
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
国内で生産・発売しているような歯磨き粉は
一度、一回分の量を飲み込んだだけで
どうにかなってしまうようなものは
商品として発売しません。
ただし、あくまで客観的な話なので、
ご心配であれば歯磨き粉のメーカーに
問い合わせてみてはいかがですか?
箱やチューブに問い合わせ先があるかと思います。
なければインターネットなどでメーカーを検索してみてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/11/10 11:02
いち早くのご返信、ありがとうござます。
一回分まるまるではないし、問題ないのかもしれません。
不安が続くようであれば、問い合わせも検討します。
No.4
- 回答日時:
歯磨き粉には発泡剤 研磨剤 フッ素 メントールなどが含まれています。
メントールは別にして、他の成分は発ガン性があると言われていますが、これもはっきりと証明されたわけではありません。良く問題視されているのが、発泡剤(界面活性剤)のラウリル硫酸ナトリウムです。
しかしこれも有害なのか無害なのか、発がん性が有るのか無いのか結論は出ていません。個人的には無害では無いと思いますが、歯磨きで使う程度の量ではまったく影響は無いと思います。
直接飲み込んでしまった今回の場合でも、何も影響は出ないと断言しても良いと思います。
毎日歯磨き粉を食べ続ければ別ですが、たまに飲み込んでしまうくらいでは影響は有りません。心配無用です。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/11/10 23:19
詳しく教えて下さり、ありがとうございます。
はっきりとしたデータが出ている訳ではないのですね。問題にされているのを見かけるので、過敏になってしまっていたかもしれません。
特に影響無いということで、安心しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブリッジを作ってすぐに作り直...
-
ハミガキ粉を探しています
-
至急!! 歯茎の中に青海苔...
-
あまりにも口が臭すぎる デリヘ...
-
歯磨き後の唾液が茶色いです。...
-
魚の骨を食べられる人の口の中...
-
歯茎の色が2層になっている。 ...
-
牛肉を食べた後、歯茎が痒い
-
2歳前の子です。下の前歯と歯茎...
-
歯茎の中に食べかす
-
歯磨き誤飲
-
歯茎がいた痛い 白い斑点
-
歯がむず痒い 中学3年生女子で...
-
入れ歯は24時間入れっぱなしで...
-
外出先で歯磨きできる場所って...
-
舌で歯を押すと動く
-
歯の再石灰化は本当にあるのか?
-
歯磨き粉、『無水ケイ酸』が清...
-
先程、右奥下の歯を歯磨き中に...
-
外出時の歯磨き、どうしてますか?
おすすめ情報