プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日、追突事故に遭いました。
当方は自動2輪車、相手は自動車です。時刻は20時頃、雨が強く降っており、視界は不良でした。
私は見通しのよい片側2車線道路の右側車線を法定速度で走行していて、本線が左に大きくカーブしている途中から側道へ右折するために方向指示器を出して中央線よりに停止(急ブレーキではないです)した直後に後方から追突されました。そこは、信号のない交差点でした。
相手方は涙を浮かべながら反省の言葉をしきりに口にし、曲がるとは思わなかったためブレーキが遅れたと言っていました。
相手は初めての事故らしく、軽くパニックだったため当方が警察を呼び、私に怪我がなかったので物損事故として処理された後、相手方と連絡先を交換し契約している任意保険の会社名を教えてもらいました。
しかし帰宅後、腰が痛みだしてきたので病院に行ってこようと思っています。
また当方のバイクもナンバーが折曲がったり傷がついたりしているため、自走はできますが念のため修理に出そうと思っています。ただ、私の任意保険が切れているのが心配な点です。
止まっている車両に追突した場合、0:10の過失割合という話はよく聞くのですが、これは追突されたほうが任意保険に加入していなくても成り立つのでしょうか・・・?病院の治療費や修理費などは請求出来るのでしょうか。
任意保険が切れていたのに運転した私も悪いのですが、事故自体は私に過失は全くないと考えています。ただ、それにより過失割合が不利になりかねないのなら、請求はしないほうが無難なのかなと考えているのですが…無駄に慰謝料などを貰いたいのではなく、かかるであろう修理費や治療費は頂けるのであれば頂きたいというのが本音です。
私は今後どういった対応をすれば良いのでしょうか。
なんだかずるいような考えで申し訳ないのですが、どなたかよきアドバイスをお願いいたします。

A 回答 (8件)

はじめまして、よろしくお願い致します。



過失割合は、あなたの方が有利ですがあなたが任意保険に切れている場合は、わかりません。

しかし、交通事故ですので病院を通院する場合は交通事故扱いにしないといけません。

あなたが今やることは、相手に連絡して後遺症が出たと言うことです。

警察では、物損事故として処理された後ですがもう一度警察に相談にいくことです。物損事故では、通院費は請求できません。

ご参考まで。

この回答への補足

早速のアドバイス、ありがとうございます。
とりあえず、病院に行く連絡はしてみようと思います。

補足日時:2009/10/27 11:55
    • good
    • 0

任意保険が切れているということは、すべての交渉ごとをあなたが行わなければなりません。



相手が任意保険に加入されているように思いますが、保険会社はプロの営利団体です。保険料の回収と保険金の支払の差で稼ぐのですから、保険金の支払を減らすために、法律を駆使します。場合によっては法律を無視した示談を行うこともありえるかもしれません。訴えられない・相手が無知であれば、示談での支払で終了ですからね。

警察には事故の届出をされているわけですが、人身事故に切り替わる旨を連絡すべきでしょう。物損扱いでも保険会社が治療費を出す場合もありますが、人身事故でなければ受けられない保障もあるかもしれませんからね。また、生命保険や傷害保険などへの請求のことも考えると、人身事故扱いの方が良いでしょうね。

私も交通事故の示談を進めるところですが、過失割合が0のため私の契約している任意保険会社の協力が得られません。任意保険で弁護士特約などが付いていればよかったのですが、つけていなかったため、素人である私が相手と交渉しています。場合によっては弁護士などの専門家への依頼を自腹で考えようと思います。

ご自身で交渉してみて、無理だと判断した時点で弁護士へ依頼しても良いでしょう。ただ、示談書などへ署名捺印した後ですと、弁護士と言えども難しい事案になりますから、軽率な行動はされない方が良いでしょう。

弁護士などは、賠償請求などの相手から取れる賠償額から報酬を得ようと考えます。ですので、賠償額が少ないような事案だと受けたがりません。報酬なども踏まえて相談されてみてはいかがですか?

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。
場合によっては専門家に相談することも視野に入れて考えます。
ありがとうございました。

補足日時:2009/10/27 22:19
    • good
    • 0

追突事故の場合は余程の事が無い限り0:100です、今回の事故も0:100かと思われる事故です。


まずは、診断書を持って警察に出頭し人身事故に切り替えて下さい、1日でも早く行くべきです、出来れば今すぐにでも行って下さい。

0:100の事故の場合は質問者様が任意保険加入であっても、保険会社は示談交渉出来ません、弁護士法違反になります、0:100の事故で保険会社が動けるのは車両保険や弁護士特約に加入してる場合に限り示談交渉してくれます、保険会社は基本的には賠償義務を肩代わりするものであって、賠償を請求するのは弁護活動になり、0:100であれば賠償する必要がありませんから任意保険会社は機能しません。

相手が任意保険加入であれば、今後は保険会社との交渉になります。
相手の保険会社が動けば、病院での窓口負担はなくなるかと思います、病院では自由診療ではなく、保険診療に切り替えて下さい、自賠責の120万以内に収める事が簡単に慰謝料・治療費を貰う事が出来ます。
保険診療の場合は自由診療の半分の3割負担になり、治療費が極端にへり自賠責の上限120万の殆どを慰謝料に使用できるからメリットがあります、細かい事は省きますが自賠責の場合は1通院1日8400円の慰謝料が貰えます。1日でも多く保険診療で通院した方がメリットはあります。

もちろん、バイクの修理費用は慰謝料・治療費とは別に賠償されます、まずは、怪我を治す事に専念された方がいいでしょう。怪我が完全に治るまでは決して保険会社の言いなりにならずに示談しない事です。

>請求はしないほうが無難なのかなと考えているのですが…無駄に慰謝料などを貰いたいのではなく、かかるであろう修理費や治療費は頂けるのであれば頂きたいというのが本音です。

もらえるものは貰うべきです、痛い思いをしたのは質問者様です、治ってるのに治っていないと言うのは困りますが、治っていないなら1日でも多く通院しても非難される事はありません、バイクの修理費は時価額ですから、1日でも多く通院して1日8400円の慰謝料を修理費に補填するくらいの気持ちが必要でしょう。

上記以外には給料保証もされます。

この回答への補足

詳しいアドバイス、大変参考になります。ありがとうございます。
上手く言えなくて申し訳ないのですが、自分がどうするべきか、分かった気がします。本当にありがとうございました。

補足日時:2009/10/27 22:31
    • good
    • 0

・任意保険


任意保険が切れているかどうかで不利になる事はありません。

保険が切れていると不利になるのは「強制加入の自賠責が切れているか、自賠責に加入してない場合」のみです(自賠責のない車両の運転は法律違反になりますので)

人により「任意保険を使うと、等級が変わって保険料が高くなるから、自腹で支払った方が出費が少ないから」と、わざと任意保険を使わない人も居ます。

「任意保険」の「任意」と言う単語が何を意味するのか、学校でちゃんと勉強しなかったんですか?(これが「ゆとり教育」の弊害なんだろうなあ。「ゆとり教育」の被害者である質問者さんが可哀想)

