dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私44才、妻40才専業主婦 男子供2人(中1 小2)の家族です。

10年程前から妻が子育てモード100%になり それと同時にレス状態に入りました。
その期間というのは私が誘っても「眠い、疲れた」「元々私は性欲が無いので、無くても全然オッケー」「あなたとは嫌じゃ無いけど気がのらないし…」またスキンシップ(軽いキス等)をとろうとしても「子供の目があるのに…」「うっとうしい」ってな具合で拒否られてました。
またその間の私といえば、「いずれ子供もある程度成長すれば妻も女の部分が出てくるんだろう」「結婚ってのはお互い忍耐が必要ってよくいうので ここは俺が我慢する時」って頭の中でいつも言い聞かせて他の趣味なんかに気持ちを向ける事でやり過ごしてました。(たまに自家発電)

でも他の女性の意見なんかも聞いてみて「大体の主婦は結婚してから性欲が無くなるものではないんだ」「こりゃうちの妻はいつまで経っても性欲はわかないんじゃないか?」って思い 私もいっぱいだった事もあり、再出発も含め二人で話あいました。
その時の内容は 私「二人の性に対する考え方が違うので このまま続けていくのは無理がある。仮面夫婦みたくするのはここまでにしてお互い再出発した方がいいと思う」妻「私にはあなたが必要だからこの先も付いていきたい」というものでした。

その結果月4回位で性生活もあるようになり、寝室も別(妻は次男と一緒だった)だったのも私の行動により二人で寝る状態を作り また子供達には私が「これからはお父さん達は仲良しになりたいので、時間を少し頂戴ね」って真面目に話をしました。

上記の様に私としては出来る限りの事をしたつもりなので「さぁこれからは」と期待してましたが、今でも妻は「嫌じゃ無いけど あなたに抱かれたいっていう感情は沸かない」「セックスだけじゃなく、もっと他の事で愛情を感じたい」「これから先女の部分を保つより、太っ腹母さんみたくなっていきたいし そう変化していく私を好きでいてほしい」と…だから私の望む行為には至らず(たまに玩具を使うとか)満足出来ず、むしろ空しさが残ります。

私は夫婦の営みは言葉以上に愛情を感じる大切なものだと思っているのですが、子育てモード一段落の10年後位まで理性を保つ自信がありません。
質問は、こんな温度差夫婦はやはり駄目?無い性欲はこれから出てくるもの?単に私の贅沢な悩み?等です。

A 回答 (17件中1~10件)

何度も失礼します、No.10、11、です。


やはり No.7 様(No.9 様、No.13 様)も「理由の説明が難しい」とおっしゃっています。そうだろうと思います。この部分は「理論付けが難しい」部分ではあると思います。
そこで、次のように考えました。ご質問者様の最初の主たるご質問「夫婦の性に対する価値観の違いは やはり決定的?」に対する回答とお考えいただければ幸いです。一晩ジックリ(寝ながら)考えました(笑)。

(1)「人間の性欲が恋愛、子孫繁栄の根本的欲求」との説は、学説から明白(「どの学説か」までは、専門家ではないので知りません。ご勘弁ください)。

(2)人類(約68億人)を母集団とする正規分布に従った性欲が考えられる。中点(ちょうど中心:平均とほぼ同じ)は「性欲が普通にある」人間。多少の多い少ないはあるにしても、(1)の結果から±1σ(1シグマ)の範囲(統計的に人口比68.26%)の人間が「普通に性欲がある」と考えることにする。

(3)正規分布に従うので、性欲が異常に多い人間、性欲が少ない人間(非性愛者、無性愛者、性嫌悪者、などを含む)も、存在しているハズ。その方々も人類なので、差別してはいけない。

