A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
一応、以前勤めていた企業が、グローバル企業で、軍需産業には一切加担しないと言うことを標榜して宣伝していました。
ただ、石油なので、燃料を供給していてそれだって間接的には無関係とは言えないと思いますが・・。
理由は、グローバルなので、軍事に関わると、世界各国に企業を置けないという実際的な理由があったのと、中性子を発生するミニトロンという真空管を機器に使っていたり、ガンマ線周波数分析器や、当時は軍事機密だったアレープロセッサー(今じゃPCに乗ってます)、中性子発生源(アメリシウムベリリウム)を使ったり、とにかく原理が軍事向けに転用可能なものばかりだったので、怪しまれるのをけん制するためもあったのかもしれません。
淵野辺に工場があり、就職できます。ただ、ドクター以上を要求されますけど。(マスターも下っ端なら可能)Schlumberger です。
下手な軍事産業より、ハイテクだと思いますし、人殺しの道具は作りません。軍事は所詮、殺人装置製造ですよ。できるなら平和産業にして欲しいですね。
なお、パソコンにはSchlumbergerの名前が入っています。ICカードのチップシェアー一番だと思います。スイカなんかに使われてるし、ICカードはほぼ全部を取ったと思います。
http://www.slb.co.jp/
参考URL:http://www.slb.co.jp/
No.4
- 回答日時:
自衛隊向け小火器などを作っている「豊和工業株式会社」はどうでしょう。
http://www.howa.co.jp/
ただ「武器製造をやりたいんです!」と言って採用されるかは疑問ですというか、自分なら採用しませんけど。
参考URL:http://www.howa.co.jp/
No.3
- 回答日時:
日本の自衛隊の武器の大半を作っているのは三菱グループ企業(中心は三菱重工)と聞いています。
その他大手の重工、造船、自動車、電機は大抵かかわっているかと思います。特殊軍事技術を持っている中企業もあります。日本は、軍事兵器を海外輸出はしていませんが、軍事兵器製造や優れや軍事技術を多く持っていて、米国などに提供しています。たとえば、ジェット戦闘機や爆撃機がレーダーに写らないステルス技術やミサイルの姿勢安定技術など。
ちなみに、日本の軍事産業のベスト10の企業は以下URLに載っています。
http://blogs.yahoo.co.jp/isop18/45104473.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 台湾はスイスのように国民皆武装するべきではないですか? 7 2022/10/27 20:06
- 軍事学 日本では軍需企業として三菱重工、三菱電機、川崎重工などがありますが、どの企業も副業的に兵器開発をして 4 2023/08/23 21:40
- 軍事学 日本の技術力で国産兵器を作ったらどれくらいの性能のものができますか? 3 2022/09/01 22:16
- 戦争・テロ・デモ 台湾が本格的なドローン開発を決めましたが、 3 2023/03/17 06:04
- 憲法・法令通則 在日アメリカ軍の拳銃所持について 4 2022/12/04 15:05
- 戦争・テロ・デモ 小銃で戦う歩兵ってもう必要なくないですか?陸軍全員が大砲、携帯ミサイル、機関銃、ドローン、戦車、自走 10 2022/11/28 14:21
- 就職 大学卒業後に、職業訓練校に通うのはありですか? 1 2023/08/15 23:00
- 憲法・法令通則 日本の銃規制について 5 2023/05/31 23:50
- 知人・隣人 移民を反対する理由は何ですか? 8 2022/06/30 12:16
- 政治 アメリカ政府の犬の極悪犯罪反日売国テロカルト岸田自公政権の防衛費増額について 2 2022/06/18 18:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文書上、「早め」と「早目」で...
-
送りがな「取り付け」と「取付...
-
「過ごす」と「過す」
-
老人クラブの解散について
-
米国や欧米にも天下りってある?
-
個人が国を買うことは可能なのか?
-
宮内庁御用達と献上品の違いって?
-
「デマケ」ってどういう意味で...
-
住所について 住所では殆どが番...
-
提出時には「参考様式」は消し...
-
第一種圧力容器は毎月、定期自...
-
「依命通達」の意義
-
18歳自衛官 現在教育隊なのです...
-
【貨幣価値】1950-1953年当時の...
-
役所の職員はどこまで個人情報...
-
組織に対する敬語
-
車賃(出張旅費)の相場
-
国家公務員等の旅費に関する法...
-
複数人数で料理を突いていると...
-
愛知県 スリックカート
おすすめ情報