「任意」とは「自分の好きにして良い」って事。加入していても加入していなくても、どっちでも「自分の好きにして良い」って事です。

任意ですから、加入しないでいても咎められる事はありません。

>私は今後どういった対応をすれば良いのでしょうか。
・「任意」の意味を勉強し直す。
・相手の保険会社と話し合い、過失割合を確定する。これを「示談する」と言う(正確に言えば「お互い、これだけの分を、相手に賠償しましょう」と示談を交わす事。停止している車両への追突の場合は「追突された方が0、した方が10」になる。された方が停止してない場合は1対9が普通)
・バイクの修理費の見積もりを取り、相手の保険会社に請求する。
・警察に行って「人身事故」に切り替える。
・人身事故に切り替わると、後日、警察から「現場検証しますので、立ち会えますか?」と聞かれるので、可能な限り立ち会う。
・人身事故に切り替わったのを確認したら、病院に行く。
・病院で初診受付する際に「交通事故なので、保険証は使わない」と言う事を病院に告げる。
・病院で診察後、診断書を書いてもらう。
・診断書を書いて貰ったら、治療を行う。
・治療費の会計は「絶対に保険証等は使用せず、治療費は全額自己負担(10割負担)で支払い、領収証を貰う」こと。
・1回の治療で数千円~数万円になるので注意。病院に行く場合は現金を用意する事。
・後で全額を保険会社に請求するが、一旦、自分で立て替える事になる。
・もし、健康保険証を使って3割負担とかにすると、相手の保険会社に請求する事が不可能になり、自己負担した3割は自腹になるので、絶対に保険証は使わない事。
・病院で貰った領収証をもとに、相手の保険会社に治療費を請求する。
・示談の際、もし治療費にあり余るほどの示談金が貰えるなら、示談金を貰う代わりに人身事故を取り下げて物損事故に戻しても構わない。

この回答への補足

ご回答いただき、ありがとうございました。
他の回答者様とはだいぶ内容に違いがあり且つ具体的ではありますが、全ての情報は鵜呑みにせず、慎重に判断し、自分の決断に後悔はしないようにします。
任意の意味はわかっていましたが、任意保険の詳しい内容はよくわかっていなかったのでこれを機によく勉強して必ず加入しようと思います^^

補足日時:2009/10/27 22:49
    • good
    • 0

追記。



質問者さん側に「任意保険が無い」ので、自分側は、交渉のプロである保険会社の担当者に交渉をお願いする事が出来ません。

なので示談交渉は「ド素人の質問者自身と、交渉のプロである相手の保険会社の担当者」が行う事になります。

相手は「百戦錬磨のプロばかり」ですので、ド素人が相手だと、良いように手玉に取られます。

例えば「どう考えても0対10の追突事故が、気付いたら3対7になってた」とか。

例えば「病院で全額を支払うのは負担が大きくて大変でしょうから、保険証を使ってみては?払うのは全額でなく3割になりますよ」とか言われて、その通りにしたら、相手の保険会社に払った治療費を請求出来なくなった、とか。

こういう「プロ相手に交渉して負けちゃって困ってる事例」は、ここのようなQ&Aサイトの質問として、かなり多く投稿されてます。

交渉の際は「入念な下準備」と「論理武装」をお忘れ無く。

それと「相手が、どんなに良さそうな事を言っても、鵜呑みにしない事」です。そういう美味い話は、たいてい「質問者さんのようなド素人には気付けないような、裏がある話」ですから。
    • good
    • 0

任意保険はその名の通り加入は任意なんですが・・・


加入しなくても何の罰則もないのです。

強制保険未加入ですら事故の過失割合には全く無関係です。

任意、強制保険が切れていたからと言って過失修正された案件は未だに
見たことも聞いたこともありませんし、保険が切れたことで事故の主原因になった
人を見たことがありません。

物損や治療代を請求すればいいだけです。

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。
とても参考になりました。ありがとうございました。

補足日時:2009/10/28 13:06
    • good
    • 0

NO.3 誤回答があるようなのでURL付きで詳しく補足します。



・人身事故で調書作成さた後で取り下げる事は、容易ではありません、出来ないと思って下さい。

・病院ではいくら0:100の事故だと言っても保険診療にして下さい、保険診療出来ないと言う人・病院がありますが、真っ赤な大嘘です、自由診療でメリットあるのは、病院だけです、保険診療の3倍の金額を請求できますから、どれだけ誰が儲かるか?分かりますよね?
まずは期限切れの質問者様の任意保険会社に相談する事をお勧めします、同じ事を言われますよ。

