
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私もチーズフォンデュも、チーズも好きなので、においは食欲をそそる美味しさに思えます。
チーズフォンデュのお店で食べるのもとっても美味しいのですが、本格的なお店は結構高級です。カジュアルなお店だと、チーズフォンデュが美味しいとまでいかないときもあります。
家で食べられて美味しいのは、チーズ王国の『とってもおいしいチーズフォンデュ』というのがお薦めです。1袋の量が多いのですが、食べきれない分は、牛乳&ワインでのばして2,3日後でも美味しいです。
レーズンやくるみ入りのパンにつけて食べるチーズフォンデュも美味しいですよ。
それから熱いチーズはビール等と一緒に飲むと、胃の中でチーズが固まってしまうそうなので、ビールはダメだそうです。ワインはもちろんOK。シャンパンだったら、チーズフォンデュをいただく前がいいですね。
参考URL:http://www.cheese-oukoku.co.jp/index.html
No.2
- 回答日時:
ぼくは全然気にならないですね。
えっと、失礼ですけど、いわゆる本物のチーズフォンデュを食べた経験はおありですか?
チーズフォンデュは、チーズをワインで煮るので、日本人にとっては、チーズのニオイとワインのニオイのダブルパンチですよね。
ぼくも、レトルトのものを何種類か食べたことがありますが、ニオイについては、ほとんど同程度だと思いますよ?
むしろ、ワインのニオイはレトルトの方が少ないぐらいだと思います。
ただ、確かに本物のチーズの香りではなく、プロセスチーズ+香料で作られたような感じはします。
日本人は、普段、チーズやワインを食べ慣れないので、フォンデュは少々つらいと思いますよ。ぼくは大好物ですけど。ちなみに、以前、スイスに仕事で行ったとき、向こうの会社の人に「チーズフォンデュが好きだ」と言ったら、「珍しい日本人だ!」ととっても驚かれました。日本人にはキツいニオイだと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/05/04 23:45
確かに日本人にはきついにおいかもしれませんね。
ほんとのチーズフォンデュは、食べたことがないんです。今度食べてみようと思います。

No.1
- 回答日時:
そのチーズフォンデュのレトルトは、ナチュラルチーズなのかあるいはどこかのプロセスチーズが入っているのかわかりませんが、チーズ好きのわたしからするとレトルトになっている時点で、固形チーズでも6Pチーズや偽者カマンベールチーズなどと同じような、工場加工品のイメージしか持てません。
チーズフォンデュをだすお店や、専門店ではないですがメニューにフォンデュがあるお店、あと大きなチーズをくりぬいて洋風チーズおじやを作るお店などいろいろ食べたことがありますが、少なくともナチュラルチーズであれば、それほどものすごいという感じはないと思います。
ただそういうお店に行く人はチーズ好きなため、チーズそのものに抵抗がないだけかもしれません。
パンも良質でないと、チーズフォンデュはおいしく楽しめないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピザ作り チーズが先? トッ...
-
お好み焼きは他に何を焼きますか?
-
春巻きが爆発してしまうんです
-
チーズの外側の硬い部分は食べ...
-
このようなすぐに固まらないチ...
-
スライスチーズって溶けますか...
-
グラタンを作るのに、パン粉で...
-
エグモントチーズってどんなチ...
-
フレンチトーストを作って間違えて
-
チーズたこ焼きに使うチーズっ...
-
こういうチーズの赤いやつはな...
-
チーズフォンデュのおすすめの...
-
悪夢を見るブルーチーズについて
-
市販の、飲むヨーグルトが、固...
-
マーガリンって、体に悪いと聞...
-
匂いがきつい上、味が苦手なチ...
-
真空パックしたチーズは常温保...
-
買ったチーズが焼色がほんとに...
-
チーズおかきのチーズだけ
-
スモークチーズ等の回りの茶色...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本には本物のチーズがないの...
-
ピザ作り チーズが先? トッ...
-
真空パックしたチーズは常温保...
-
カチカチになったチーズの利用法
-
グラタンを作るのに、パン粉で...
-
お好み焼きは他に何を焼きますか?
-
不味いチーズの食べ方
-
チーズの外側の硬い部分は食べ...
-
このようなすぐに固まらないチ...
-
匂いがきつい上、味が苦手なチ...
-
市販の、飲むヨーグルトが、固...
-
オランダからチーズを持って帰...
-
生物や自然環境が永続的に存在...
-
スモークチーズ等の回りの茶色...
-
分離してしまいます
-
しょっぱいチーズ どうしたら...
-
エグモントチーズってどんなチ...
-
トレーって、食べてしまっても...
-
胃が悪い時はチーズ蒸しケーキ...
-
スライスチーズって溶けますか...
おすすめ情報