
見積書と合い見積書を依頼され...
-
飲食店の請求書の書き方
-
月末締めの請求書を送るタイミ...
-
請求書は契約書の代わりとなり...
-
請求書の〆日について
-
請求書の受渡期日について
-
重複入金または支払について
-
購読希望していない本が
-
契約書は請求書の代わりになり...
-
請求書の番号のふりかた
-
請求書の繰越額と今回請求額
-
見積りミスの隠蔽と懲戒処分に...
-
マイナス金額の請求書について...
-
先月以前の請求書の訂正・再発...
-
過入金の処理について
-
小数点以下がある円貨の請求書...
-
請求書に捺印がない場合
-
契約書と請求書の関係について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
購読希望していない本が
-
翌々月10日入金とはいつの事
-
勝手に郵送される雑誌の購読料
-
見積書と合い見積書を依頼され...
-
飲食店の請求書の書き方
-
ダミーの合い見積書作成の断り方
-
月末締めの請求書を送るタイミ...
-
請求書の〆日について
-
重複入金または支払について
-
マイナス金額の請求書について...
-
締め日について教えてください。
-
請求書の繰越額と今回請求額
-
見積りミスの隠蔽と懲戒処分に...
-
医薬品会社からの先限取引とは...
-
少額の買掛金の支払方法について
-
ゼロ円の請求書やマイナス金額...
-
請求書を催促してくる会社に困...
-
請求の際、切手代も請求された時
-
請求書を月2回発行する場合
-
飲食店等への請求書払い時の振...
おすすめ情報