
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
15年くらい前の梅干を最近食べました
と言っても、そのままではなく、塩出しして
砂糖を加えて甘露煮のようにしました
(塩の結晶は出ていませんでしたが
何しろ塩辛かったので、)
「塩出し」は、片手の雪平ナベでひたひたに水を
入れ、10個程度の梅をゆでて冷まします
これを、水を替えて3回、繰り返して
4回目に砂糖を大さじ10杯程度入れ、ひたひたの水が
半分以下くらいになるまでゆでて終わりです
(40個くらいありましたが、こうして全部食べました)
No.4
- 回答日時:
蔵を整理していたら戦前の梅干が出てきたと言うので
頂いたことがあります。
真っ黒で塩を吹いて干からびておりました。
食べても平気でした。
しょっぱすぎたのと干からびていたので
食べる直前に少しお湯で戻してから
お茶漬けでたべました。
うまみがすごい凝縮されてます。
塩分の取りすぎにだけ注意すれば大丈夫ですよ。
No.2
- 回答日時:
カビたりしていなければ食べられます。
昔ながらの製法で作られていれば大抵大丈夫ですが、減塩梅干しだとダメな
場合もあるかと思います。
100年前の梅干しとかもありますよ。
http://www.kishuume.com/umejiten/index.html
余談ですが、私は二十歳の誕生日に、生まれた年に漬けた梅干しを親から
贈られました。
妹の生まれた年にも漬けていましたが、妹は梅干しが嫌いだったので私が
もらって食べたっけ・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
10年前の梅干しにゼリー状のものが付着
食べ物・食材
-
ひからびた梅干しをおいしく食べたいのですが
シェフ
-
【あり得ない!!!】150年ものの梅干
食べ物・食材
-
4
古い梅干しをおいしく食べる方法を教えてください。
食べ物・食材
-
5
カチカチの梅干を復活させたい!!!
食べ物・食材
-
6
梅干しは、何年ぐらい持つのですか
食べ物・食材
-
7
30年前の梅干、1粒いくら?
食べ物・食材
-
8
梅干って腐りますか?
食べ物・食材
-
9
塩の結晶がこびりついた梅干しの塩を取る方法
食べ物・食材
-
10
梅干の捨て方
食べ物・食材
-
11
カチカチになった梅干について
レシピ・食事
-
12
梅干の梅が茶色になってしまいました
食べ物・食材
-
13
梅干しにカビ?白いもの発生、これは何?(写真有り)
食べ物・食材
-
14
梅干しにゼリー?
食べ物・食材
-
15
梅干しを漬けたのですが、梅が変色してきました。
レシピ・食事
-
16
古い梅酒は飲めるのか
食べ物・食材
-
17
梅が、茶色に…捨てるしかないですか?
その他(料理・グルメ)
-
18
梅を取り出さなかった10年以上の梅酒、飲めますか。
お酒・アルコール
-
19
去年の梅干しをもっと赤くしたいのですができますか?
食べ物・食材
-
20
貰った梅干を捨てちゃいたいが…
片思い・告白
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
古い梅干は食べてもいい?
-
5
梅酢の代用品の作り方、売り場
-
6
10年前の梅干しにゼリー状の...
-
7
梅を土用干ししたあと、どうす...
-
8
梅干しは、何年ぐらい持つのですか
-
9
梅干し しそにカビ
-
10
市販の梅干が不味かったのですが。
-
11
【あり得ない!!!】150年...
-
12
梅干おにぎりは、種が入ってい...
-
13
賞味期限を2年半過ぎた梅干 食...
-
14
梅干しについて
-
15
干していない梅は大丈夫ですか?
-
16
梅干しにゼリー?
-
17
しそが変色した梅干し…大丈夫?
-
18
梅干し食べたらスッパマンって...
-
19
梅干しにカビ?白いもの発生、...
-
20
【探してます】塩の結晶が付い...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter