dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイク搭乗中、車との事故で睾丸を強打しました。当時睾丸の痛みは無く、他の打撲で治療を受けました。事故から1ヶ月経過した頃。睾丸に激痛、右の睾丸が内出血している様で泌尿器科を受診、経過を見ていましたが、その後右の睾丸が萎縮し始め、左の睾丸が肥大し始め、事故後9年目で右の睾丸は小指の頭程になり、無くなりつつあります。又精子の数も減少しゼロに近い状況です。後遺障害の保険金請求をしたが睾丸の痛みが事故から1ヶ月も経過しており、事故との関係は認められないとの回答です。1ヶ月後の内出血や痛みは、事故とは考えられないのでしょうか。

A 回答 (2件)

医師の診断書は、自己との因果関係について、どうなっているのでしょうか。


医師が、因果関係を認めていて、保険会社が認めない場合は、社団法人日本損害保険協会 03-3255-1244 FAX03-3255-1235 等に相談しましょう。http://www.insweb.co.jp/0autoins/05knowhow/07.htm

その他にも、相談先がありますから、参考urlをご覧ください。

参考URL:http://shintani-net.com/sonpo/automobile/automob …
    • good
    • 0

それは診察した医師にお聞きになるのがベストです。


交通事故にあって、強打したことを告げましたか? であれば、その医師に、事故との因果関係を診断書に書いてもらうことです。それを保険会社に提出すれば後遺障害として認められるでしょうが、あなたが申告しているだけでは認められないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!