(4)今、簡単のために次の4ケースの人類を定義する。
(A)「普通に性欲がある」男(+1σの左側全部約84.13%の中の男だけ)
(B)「普通に性欲がある」女(上記%の女だけ)
(C)「性欲の少ない」男(+1σの右側約15.87%の中の男だけ)
(D)「性欲の少ない」女(上記%の女だけ)
(A)+(B)、(C)+(D)の組み合わせは「上手くいく」。
(同性同士の組み合わせは、この際除外する)

ご質問者様のケースは(A:ご質問者様)+(D:奥様)のケースになった「だけの」話であります(因みに、当家もです)。「結婚する前、子作りする前」は、お互いに意欲がありますので、「1σの内側か外側か」は分かりませんので、この組み合わせもありえます。
しかし、この問題は「多数派か、少数派か」だけの話ですので、「深刻に考えるのは、止めましょう」というのが、私が(一晩)考えた結論であります!

とは言っても諦められませんでしょうから、次の解決策から奥様と同意できる番号を選んで実行するだけ、なんだと思います。
(a)多数派の夫が我慢する
(b)少数派の妻が我慢し、多数派の夫と行為する
(c)多数派の夫が、妻以外の女性と行為する(妻は我慢する)
(d)どちらも我慢せず、人生をやり直す
これ以外に適切な解決策は考えられますでしょうか?他の回答者様からも適切で有効な解決策がご提示いただけることを、ご質問者様に成り代わりお願い申し上げます。夫々のお立場を主張なさることは、もうナンセンスだと思います。「多数派か、少数派か」だけの話ですから。

なお当家では、現在(a)の状態ですが、(b)の状態に移行すべく妻を説得中ですが、なかなか妻は論理を理解してくれません。だけど「(c)も(d)も考えたくない」と言うお互いの気持ち(定義域)は判明していますので、「決定的」ではない、と言えます。
    • good
    • 0

まだお締めになっていらっしゃらないので、再度投稿させていただきます。

私(No.10、11、14)の No.14 の記述のなかの分類区分を使用させていただきます。

ご質問者様とご回答者様を区分しますと、次のようになります。
なお、分類のためとは言え、勝手な推測をしていることを深くお詫び申し上げます。ただ、純粋にご質問に対するご回答を分類しただけですので、他意はありません。飽くまでも推測は私個人の推測であり、ご回答文からだけの推測であることを申し添えます。
ご質問者様:(A)+(D)→ご検討中
No.1 様:(推測です)ご夫婦とも(A)/(B)側
No.2/.4 様:(A)+(過去D)/(今B)→(今幸せ)
No.3 様:(推測です)ご夫婦とも(A)/(B)側
No.5/.6 様:(C)+(B)→(d)
No.7/.9/.13/.15 様:(C)+(D)→(幸せ)
No.8 様:(推測です)ご夫婦とも(A)/(B)側
No.10/.11/.14(私):(A)+(D)→(今a)、(b希望)
No.12 様:(推測です)ご夫婦とも(A)/(B)側
No.16 様:(A)+(D)→(d)

この組み合わせを見ていると、ご質問者様がお望みになるご回答は、(A)+(D)もしくは(C)+(B)の組み合わせのカップルからしか得られないと思います。そして、その組み合わせで結論の出たカップルは
No.2/.4 様:(A)+(過去D)/(今B)→(今幸せ)
No.5/.6 様:(C)+(B)→(d)
No.16 様:(A)+(D)→(d)
になります。

要約しますと、「(過去D)のパートナー(女性)を、(今B)に変革させられなければ、結論(d)が待っている」となります。「(C:男)+(B:女)で、(今幸せ)」のカップルについては、情報を持っていません。私も、この要約に(自分で言っておきながら)同意しますが、同時に No.2/.4 様に「(過去D)/(今B)になった方法」を、詳しくお伺いしたいと願っております。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

幾度もありがとうございます。

私はあまり理論派ではないので、うまく言えませんが 回答者様の理論はある程度理解出来ますし 同感もします。

掛け違い者どうしがお互いに妥協すれば、そこそこ長く続けられることはわかります。ただどちらも将来死に際において、最高の人生だったという言葉は出ないのもわかります。

お礼日時:2009/11/05 11:49

こんばんは。

私も質問者様と同じ立場でしたので、私の経験を投稿させていただきます。
私45歳、妻41歳、娘(高校生)の家族でした。
私の場合も質問者様と同じように妻から拒否され続け、10年以上のレス状態になっておりました。拒否される理由もまったく同じです。他に「寒いから・・」というのもありました。(笑)
寝室も別で、この10年間幾度と無く一緒に寝るよう説得しましたが、私の隣に戻ってくることはありませんでした。
このように、10年以上拒否され続けた中でも、何度か話し合い改善しようと試みたのですが、妻は「セックスは二人の気持ちが一致したときにしたい」と自分の価値観を述べるのみで、状況は変わりませんでした。
時間が経てば性欲も変わるのではとの期待もありましたが・・・

もちろん、私も自己満足のためだけのセックスをするつもりはなく、妻を喜ばせ、一緒に楽しみ、一緒に満足したいとの思いからです。

>「私は夫婦の営みは言葉以上に愛情を感じる大切なものだと思っているのです」
私も質問者様のこの考えにまったく同感です。日常生活の中でのコミュ二ケーションやスキンシップとともに、夫婦の絆を深めていく大切な行為だと考えております。少なくとも私にはセックスは必要な夫婦の行為です。

最後に結論ですが、我が家は、私が今後理性を保ち、我慢する状態を続けていくことが困難であると考えたため、話し合い離婚しました。
何故なら、価値観の違いを埋められないと考えたからです。
それは、私が譲歩しても、妻は譲歩することが無く、妻の価値観を主張するのみだからです。
価値観の違いは他にも数多くありましたが、ほとんどの場合、私が譲歩しても、妻が譲歩したことはありませんでした。
私の場合、価値観の違いが決定的と言うより、価値観の違いを埋められない、改善できない状態が決定的となりました。

質問者様とは立場、状況等違いますので、後はお二人での話し合いかと思います。お互い譲り合い、思いやり、家族にとってのベストの状況に改善されることを願っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
回答者様の当時の状況が目に浮かびます。役者は違えど台本は同じって感じでしょうか?

決定的かそうでないにせよ、今の状況はもう続けられませんので、何らかの変化をしようと思います。

お礼日時:2009/11/05 09:22

NO.7、NO.13です。


まず主人は質問者様ほどでもなく、私ほどでもないと思います。
私は自分の考えが一般的(多数派)だとは思っていません。
沢山のママ友がいますが、身近に私と同じような考えの人(旦那とのセックスに対して消極的)な子も何人かいます。
だから特別変わっているとも思っていませんが。
でもやっぱり「そこまで(異性としての愛情がない)事はないなぁ~」と言われる事が多いです。
だから主人も質問者程セックスを重要視もしていなければ元々性欲もあまり無いほうですが、(付き合っている時からさほど回数は多くなかったので)だからと言って私ほどセックスに冷めてもいないのを私は分かっています。
なので拒んだり(本当に疲れていたり体調の悪い時は断ります)、はっきりと「あなたとセックスしたくない」と言ったこともなく、主人の気持ちも受け入れ応じています。

>「俺は家族がが一番大切だよ。でもこの女性が彼女なら(勿論セックスあり)もっと幸せになれる。だから俺の幸せを願ってくれる?」と言われたら、家族の幸せを願って無償の応援が出来ますか?

