
27年以上前の梅干が見つかりました。
少なくとも27年は経っているそうです。
台所のテーブルの下から見つかりました。あまりにも景色に馴染んでいて、ぜんぜん気がつきませんでした。
フタは残念ながら真ん中が壊れて開いていました。
見た目は、干し梅のようで、ゴツゴツした塩の結晶がたくさんついていました。
食べてみたのですが、硬いし乾燥していて、あまりおいしくはなかったです。
味は普通の梅干といっしょで、しょっぱかったです。
さて、質問ですが、仮に30年前の梅干として、1粒いくらぐらいの価値がありますか?
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一般家庭の梅干ですよね?
しかもあまりおいしくないとなると、
ビンテージ物というありがたさはあまり感じません。
100円くれるなら食べてもいいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
梅干の捨て方
-
5
梅干し、梅酢が上がってからのシワ
-
6
こんにゃくの塩もみや下ゆでは...
-
7
梅干って腐りますか?
-
8
梅漬けをビンのまま日光に当て...
-
9
去年の梅干しをもっと赤くした...
-
10
膣内に異物混入してしまいました
-
11
封を切ったこんにゃくはどのく...
-
12
天日干しするために梅干しを取...
-
13
臭い取りの為にこんにゃくを1度...
-
14
梅干しの皮もやわらかく漬ける方法
-
15
梅酒の梅がしわしわにならない...
-
16
梅が硬い・・・
-
17
漬けた青梅、カリカリになるの...
-
18
白梅干の皮が硬いんです・・(†...
-
19
梅酒の梅の甘露煮 アルコール ...
-
20
梅の木の葉が縮れています。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter