dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今現在開催中の日本シリーズの開催地についてお聞きします。今年は巨人と日ハムですが1、2日目が札幌ドーム、3、4、5日目が東京ドーム、6、7日目が札幌ドームという予定になってますがこの開催地はどのようにきまるのでしょうか?やはりマイグラウンドでやったほうが有利な気がするのですが…

A 回答 (4件)

西暦の奇数年はパ・リーグの出場チーム、西暦の偶数年はセ・リーグの出場チームの本拠地で第1・2戦と6・7戦を開催、第3・4・5戦は対戦チームの本拠地で開催する。

(ウィキペディア引用)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC% …


とありますね。
過去には例外はあったようですが、基本的には上記で決められているようです。
    • good
    • 0

まさかと思いますが。

巨人の本拠地(マイグラウンド)が東京ドーム、日ハムの本拠地が札幌ドームです。ここに問題はありません。
奇数の試合数でないと決着がつきにくいですし、片方の本拠地でずっと試合をするとお互いの試合数のバランスが崩れますし、試合毎に変えると移動が大変なので二試合→三試合→二試合という形になっています。
    • good
    • 0

 今年は、西暦2009年で、奇数年です。


 日本シリーズの開催地は、今年のように、西暦で奇数年は、1,2,6,7戦がパ・リーグ、3,4,5戦がセ・リーグの本拠地球場ということになり、偶数年は、これと全く逆になります。

参考URL:http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%A5%B7 …
    • good
    • 0

交代です。


来年はセのチームのホーム2試合、パのチームのホーム3試合、セのチームのホーム2試合となります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!