dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プロ野球は、梅雨の時期は、ドーム球場で試合をするのが多いようにしてるんですか?

A 回答 (3件)

梅雨はおよそ40日あります。


パ・リーグは6球団中、4球団がドームですが、セ・リーグは東京ドームとナゴヤドームの2箇所しかありません。
 なので梅雨だからドームでというわけにはいきません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全部が全部ホーム球場でやるってわけじゃないですか?
パリーグの試合を東京ドームでやったり、セリーグの試合を札幌ドームでしたりしますよね?

お礼日時:2019/07/21 15:16

>じゃあ梅雨の時期は、雨で中止が多いんですか?



少しの降雨なら強行するので、例えば今年は梅雨が長引いてますが思ったより中止は少ないです。
各試合の開催地と結果のURLを載せますので参考にしてください。

http://npb.jp/games/2019/schedule_07_detail.html
    • good
    • 0

>パリーグの試合を東京ドームでやったり、セリーグの試合を札幌ドームでしたりしますよね?



日本ハムは東京ドームが準本拠地ですのでホームゲーム扱いです。
札幌ドームのセリーグ主催試合は…2000年代前半までは開催されていましたが、最近は開催されてないはずですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃあ梅雨の時期は、雨で中止が多いんですか?

お礼日時:2019/07/21 16:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!