健康保険の保険者(組合健保なら健康保険組合、政府管掌健康保険なら社会保険庁、国民健康保険なら市町村)に対して、「第三加害行為の届出」を提出してください。

保険診療では自由診療の半額の3割り負担です、窓口で立て替える場合は質問者様の負担軽減になります、自由診療でも保険診療でも生命に関わるような高度医療を必要としない限り治療は一緒です、病院が儲かるだけで質問者にメリットが無く、窓口負担が数万と成るだけですの保険診療で診療して下さい。

・物損事故を診断書持って警察に行き自身事故に切り替える。
 (調書取るために、現場検証が行われます、調書で厳罰を希望するにハイ・ノーがあり、希望すれば起訴され罰金刑になる可能性は大です、希望しなければ、不起訴になる可能性もあります)
・病院は保険診療に切り替える、自由診療は質問者様に何のメリットもありません。
・バイクの修理は見積もり取らなくても、保険会社に預けたバイク屋を伝えれば勝手にやってくれます、預ける際は事故だと伝えなければ保険会社の許可なく修理してしまうと厄介な事になるので注意して下さい。
保険会社は事故車の写真撮影、修理金額が妥当かどうか調べます。
・通常は0:100の事故で、相手の任意保険会社に連絡しておけば、窓口負担は無くなり、直接病院から保険会社に請求される事になります、一度相手保険会社に言っても良いかと思います、戻ってくるとは言え負担無い方が安心で良いですね。

URLを乗せておきます、病院では保険診療は出来、任意保険会社への請求に関係せず、病院にメリットがあるだけで質問者様に何のメリットもありません。自賠責の上限120万に収まる事が一番質問者様にメリットがあります、過失がある場合はなお更メリットが出てきます、自賠責は重過失が無い限り過失相殺されません。
 http://ht4.hp.infoseek.co.jp/page035.html

一部引き抜き
※追突事故のように、被害者に過失がまったくない場合で、加害者が治療費を全額負担してくれることがはっきりしている場合は心配いりませんが、被害者に過失があるときや単独事故の場合は治療費が大変な負担となってきますので健康保険を使うべきなのです。また、加害者が任意保険に未加入で、資力(支払能力)もない場合にも健康保険による診療にしておくべきです。というのは、自賠責保険はケガの場合120万円が限度額なので、ケガの程度によっては、あっという間に治療費だけで限度額に達してしまいます。そうすると、もらえるはずの休業損害や慰謝料がもらえなくなってしまいます。もし、自由診療でなければ受けられない特別の治療が必要なときは(めったにないですが)、その部分だけ自由診療でお願いすれば良いのです。

この回答への補足

こちらが疑問な部分についてほぼ網羅していただき、感謝の極みです。
本当にありがとうございます。
この回答者様のような方がいらっしゃることで、まだまだ世の中捨てたもんじゃない、と勇気づけられました。過去にも追突事故をおこされてその時に大分不快な気持ちになったので、そのせいで弱気になっている自分に気が付きました。
ここから先は自分が信じる情報と自分自身の強い気持ちで問題に対処していこうと思います。
お気遣い、本当に本当に嬉しかったです。お手数をおかけしまして申し訳ありませんでした。ありがとうございました。

補足日時:2009/10/28 12:59
    • good
    • 0

もう一つ補足



質問者様が請求できる物
・バイクの修理費用

・賠償金
治療費・休業損害・慰謝料・通院交通費など含めた法的賠償総額を賠償金です。自賠責では総治療日数×4200円または実治療日数×4200円×2のどちらか少ない方を支払います。120万までは自賠責からでます、それを超えると相手の保険(金額は保険会社によります)からとなります。

示談金が上記以上もらえるなんて事はありえませんし示談金という事自体ありません、保険会社は法的賠償額を払うだけです。示談されなくても保険会社は痛くありません、賠償金が入ってこない質問者様が一番困る事なります。

どの回答を信用するかは質問者様の自由ではありますが、
ご注意下さいませ。

期限切れとは言え質問者様の加入していた任意保険会社に相談は出来ますので、相談するべきです。一番大事なことですよ、こう言う為に掛け捨ての高い保険料払ってるんですから、相談しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!