dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

月刊誌に読み切りが掲載されるまでの検討というのは一般的にどのくらい時間がかかるのでしょうか?

自分は漫画家志望で出版社の編集さんに原稿などを見てもらっています。
まだデビューは出来ておらず、賞も取れてないのですが、10月5日ごろに渡した原稿で読み切りを検討するという連絡を貰いました。
検討するために時間が欲しいとのことで待っている状態なのですが、次回作を進めようとしながらも結果が気になります。
直接聞いてしまったほうが早いのは解るのですが、通常は月刊誌などで読み切りなど作品を載せるにあたってどれくらい時間がかかるのか、編集者さんの立場などからアドバイス頂ければ幸いです。
個人的に11月中に返事がこなければ出来上がった原稿を他社に持ち込みしてみようとも考えているのですが・・・それでは早いでしょうか。
(原稿制作時に今の出版社の編集さんにいろいろお世話になったので、なるべく他社にもっていきたくないという気持ちもあるのですが、漫画で食べて行こうと思ったらもっと貪欲になるべきかとも悩みます)

※なお、現在は派遣と兼業で出版社に持ち込みを行っていて生活は派遣の仕事でしている状態です(それも3月以降契約更新されるかめどがたってないのでバイト探ししなければなりませんが・・・)

A 回答 (1件)

通常は1月~5年ですね(^_^;



連載に穴開けたやつが居たときの穴埋め用ですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなにかかるんですか!
なかなか厳しい狭き門とは思っていましたがもっと、頑張らねばと感じました。
編集者の返事待たずに次回作作って賞に出すなり持ち込みしたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/19 16:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!