
No.7
- 回答日時:
髪の毛は死んでいる細胞です。
したがって、外部から操作を加えない限り
すでに毛母を離れた毛繊維から
色素を抜くのは不可能です。
強いストレスを受けた時点で毛母の色素細胞に
異常が起こることはありますが、
その部分の毛が生えてくるまでには
時間がかかりますから、「すぐに真っ白」
ということはありえないんですね。
回答ありがとうございます。
>髪の毛は死んでいる細胞です
そうですよね。
だから、色素が抜ける事がないというのは、
ほんとに、その通りだと思います。
皆様から、いろいろとご回答をいただきましたが、
科学的には、「ありえない」ということで納得いたしました。
No.6
- 回答日時:
少し違う実例ですが、 高電圧に触れて、そのショックで
髪の毛がすべて抜けて、生えてきた毛がすべて白髪に変化した人を知ってます。
やはりその日 1晩で変わるのは 無いと思います。
私は 精神的ショックで 脱毛してしまったことが有ります。 病院に通っている最中で、 先生に指摘されました。
回答ありがとうございます。
あとから生えて来た毛がすべて白髪という事は
あっても 不思議ではありませんよね。
一晩で真っ白というのは、理屈から考えて
ないのかもしれませんね。
という 気がしてきました。
No.4
- 回答日時:
私も信じられないのですが、あるらしいです!!
うちの学校の古典の先生の話なんですけど、
漢文で一日で白髪になるといった表現があるのですが
これに関してうそだろ~と思ってたけど、中学のときの担任が一日で白髪になっちゃったそうです。ちょうどその日、警察の厄介になった生徒がたくさんいたらしいです。
うそのような本当の話らしいです!!!
担任の先生、相当辛い思いをされたのですね。
身近な人が体験しているということは、かなり信憑性がありますね。
それにしても、抜け落ちた毛髪が変色することはないと思うので、
やはり、色素が吸収されるのでしょうか・・・
科学的には謎ですね。
No.3
- 回答日時:
過去の質問も参考にしてね~。
私は「ありえない」と答えてますが、どうも怪しくなってきたような…。
でも sinnkyuusi さんの説は説得力がありますね。
・No.309719 質問:一晩で頭が真っ白に!
・No.523755 質問:恐怖で白髪になる?
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=309719, …
過去にも同様の質問があったのですね。
過去の回答で、実際の体験談などを読んでみると、
「ありえない」とは言い切れないような気もしてきますね。
回答をありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
参考URL、拝見いたしました。
専門家の方が、はっきりと断言しているのですから、
「ありえない」と考えるのが常識ですよね。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薄毛・抜け毛 髪がくねくね毛先が尖り、短い先尖毛の抜け毛が止まりません。 1 2022/08/31 22:31
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 将来前頭赤毛になるかとっても気になります。 地毛は黒いのですが、ところどころ赤い毛が生えてくることが 3 2023/05/10 14:27
- 薄毛・抜け毛 薄毛は遺伝か体質ですか。 52歳男です。髪の毛は普通に毛量あります。 特に手入れをしていません。 シ 3 2023/06/26 06:41
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 元の白髪頭に戻るには 1 2022/11/17 17:36
- 薄毛・抜け毛 ストレスがきっかけで抜け毛、ハゲられた方。 1 2023/01/28 15:15
- ストレス 前触れの無い、急な頭皮環境に悩んでおります。 1 2022/09/19 21:54
- その他(病気・怪我・症状) 髪の毛の悩みの解消 1 2023/07/15 14:36
- 薄毛・抜け毛 髪の毛の悩みの解決 1 2023/07/15 14:30
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪の毛について 美容に疎いので、こちらでお力を貸していただきたいと思い、質問させていただきます。 私 4 2023/08/01 08:00
- 薄毛・抜け毛 元から髪の毛が細く猫っ毛でやられたわらかい毛質です。 サイドをかきあげると写真のようなかんじです。 1 2022/12/27 17:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人間は他の生を奪わずに生存で...
-
海の中に住む生物
-
老人の睡眠
-
この世から女だけを全滅させて...
-
昔テレビジョッキーという番組...
-
人類史では女性を慰み者にする...
-
キノコの名前 教えてください
-
古生物に興味がある方や、 映画...
-
温暖化で、実質的な冬季が短く...
-
近年、蝶々が少なくなりました...
-
血液型で性格の違いなんてわか...
-
独身は毒身ですか。
-
ペンギンかシロクマどっちが可...
-
虫嫌いは克服できますか?おけ...
-
鴬の鳴き声聞けますか
-
宿根草(例えばドクダミ)などの...
-
エイプリルフールネタみたいな...
-
カラスの外見は真っ黒ですが、...
-
海岸で拾ったものの正体を教え...
-
ジャガーと豹は違うのかな?(-д...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
嫌味ったらしい友達の対処法に...
-
たった一日で総白髪になる現象...
-
大人になると同じ年齢なのに老...
-
こんばんは 白髪は抜くと増えま...
-
一晩で白髪になる事ってあるの...
-
最近、若白髪に悩まされていま...
-
白髪のウソ・ホント
-
美容師の方、お願いします 白髪...
-
10代のうちに生えてくる白髪の...
-
【白髪】なぜ人はサイドのもみ...
-
バツイチ、35歳、見た目年齢30...
-
白髪
-
人間は極限に恐怖を感じると「...
-
おじいちゃんもお父さんも歳を...
-
37歳って中年ですよね。 白髪だ...
-
もう何年も悩んでいます。 外に...
-
彼女の髪の毛触ると「髪の毛あ...
-
ヘアドライヤーのファン部分の修理
-
皆様相談にのってください 彼の...
-
カット
おすすめ情報