これはちょっと難しいです。
何故なら子供が関わってくるからです。
私にとっては旦那よりもまず子供が第一です。
今後子供の心や生活に影響が出るような事は、何であれ絶対に許せないでしょう。
ただ主人が子供を第一に考え(親子愛)、私に対しても今までと変わらず大切にしてくれるなら(家族愛)、外で恋愛してきても別に構わないと実際に何度か言った事があります。
いえ、正式には「構わない」ではなく「多分平気」です。
それはまだ想像の域を越えないからです。
実際に主人が外で他の女性と恋愛していたらどうなるかはその時になってみないと分かりません。
その時になって初めて「やっぱりまだ主人を愛してる(男性として)」と気付くのかもしれないし、やっぱり平気かもしれません。
なので『多分』平気となってしまいますが、気持ちとしては別に良いよと言う感じです。
風俗なんかも「たまには行ってきたら?」なんて言っちゃいます。

私は今この生活がとても幸せで満足しています。主人も本当に私と子供をとても大切にしてくれていると心から思えます。
それが崩れるような事はして欲しくありませんが、絶対に今の生活を壊す事はない(ちゃんと子供と遊んでくれたり今までと変わらず良い父親をしてくれる)と言い切れるなら外で恋愛してきても私は大丈夫だと思います。
でも、はっきり言ってそんなの無理でしょと思いますけど・・・。
仮に彼女が出来て、そのデートしている時間があったら子供と過ごす時間に使って欲しいと思ってしまうでしょうし。
主人にも子供を第一に考えていて欲しいし、実際そうだと思います。
そもそも『俺は家族が一番大切だよ』と言ってる人が「だから俺の幸せを願ってくれる?」となるのはなんだか矛盾している気もします。
まず子供を第一に考えていたら、仮に他の女性に気持ちが惹かれていたとしても抑えませんか?
家族が一番大切だと言っているにも関わらず、セックス出来るから自分が幸せになれると言ってるのは結局自分が一番大事なんだろうと思いますけど。
まぁ家族を何不自由なく必ず幸せに出来るって言う自信と、自信だけでなくちゃんと実行できるなら外で恋愛でもなんでもしてきて結構といった感じです。
    • good
    • 0

度々失礼致します。

NO.7です。
さらにモヤモヤさせてしまった様で申し訳ありません。
なかなか上手く説明出来ないのですが、出来る限り頑張って回答させて頂きます。

「セックスや性欲が絡んでこない」と言ったのは、セックスがあるかないかで主人に対する気持ち(大切に思う気持ち)や夫婦である事になんら影響はないと言う事です。
私はセックスがなくたって、主人と生涯を共に出来るしそうしたいと思っているのです。夫婦として成り立つと思っています。
それをどうしてか説明しろと言われてもとても難しいです。
先にも書いた通りあまり性欲がない私にとってセックスと言うのは子孫繁栄以外何の意味も持たないのかもしれません。
セックスが無いと夫婦を感じられないと質問者様は仰いましたが、逆に私にはそこが理解出来ないんです。
「夫婦ってセックスがあるかないかだけで決まるの?」と思ってしまうのです。
と言っても実際うちはセックスが無いわけではないんですが・・・。
無くても私自身は十分夫婦として成り立つと思ってます。むしろ無くて良いんです・・・。

No.11様の仰っている通り、私は子孫繁栄欲だけを肯定しているのだと思います。
でもそれは「夫婦は子孫繁栄をするだけのもの」と言う意味ではないです。
“セックス”に対して子孫繁栄の意味以外なくても良いと思っていると言う事です。
セックスと言うものが自分にとって全く重要な事ではないんです。
そこをどうしてか説明しろと言われるととても難しいです。
セックスがなくなってしまった夫婦が『もうダメ』となってしまうっていうのがちょっと理解出来ないのです。
セックスがあるかないかだけで決まるの?ってなってしまうんです。
スキンシップが大事だと言う事はもちろん分かっています。(必要な人にとっては)
だから私も主人からの誘いに気分が乗らなくても応じる様にしています。
ただ自分の気持ちとしては『夫婦の営みは言葉以上に愛情を感じる大切なもの』だとは私は思っていないと言う事です。

