dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アフィリエイトで個人事業主をやろうと考えております。そこで自宅を事業所として利用しようかと思っています。

それで、固定資産として、昔買ったパソコン、机、プリンター、スキャナー、棚、椅子などを利用しようと考えています。それでやっかいなことに、これら全部ではありませんが、レシートを失っているのもありますが、これらの資産は、すべて必要経費として認められるでしょうか。それともレシートがある分だけですか?

あと、パソコンなどは、購入したときは20万ぐらいでしたがそれから1年がたちました。それでも20万の経費として、認められますか?

回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>パソコンなどは、購入したときは20万ぐらいでしたがそれから1年がたちました。

それでも20万の経費として、認められますか…

1点が 10万円を超える買い物は、原則として減価償却資産であり、取得費が一時に経費になるわけではありません。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2100.htm

>机、プリンター、スキャナー、棚、椅子などを…

減価償却費ももちろんそうですが、経費ななるのは事業に使用する分だけです。
おそらくお書きのものはすべて家事兼用と思われますが、使用時間など合理的な方法で按分した、実使用分しか経費になりません。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2210.htm

>レシートを失っているのもありますが…

納品書や請求書などが残っていれば大丈夫です。
まったくなにもないのでは、誰かにもらったか、どこかで拾ってきたものであり、経費にはなりません。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!