
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
英検2級に合格するまでは、単語集を使うよりも、自分にあったレベルの教材を使ってリスニングや長文読解の練習を行い、そこに出てくる単語を覚えるようにしたほうがいいと思います。
自然にだいたいの単語を覚えてしまうくらい教材をやりこまないと、リスニングや長文読解の力がつきません。大学受験向けの単語集についてはよくわかりませんが、DUOは、準1級対策で使ったほうがいいと思います。私は英検2級には25年くらい前に合格しましたが、数年前にDUOをやったときには、出てくる単語や表現はほとんど知りませんでした。リスニングや長文読解につながる基本的な英語力を身につけていれば、DUOレベルの単語は知らなくても2級は余裕で合格できると思います。

No.4
- 回答日時:
No.2です。
>例文載せた単語集を一冊発売すれば いいだけなのに…
でもネットであちこち見ていると、Pass単を使う人のほうが多そうですよ。
人によってやりやすい方法が違うので、Pass単派の人とプラ単(文で覚える)派がいるのだろうと思います。
設問1の語彙問題は暗記方式でも対応できそうだから。
アマゾンのカスタマーレビューを見ていると、
CD別売には文句を言う人が多いです。
No.3
- 回答日時:
英検に向いているかどうかは分かりませんが…
Z会出版の『速読英単語』というものを利用して勉強しました。
私の場合は英検取得と同時にTOEFLのスコアアップも目指していたので
どちらにも活用できそう…という点で選んだため
英検に確実に向いている、とは言い難いかもしれませんが
いくつかシリーズとして出版されているものなので
自分の単語レベルにあったものを選べるかと思います。
ご参考程度に、書店でチェックしてみてはいかがでしょうか??
この回答へのお礼
お礼日時:2009/11/18 09:22
ご回答ありがとうございました
速読英単語は個人的には好きな英単語集です。二級ホルダーになったら検討しようかと思います
ありがとうございました

No.2
- 回答日時:
Pass単も巻末に例文が無いのでしたっけ?
例文が欲しいなら、「プラス単熟語」が良いですよ。
同じ旺文社です。
最近はタイトルが変わってリニューアルしたかもしれません。
「文で覚える」というやつでしょうか。
http://www.obunsha.co.jp/category/sikakugogaku/i …
この回答へのお礼
お礼日時:2009/11/18 09:25
文で覚える 見てみました!ありました!
ただ旺文社に不信感生まれております(笑)
例文載せた単語集を一冊発売すれば いいだけなのに…
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
KidsとKid’sの違いは?
-
「T.T.」とは何の略ですか?(...
-
ビジネスの英語で、承認者、作...
-
格とかバージョンの違いを表す...
-
photoの複数形はなぜphotoesで...
-
中学3年です。when とthen の...
-
英語圏でテクノロジー「technol...
-
私の英語学習プランにアドバイ...
-
「迎えに行く」という意味の「p...
-
英検2級のリスニングが4割しか...
-
大学入試自由英作文について
-
toの用法について質問
-
duo3,0と速読英単語必修編と速...
-
来年1月に英検準2級を受験使用...
-
英検についてです。 私は私立に...
-
高3で英検準2級を受けようと思...
-
pendixの意味
-
英検2級からTOEIC
-
ターゲット1900 例文、派生語の...
-
if not more
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「T.T.」とは何の略ですか?(...
-
ビジネスの英語で、承認者、作...
-
KidsとKid’sの違いは?
-
格とかバージョンの違いを表す...
-
photoの複数形はなぜphotoesで...
-
中学3年です。when とthen の...
-
英語圏でテクノロジー「technol...
-
thanがないのにerを使った比較級?
-
200words以内・・・,(コンマ...
-
英検2次試験 準2級 日本語を使...
-
建築 英語
-
英検二級2次試験の面接について...
-
both 以上の数の表現
-
英検準1級ってどれくらいすごい...
-
shippingとshipmentの違い
-
ターゲット1900 例文、派生語の...
-
Mr.Sato/Mr. Satoどちらが正しい?
-
複数形
-
arrivalを出発とイメー...
-
「迎えに行く」という意味の「p...
おすすめ情報