

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
horaとtempusのどちらが正しくてもう一方が間違いということではありません。
日本語の「時間」がhoraとtempus両方の意味を含んでいるということです。hora のほうは古代ローマ的には「日の出から日没までを12等分した1つの時間の長さ」と定義されます。No.1の御回答にあるスペイン語をはじめ多くのヨーロッパの現代語にも「一時間」とか「(午前/午後)○時」の「時(じ)」といった「一日の中で決まった位置と長さのある時間」の意味で借用されています。英語だと hour です。horaの複数形のhoraeだと「日時計」という意味もあります。ラテン語のhoraも、ギリシャ語からの借用語です。
tempus は上記とは違って不定の長さを持った「時(とき)」です。物事に適した時期(瞬間、日、季節など)とか、Do you have time? のtimeと同様に「暇」の意味もあります。
ほぼ hora=hour、tempus=time と思って構わないでしょう。ただし、英語でWhat time is it? が ラテン語だとhora quota est? (直訳するとWhat hour is it?) というような違いはあります。
No.3
- 回答日時:
No.1です。
No.2のご回答を拝見し、なるほど!と思ったことがありましたのでもう一度補足の書き込みをさせていただきます。>英語でWhat time is it? が ラテン語だとhora quota est? (直訳するとWhat hour is it?) というような違いはあります。
これですが、
What time is it?をスペイン語にすると、
Que hora es? となります。tiempoは使いません。
このように、ラテン語派生なので、ラテン系言語のスペイン語はhoraの用法が表記の類似だけでなく、用法もより似ているようです。
ラテン語知らないくせに偉そうな書き込みすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
各国の言葉で「時」「時計」とは?
中国語
-
ラテン語での読み方
イタリア語
-
ラテン語で「楽しんで生きる」
その他(教育・科学・学問)
-
4
ラテン語で 亜空間 って何て言いますか?
イタリア語
-
5
ラテン語の『光』の表記する単語と「光輝き」を表す単語について質問です。
その他(言語学・言語)
-
6
七つの大罪のラテン語
その他(言語学・言語)
-
7
ラテン語で「繋ぐ」をおしえてください
韓国語
-
8
ラテン語で「記憶」「心」「体」「性格」
中国語
-
9
ラテン語で「闇」を意味する単語を調べていたところ「テネブラエ」と「ノッ
イタリア語
-
10
初質問です
日本語
-
11
ラテン語についての質問
英語
-
12
「太陽」「月」「星」を外国語で
イタリア語
-
13
ぴったりの表現を探しています…
英語
-
14
楽園・桃源郷…ほかにどんな表現がありますか?
日本語
-
15
太陽と言う言葉の外国語
ドイツ語
-
16
ラテン語で次元とはなんて言うんでしょう
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
60' or '60 アポストロフィーの...
-
5
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
6
英語にしてほしいです! 私の好...
-
7
英語で他人を紹介する文。
-
8
ローマ字のshiとsiの区別
-
9
東と西
-
10
「諸外国」と「外国」の違い
-
11
ネットワークという言葉の語源
-
12
記号m/s の読み方を教えてくだ...
-
13
先に出てくる代名詞について
-
14
duly noted
-
15
授業をskipする時のメール
-
16
フランス語の「Oui」について
-
17
頭文字が『C』のプラスイメージ...
-
18
revert
-
19
せっかく○○してくださったのに...
-
20
英語です。 「1日でその都市の...
おすすめ情報