
印刷できない件でお聞きしたいことがあります。
エプソン PM-770Cを使っていますが、たとえば、ワードで正常に印刷できた後で、他のアプリのものを印刷しようとしたとき、印刷動作をしないことがよくあります。(アプリはこのパターンとは限らず、名刺のソフト→デジカメ関係のソフトなど、様々です)
コントロールパネルからプリンタを開くと、ドライバが、元からあるものとその他に、元からある物の名前に(コピー1)という名前の付いたものが勝手にできています。
これはどういうことで起こるのでしょうか?
プリンタ並びにパソコンの電源を落とし、再起動するとすぐに直ることもあるんですが・・・。
印刷できたりできなかったりで困っていますので、ご回答の程よろしくお願いいたします。
なお、パソコンはWindowsXPです。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
プリンタとパソコンの接続ケーブルの接触不良です
ケーブルの交換で直ります
USBケーブルで良くあります
パラレルケーブルの使用をお勧めします
接触不良から新しいものが(コピー)出来ているようです
>エプソン以外から配布されているドライバってあるんでしょうか
有ります、Windowsが持っています
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
接続はUSBですが、残念ながらPCにパラレルポートがないので変えることができません。
これって、USBのコードの長さにも関係があるのでしょうか?
今は3mのものを使用していますが。
ドライバですがメーカー以外から出ているものがあるとは知りませんでした。
勉強になりました!
No.2
- 回答日時:
プリンタフォルダの中にPM-770Cのコピー1ができてしまうことがあるということなのですが、これはドライバが2つ入っていることになります。
パラレルケーブルからUSBケーブルに変えたり、ケーブルの差しなおしでコピーができてしまうことがあります。再起動するとコピー1は消えてしまうのでしょうか?
接続が正常にできていないのではないかと思うのですが、プリンタとパソコンの接続ケーブルはUSBですか?パラレルですか?
お礼が遅くなり、申し訳ございません。
USBで接続していますが、#3の方の回答でパラレルに変えた方がいいとのことわかりました。
残念ながら、PCにパラレルポートがないのでパラレルでの接続は無理なんですが。。。
ご回答ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
もちろんです。が、エプソン以外から配布されているドライバってあるんでしょうか?
この質問では、WinXPのことのみお聞きしましたが、実は、以前使っていたWin2000でも同じ事が起こっていました。
他に何か考えられることはありますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー パソコンとプリンターをUSBケーブルで繋ぎ印刷しています。 問題なく印刷できる時もあるのですが、時々 4 2022/12/23 15:52
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- アプリ 公式印刷アプリは外部ストレージ選べずSDカードに保存してある写真を印刷できませんでした!どうすれば? 2 2022/10/08 22:31
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジからインクを取り出せるか 3 2022/11/17 10:32
- フリーソフト 写真の一覧印刷ソフト 2 2023/07/28 16:48
- プリンタ・スキャナー 家庭用コピー機でコピーした時に、原本に透かしが入ることってありますか? 6 2022/05/16 21:39
- Visual Basic(VBA) VBA★PDFをPDFアプリで印刷しようと思っていますが上手くゆきません 1 2022/06/06 22:04
- プリンタ・スキャナー CANONのプリンターを新しいのと入れ替えたら印刷できません 1 2023/08/07 22:53
- Google Maps アイフォンのグーグルフォトアプリで自宅の印刷機で印刷する場合どこを押すと家の印刷機で印刷できるでしょ 1 2022/04/13 03:56
- プリンタ・スキャナー なんなんですか 5 2022/12/21 23:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どのUSBを選べばいいですか??
-
パラレル(25Pinメス)→USB変...
-
NEC PC-PR201/8...
-
1つのプリンタをローカル用と...
-
プリンタが準備完了なのにオフ...
-
プリンタのUSB/パラレル接続
-
パソコンに貰ったプリンタを接...
-
プリンタのケーブルを無くすに...
-
【SCSI接続】D-Sub 25ピン・コ...
-
ideはパラレル接続の一種ですか?
-
プリンター 接続先がない
-
さらに高速で実行できるデバイス
-
プリンターについて
-
クロネコのB2印刷で使用するモ...
-
エクセルの余白の塗りつぶし方法
-
同機種のプリンターを買った場...
-
プリンタがまったく動かない
-
ネットワークプリンタが削除中...
-
痛車の制作について教えてください
-
プリンタへの出力が遅い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンとプリンターの電源の...
-
USB切替器を使うと印刷できない
-
ケーブルが繋げない?
-
ネットPC→USBケーブル→プリンタ...
-
二昔前、プリンタにはピクトブ...
-
プリンタとパソコンが接続できない
-
1台のUSB機器を、2台のPCで...
-
USBパラレル変換ケーブルが認識...
-
USBのあのマークは何なのでしょ...
-
プリンタの準備が出来てません...
-
ノートパソコンとプリンターの...
-
CADのドングルをUSBプリンター...
-
USBケーブルとプリンタケーブル...
-
プリンターの設定について
-
パラレルケーブルとUSBケーブル
-
プリンタドライバが増える?
-
パラレル(DSUB-25Pin)ポートの...
-
pm-a900をwin7でUSB接続で途中...
-
パラレルをUSBに
-
プリンタケーブルがセントロニ...
おすすめ情報