すみません、結局また答えになってませんね。
なぜそうなってしまうのか(愛情の形が変わってしまうのか)と言うのを説明すべきなんでしょうけど、自分でも上手く説明出来ません・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼文遅くなってすみません。
読ませて頂きました。そこで感じたことを述べさせて下さい。もし乱暴な表現になってましたらすみません。

No.7様の現在は 私達夫婦の10年前に似ているなぁ って思いました。
ただ旦那様の気持ちがわからないので 確定は出来ませんが…
もし旦那様もNo.7様の様に家族愛に変わっていれば それは素晴らしいカップリングだと思いますので理想的な家族を作っていって下さい。
ただ私はそれ位の時から10年が始まったのです。誰にみられても恥ずかしく無い家族を共に作ってきました。でも今こんな空しい気持ちになったのです。

No.7様は結婚して旦那様も家族の一員になりそれが幸せだと…
ここでお聞かせ願いたいのですが?、私も勿論家族愛があります。特に我が子供なんかには、自分の気持ちや感情を犠牲にしても、彼らの幸せの為なら心から応援しようと思います。それが家族愛 親子愛だと思ってます。 その観点からもし旦那様が普通並に性欲がある女性に惹かれ「俺は家族がが一番大切だよ。でもこの女性が彼女なら(勿論セックスあり)もっと幸せになれる。だから俺の幸せを願ってくれる?」と言われたら、家族の幸せを願って無償の応援が出来ますか? いや私はこれは夫婦愛になりますので無理ですが、No.7様は出来るんでしょうね?。
私はそこまで家族愛で生きていく自信が無いのです。

お礼日時:2009/11/04 15:18

こんにちは。

40代既婚女性です。
同い年夫婦、結婚8年目、共働き、子供なしです。

寝室も同じに復活させて
とりあえず、内容は不満足でも
月4回はあるのですね?
そこまでのご辛抱と努力
素晴らしい!と感嘆の気持ちです!
安きに流れてしまう方が多いので・・
(浮気、風俗、一人H)

でも、奥様は「女であるより、肝っ玉母さんになりたい」という
お気持ちがあるのですね。
確かに、女を捨てると
色々楽になるなあ~と想像してしまうことがあります。
女であることを維持するのは
気持ちも大事ですが
なによりもお金と時間と手間がかかります。

あなた様は、大昔
女性をベッドに連れ込むとき
どうしていましたか?
デートに誘い、美味しいものをおごり
記念日にプレゼント
服やバッグ、アクセサリーをプレゼントして
綺麗だとか、可愛いとか
沢山ほめて
それを繰り返してやっとベッドインしていたでしょう?

ベッドを用意して「さあ、寝室へ行こうか」というだけでは
女性は欲情しません。
普段から綺麗な服を着せ
美しく着飾って夫婦二人で
夜のお出かけのデートをし
二人でロマンチックに音楽でも聴きながら
予約したディナーを食べて・・・
外でオシャレして待ち合わせして、
買物をして、映画を観て
ご馳走食べて
バーでも行って
他の男女のカップルを見て

それで「女の気分」が出てくるのですよ。

流しに洗いものが山積みで
着たきりスズメの部屋着で
化粧品も安いのしかつけられなくて
香水の一つもベッドインの前につける事もできない
「おかあさん~!明日お弁当だからよろしく!」
「塾代振込みしてね。」

ああ、自分の女度UPの
オシャレな服、流行のアクセサリーなど
買えないわ。
美容院だって3ヶ月に一回が限界
ネイルをしたり脱毛する暇もない。
そもそも新しい色の
ネイルすら何年も買っていない。
夫婦でデート?映画?バー?
そんなお金があったら子どもたちに肉を食べさせてやりたい。

そうなりますよね?

十分にお金と、時間と
精神的ゆとりがあれば
本当は誰だって綺麗にして
美味しいもの食べて、出かけて
綺麗なものを見て
当然一緒に出かける旦那さんだって
ダンディーにオシャレして
その姿にうっとりして
いつまでも夫婦でも恋人のように
熱い気持ちでベッドに入ることが出来ます。

「大体の主婦は結婚してから性欲がなくなるものだ。」
そりゃ、そうでしょう。
「主婦だけ」してるんですから。

主婦の仕事を休む日を作り
男と女として
夫婦だけでデートする時間を意図して作っていれば
性欲はなくなりませんよ。

きつい言い方になりますが
「奥様をぬかみそ臭い古女房にするか
いつまでも美しいマダムにするかは
旦那さんの稼ぎにかかってる。」と言えます。

お子さんがいても
シッターを雇って
奥様が綺麗に見える旬の洋服を
季節ごとに購入し(旦那様の分も)
映画だ、ご馳走だ
演奏会だ、バーだと出かければいいのですよ。

必ず「女を取り戻します」
ただしそれを維持するには
お金と時間が必要になります。

でも、今からお子さんの教育費に
一番お金が必要な時期になりますよね?
ですから、なかなか実現は難しいことかもしれません。
大変厳しい酷なことを
書いていると自分でも思いますが、
現実問題そうなのです。

ベッドを用意するだけでは
欲情しません。
母モードから女モードに戻る時間を
お金と手間をかけて作ってやらないと
あなた様の満足するSEXライフには、なかなかならないと思います。

うちは子どものいない夫婦ですから
子どものためのお金を
別の用途に使います。
旅行、洋服、お酒、ご馳走
インテリア、娯楽
そうやって40代も後半に入ろうかという
中年夫婦が一生懸命
いつまでも、男と女であろうと
お金と手間をかけて努力しています。

夫の好きな高級ランジェリー
魅力的に見える服や靴、アクセサリー
夫が小遣いで買ってくれる沢山のプレゼント
昼と夜と香水を変える
休みの日は主婦業からの解放

365日、24時間が前戯なのですよ。

今の奥様にはそれがないのです。だから欲情しない。

オシャレして外で待ち合わせして
デートする。
それだけでも刺激になりますから
お金を惜しまず続けてください。
ブランドショップのひやかしでもいいのですよ。


うちは、クリスマスには
フルオーケストラのコンサートのチケット取りました。
その後に、イタリアンを食べて
バーに行きます。
もちろん行き帰りはタクシーで
二人で最高に着飾って
気取って出かけます。
10センチ位の高いヒールの靴も
頑張ってはきます!
歩きにくい所を、夫にエスコートしてもらうのです。
これでさらにうっとり気分が盛り上がります。
毎年クリスマスには
プレゼントと街角で花束を見繕って買ってくれます。
街角の暗がりで、いい気分でこっそりキスを交わす事もあります。

うちは、子どもがいないので
ここまでできるのでしょう。

あなた様のところでも
この中の何かを、取り入れることが出来る事はあるはずです。

ずっと我慢と努力をなさってきたあなた様ですから
きっと今年の暮れは
女の気分を取り戻した奥様と
楽しくお過ごしになれるのでは?

以上参考になさってください。
    • good
    • 3

連投で失礼します。

No.10 です。No.9 様(No.7)のご回答を拝見して、大きな疑問が出てきましたので、再度投稿させていただきました。

そもそも、夫婦は、お互いが血を分けた人間でもなく、同じ父親および・または母親から生まれた人間でもなく、あるいは今まで生活を共にした人間でもありません。従ってその二人が結びつく理由が「子孫を残す」だけで、子作りが終わった夫婦に「セックスや性欲が絡んで来ない」ならば、子孫繁栄欲だけを肯定し、性欲を否定することになります。

「死ぬまで生涯を共に歩んでいくと決めた旦那」に対して「私の中ではそこにセックスや性欲は絡んでは来ません。」と言う部分をご説明にならなければ、ご質問者様へのご回答にならないように思います。私もその部分が大いに疑問です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たびたびの回答ありがとうございます。

