dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10年前に実家を担保にいれて銀行からお金を借りて家を買いました。
この不況状況で現在まともな仕事にもつけず、固定資産税の支払いが滞っており、実家のある市から不動産の差押通知が来ました。
新たに買った家のローンも残っている状態で、担保にしている実家が差押られるとどうなるのでしょうか?
税金もローンも支払いできる能力もなく、困っております・・・・
住む所がなくなってしまうのでしょうか?

A 回答 (3件)

市役所の税金の徴収課に相談すれば少しづつの返済でも受けてくれます。


そうすれば競売などにはしません。ようは払う意思があり、少しづつでも払えばいいわけです。(1万円とか2万円とか)
    • good
    • 0

市から来たのはどちらの不動産の差し押さえでしたか。


税滞納の差し押さえは滞納者の所有財産となるはずなので、購入した不動産に差し押さえがつくのは納得できますが、実家に差し押さえがされるのはおかしくありませんかね。

税金の額ぐらいでは公売(滞納組合などが売却する事)はめったに無い事で、抵当権の実行から配当されることを待ちます。
ただし抵当権の設定に先じる事は無いので、なかなか配当にあずかることはありません。
    • good
    • 0

固定資産税であっても、銀行からのローンであっても、支払わないと競売となって所有権は失い、明け渡す必要があります。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!