そうですね。私もNo.7様の回答を読ませて頂き 少し違和感やモヤモヤ感が残ったのは事実です。(否定しているのではありませんが…)
まさしく回答者様の言われる部分が今回の質問であったわけなんです。

お礼日時:2009/11/03 13:56

お悩みはよく理解いたします、当方既婚男です。

貴家と同じく当家でも妻からの拒否でセックスレス12年です。「男もプラトニックでOKだと思ってた」と言う小学生のような言い分で拒否している妻に、「中学校の保健体育で何を勉強したんだ!」と言いたいのを、グッと堪えてます。

それは置いといて、二つのことを危惧いたします。

(1)「セックスだけじゃなく、もっと他の事で愛情を感じたい」と言う奥様は、男(夫)が「夫婦のセックスは、夫婦だけに許された究極のコミュニケーション手段」と考えていることを、ご理解なさっていらっしゃらないのではないか、と言う危惧です。奥様の言い分の裏には「セックスをしたくない」と言うお気持ちが見え隠れいたします。
「夫婦の営みは言葉以上に愛情を感じる大切なもの」と言うご質問者様(ご主人)のお考えを、奥様は十分にご理解なさってません。

(2)「私の望む行為には至らず」の状態で長らく過ごすと、「夫(男)の性欲解消のために、浮気や風俗を認めろ」と言う論理が、必ず出てきます。そのようにならないようなご夫婦の話し合いが必要ではないかと危惧します。
なお、ご質問者様の今までの「出来る限りの」ご活動は脱帽ものです。立派です。ですから、私の危惧のような「性欲が溜まった男の、エゲツナイすり替え理論が出てくる心配」は無いものと安心しているのですが。

因みに、当家では「浮気したら、即離婚!」と妻は今でも言っております。その言葉の裏で12年間も拒否しており、男である私はどうしたもんか、と思案投げ首です。ただ「他で性欲解消を・・」はすり替えであると認識しています。あくまでも「妻を」喜ばせたいのです。
でも「セックスだけが・・・」と言う妻には、そんなイライラは理解出来ないのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男心における同士の回答ありがとうございます。
これからも糸の切れた凧にならないよう 頑張りましょう。

お礼日時:2009/11/03 13:43

NO.7です。


質問者様の考え方は、私の頭の中にはない考え方でしたがおっしゃりたい事は分かります。
旦那と実父どちらをとるかと言う質問の答えですが、それは『旦那』に決まっています。
確かに私の言ってる事を大きくくくれば、両親・兄弟・旦那・子供、全て同じ『家族』になりますね。その中で一番と考えるならご両親であると言う質問者様のお考えは決しておかしくはないと思います。ただ私は、今まで育ててくれた両親よりも、これから新たに家族を築いて行く、死ぬまで生涯を共に歩んでいくと決めた旦那(もちろん子供も)の方が断然大切だからです。
私の中ではそこにセックスや性欲は絡んでは来ません。
私は『家族』になれた事で、少しの事で絆が壊れるような事が逆になくなった様に思います。
私の女友達は私とは逆で、ご主人が子作り意外でセックスをしてくれないそうです。
彼女は「セックスがないと愛されてる実感がしない。言ってもしてくれない。それで不安になってずっとイライラしたり旦那に冷たくしてしまう。セックスがあった次の日は優しくなれる」と言います。まだ私の様に『家族』にはなっていないのだと思いますが、セックス1つでかなり気持ちが不安定になってしまうのだなと思いました。でもそれを否定するつもりはないです。ただ人間には私みたいな考えと彼女の様な人と二通りあるんだなと思います。
夫婦どちらも同じ種類の人間ならうまく行くと思いますが、質問者様のご夫婦の様に違う種類の人間同士が結婚した場合はお互いがお互いを理解して歩み寄るしかないのではないかと思います。
    • good
    • 0

私も同じ状況ですが、かみさんが嫌いじゃないので、受け入れています。

(かみさんも仕事と子育てが大変なのがわかります)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A